日本各地の景気状況を報告するスレ@34
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:29:36
- 皆さんの住んでいる地域の景気はどうでしょうか?
景気がいいでしょうか?悪いでしょうか?
日本各地の景気状況を報告して下さい
政治批評・公務員叩き、地域分断、頭の悪そうな分析など
スレ違いのネタが多すぎます。注意してください。
過去ログ、テンプレ、関連項目は>>2-4あたり
○前スレ
日本各地の景気状況を報告するスレ@32 ←実質33
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229011122/l50
- 2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:31:15
- >>1
乙・・・とでも言うのだろうか【ほんこわ風】
- 3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:34:34
- いちもつ
- 4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:34:55
-
┌─┐
|. ● |
├─┘
\レ'
、z=ニ三三ニヽ、 初当選した1979年の選挙のとき、「下々の皆様!」と発言。
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi . さすがにそれではマ・ズ・イということで
lミ{ ニ == 二 lミ|
{ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 1983年の選挙では「平民の皆様!」と訂正しました。
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
丶@ r=、.U @.ノ 阿 呆 太 郎 を よ ろ し く !
. .ヽ、`ニニ´ ./
- 5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:35:38
- 【次スレ宣言をする】
重複を避けるため、原則950以降で宣言してから立てる。
宣言後立てられない場合、リトライせず直ちに失敗宣言&handoverすること。
前スレが950に達する前に早漏君が立てたスレは放置すること。
- 6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:41:24
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 16:44:33
- 前スレの201へ
テンプレ張る前に、>4みたいなアホコピペ張る奴がいるんだから、俺の責任じゃね〜ぞ。
- 8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 17:24:18
- 男40代
久しぶりに大阪梅田行ってきた。不況の言葉は浮かばない。人は多い。30年近く梅田見てきたがこの数年で一番よく見える。おそらくあちこち改装したりしたからだろう。ボーナス年金支給公務員の給与支払い直後だからかもしれない。
- 9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 19:06:29
- 1さんスレ立て乙!
【地域】浅草寺・羽子板市の最終日
【可能であれば年齢・♂♀】♀
【景気報告の業種】羽子板の屋台
【景気の報告】
夕方4時ごろ、早い時間帯のせいか混雑はそれほどでもなかった。
羽子板(20cmくらいのミニサイズでも3千円以上、サイズによって数万〜)買うと、
店の人が三三七拍子してくれるので、売れると周りの人にモロバレwなんだが、
ほとんど売れてないらしく、30〜40分くらいうろついて、2回くらいしか三三七拍子聞かなかった。
持ち帰れない大型のは、売約済みの紙が貼ってあるのだが、売約済みも1個くらいしか見てない。
縁起物の羽根飾りも、羽子板よりはかなり安いのにほとんど売れてなかった。
みんな見るだけ&写真撮ってるだけだった。
羽子板市は今年初めてみたので、比較しようが無いが、不景気を実感した。
【不景気突破の方法】金持ちはガンガン買い物してください。
【生活防衛術】節約
【その他一言】
たまたま羽子板が売れた現場に遭遇した時、周りの人まで手拍子してて、自分もつられて手拍子しました。
幸せな気分をおすそ分けしてもらいました、ごっつぁんでした。
とにかく、お金持ちは国産品の高級品を買ってください。
- 10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 20:13:35
- 地域@石川県・@金沢
年齢36・♂
【景気報告の業種】古本屋での立ち聞き
【景気の報告】80くらいの老女が店主に話しかけていたのを聞いていた、その内容。
石川県は自動車の工場がないから周りより随分マシだそうだ。
金沢は昔から民間よりも官の町だから助かっているのだろうという分析をしていた。
テレビで不景気を煽りすぎという一言だけに頷けた。
ボケ始めた老人でもそれくらいの事は分かるもんだな。
【不景気突破の方法】目の前の仕事を黙々元気にこなす。
【生活防衛術】諦観。
【その他一言】自分の会社は改正建築基準法の煽りで去年既に沈没気味。
戦争時には鬱病患者は激減するらしいが、あれは本当だな。
- 11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 20:53:45
- >8
環状内回りの中刷り広告は2割減なのだが?。何処に目が付いておるの
だ?。ケツの穴の横か?。
- 12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 20:57:42
- ソニー銀行に頼めばいくらでも金を刷ってくれるらしい
565 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/12/03(水) 11:45:51 ID: RlPOD7nF0
まあ、10歩譲って2500億だったとしても世界のソニーは銀行まで運用してるからな。
金なんていくらでも作れるんだぜ?
595 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/12/03(水) 11:51:08 ID: RlPOD7nF0
おまえらさ、社会の授業さぼってただろw
金ってのは銀行が発行するんだよ。
606 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/12/03(水) 11:53:25 ID: RlPOD7nF0
ソニー銀行も日本の銀行だが?
629 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2008/12/03(水) 11:56:05 ID: RlPOD7nF0
おまえらに教えてやる。
日本の金は日本の銀行にあるんだよ。
ソニー銀行も日本の銀行だから金がある。
金がなければ金を融資したりできないからな。
預金者が少ない時は金を作ってまかなうんだよ。
知らないの?
- 13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:20:30
- あれ? 33は?
- 14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:22:06
- 日本各地の景気状況を報告するスレ@32
14 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 15:32:31
【地域】 中部地区
【年齢・♂♀】 33 ♀
【景気報告の業種】 何人かの主婦のパート先の話あれこれ
【景気の報告】
製造業は軒並み不景気、年明けは平日休みの企業もと報道されたように仕事が無い
自動車メーカーの下請け・下請けの下請けは苦しく、メーカーさんや運送会社さんとの
トラブルも増加してピリピリムードだそう。
スーパー、高級魚や加工品の売り上げが落ちて、売り上げダウン。売れる商品に偏り。
かなりの店舗数のチェーンですが、店舗の半数以上で赤字。
お歳暮・ケーキのノルマがきつくなった。
ハイウェイオアシス内のラーメン店、売り上げうp。客足も増えた。
ただし並ラーメンが多く出て、サイドメニューの売れ行き悪しの薄利多売。
弁当チェーン、今まで昼は3〜4組待ちでお願いしていたのに
そんな事がなくなった。5個以上注文してくれる会社が減った。
歯医者も患者さんが減った。
【その他一言】
たいして有益でもない情報で長文すまんです
- 15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:23:21
- 223 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 09:16:01
【地域】 愛知
【年齢・♂♀】 女
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】
100円ショップを愛用しているけれど、秋ころから急激に客が増えた。
しかも、コンビニなどではあまり見かけることの少ない主婦が多い。
かなり節約モードになっている模様。
夏のお歳暮、急にそうめんが増えた。冬は数が減った。結婚以来こんなに急激に
中元・歳暮の質・数の低下ははじめて。
【その他一言】
実際、かなりの不況に入っているとは思うが、マスコミなどの報道によって
必要以上に引き締めている家庭も多そう。心理的な冷え込みが大きい。
249 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 10:02:01
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 福岡
【可能であれば年齢・♂♀】 女
【景気報告の業種】 営業事務
【景気の報告】 取引先が1件倒産です
福岡の有名な千○屋(お菓子製造さん)が危ないとの噂あり
お歳暮がいつもは沢山来るのに、今年はまだ数件・・・・
近所の高級車が、軽自動車に変わっていた
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】車が売れればまだいいのだろうけど、みんな買わないよね
【生活防衛術】 水筒買おうかな
【その他一言】 公務員さん、お金使ってください
- 16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:23:39
- >>13
32が重複したのでそのまま次スレになった
- 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:25:48
- 297 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 11:24:11
【可能であれば地域】さいたま市南浦和
【可能であれば年齢】 ♀独身
【景気報告の業種】 学習塾
【景気の報告】
住宅街が多いせいか、駅周辺にやたら学習塾が多い。
立地条件が悪くてつぶれたコンビニが、学習塾に変わったのが、目撃した限りで2件ある。
学習塾業界って景気いいんか?金があるところにはあるもんだorz
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】節約
【その他一言】結婚も出産も願望無し、自分の食いぶち稼ぎで精一杯です。
男に寄生したくもありません。
301 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/17(水) 11:34:45 女
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 埼玉県東部
【可能であれば年齢・♂♀】 オンナ
【景気報告の業種】 車
【景気の報告】
買い物に久々に車を使ってでかけたら、
車体のへこみやガラス割れを修理せずに走っている車の多さに驚いた。
ガラス割れ車なんて、ビニールで覆ってガムテープで留めていた。
応急処置っていうよりも、これで走るからいいやって感じ。
修理代ないんだろうね。不景気を感じた瞬間。
- 18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:26:48
- 887 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/19(金) 10:14:12
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 九州
【可能であれば年齢・♂♀】 女性
【景気報告の業種】 ペットショップ
【景気の報告】 ポイントカードが1枚貯まったので(2000円分の買い物ができる)
交換に行ったら、次に渡すポイントカードからは、1000円分の買い物しかできないように
なると言われた。
不況だからですか、と尋ねると、「そうなんですよ」と言われた。
不景気で、ペット産業も頭打ちかもしれない。
捨てられたり、買われなくて処分されるペットが増えるんじゃないかと思い
欝になりました。うちは、捨て犬を2匹飼ってるんだけど、この子達に食べさせられるよう
仕事を頑張ろうと思いました。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 オバマ氏がどう政策を打つかにも関係してる。
【生活防衛術】 また石油が上がることも考慮に入れて、トイレットペーパーなど、紙類などは
年末に買い貯めておこうかな。
【その他一言】 JR運賃値上げすると、外出する人も減りそう。
とにかく来年は厳しい。3月の決算期とか、倒産件数が恐ろしい。
889 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日: 2008/12/19(金) 10:29:55
美容院行くと、手取り15万円くらいの若い女性が1万円も払ってる。カットだけなら2000円とかにしてあげろ。3500円とか5000円とか高すぎるだよ。
918 名前: ロシアに行こう
女がかわいければ それだけでなんとかなる
921: >>918
せいぜいイイ夢見ながら凍死しろ! しかし、ロシア美人は最強すぎる。
自分が、もしロシア美人に生まれてたら、海外の金持ち相手に売春して荒稼ぎしたかった。
946 : >>921
女がかわいかったら男はなかなか凍死しないんだよ
- 19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:40:01
- さすが総理
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:40:28
- このコピペの連投はどういう意味なん?
- 21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:43:24
- 【社会】 「派遣辞め実家に帰るんだ!」 〜5万円の車盗み逮捕、逮捕時の所持金は30円…美作署
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229681191/
- 22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:44:42
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 犬○デパートのある都市
【可能であれば年齢・♂♀】 ♀
【景気の報告】
時間帯により客層が違う。
デパ地下にに行って驚いた。夕方4時〜5時ごろだとこれまでと変わらないが、
夜7時近く。
・共働き主婦系(割引シール中心)と
・専業主婦以外
これに加えて明るい色のキルティングの服(年季の入ったバイクなど薄汚れたアウトドア防寒着)
を着てサンドバックのように荷物の多い45歳以上の男性が10数人
派遣切りの刑を受けた人たちなのかなあ?
報道より数日遅れで鉄道沿線ターミナル駅にやってきたようだ。
試食のところにかならず1〜数人の彼らの姿がある。
試食許可をもらうにいたる店員との会話に慣れてないのでベテではないようだし。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】 私も契約が切れる来年度末は。。。。
- 23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:51:53
- なんでコピペしてるの??
- 24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 21:57:41
- テンプレ厨へのいやがらせだろ
確かにウザいけど
- 25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:00:19
- このスレで一番うざいのはテンプレ
もっとマシなの考えろよ
本文よりテンプレが目立つw
- 26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:07:06
- テンプレもうちょっと短くならんかね
テンプレが使いづらいから使われないと思う
- 27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:09:24
- テンプレ憲兵さんに敬礼!
- 28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:11:55
- 俺は「いたい女」特集かと思った。。
- 29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:12:52
-
■景気報告テンプレ。見た目を変えて気持ち短めにしてみた
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)・年齢・♂♀・業種など】↓
【景気の報告】↓
☆ 気が付いた事があれば
【不景気突破の方法・生活防衛術・その他一言】↓
- 30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:17:34
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京
【可能であれば年齢・♂♀】 読書好きの男性
【景気報告の業種】 古本屋
【景気の報告】 何でも段ボールぎちぎち一箱分2,000円で古書を買い取ってくれる古本屋があって、
久しぶりに今日段ボール2箱持って行ったら2,500円にしかならなかった。
夏頃までは売れそうにない古書でも古紙としてリサイクル業者が
いい値段で買い取ってくれたが秋頃から暴落してタダ同然になってしまったとさ。
創業以来最悪の売り上げで廃業しちまおうかなと話していた。
ブックオフも廉価本ばかりが売れて利幅が縮まりどんどん潰れてるらしい。
- 31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:22:37
- モノが市場に溢れすぎている
- 32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:29:08
- ヒトも市場にあふれすぎている
- 33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:30:18
- 地域 山形
オレ ないしょ
報告
蔵王のスキーの予約は12月は平年通り、1月以降は不透明
ただし、その他の物資の通信販売の割合は11月は3割減、12月はまだ不明
全体的に、元々不景気だったので緊迫感はかなり薄い
米の収量が多かったので、割と楽観的な人が多い
- 34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:50:05
- >>20
♀女性による報告まとめ
- 35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:50:46
- 輸出主体のメーカの工場誘致した自治体が瀕死で、誘致していない
自治体が影響なし。といったところかな?。
- 36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:50:47
- 何かにのろわれた一家。そういう人生を歩んできた。
小さなことから継続的に努力もしないで契約更新されない、
解雇されないと被害妄想を気違いマスメディアを通じて流布
している連中には殺意すら覚える。世の中舐めるな。自分に
都合が悪くなったら社会のせいなのか。お前が道をあやまっ
たんだろ。非正規雇用についたのはお前の能力、
判断だろ。社会の責任にするな。
” 長谷工20万株 ”でググってブログにきてください。
コメントください。
- 37 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:53:22
- 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/14(日) 19:35:27 ID:ePi1sLaz0
経済産業省平成19年商業統計(確報) 年間小売・卸売販売額(繁華街+オフィス街の実力)
*1東京区 174,539,013 13川崎市 **3,640,662
*2大阪市 *47,300,506 14新潟市 **3,571,967
*3名古屋 *30,257,325 15静岡市 **3,338,298
*4福岡市 *13,912,548 16北九州 **3,069,052
*5横浜市 **9,788,249 17浜松市 **2,904,445
*6札幌市 **8,799,871 18高松市 **2,850,765
*7仙台市 **8,191,165 19岡山市 **2,839,418
*8広島市 **7,696,680 20宇都宮 **2,835,926
*9神戸市 **5,861,796 21金沢市 **2,786,901
10京都市 **5,569,026 22鹿児島 **2,536,515
11埼玉市 **4,734,146 23前橋市 **2,382,462
12千葉市 **3,721,095 24熊本市 **2,274,323
- 38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:55:01
- >36
『日銀が公定歩合を0.1%引き下げたが』まで読んだ。
- 39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:55:05
- ブログ見てると面白いな
40、50代って何というかホントに趣味が深いよな
ポルシェ好きとかの車好きのブログってたぶんみんな金持ちなんだろうなぁ
ツーリングとか色んな所行ってて面白いわ
リンク辿ってもどの人のブログも全部遊びまくりって感じ全開でいいなぁ
- 40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:56:32
- 車しか金の使い道を知らないんじゃね
昔の人間にはありがち
- 41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 22:57:54
- >>35
いまは瀕死ではないけど、もしホンダが撤退したら2〜3年後はヤバイかも@狭山
- 42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:30
- 俺ら世代は40、50代になってもそんな余裕資金なんて持てないだろうなぁ
はぁ・・・くそぉ!
- 43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:53
- >>41
狭山って何を生産してるんだっけ?
オデとアコード?
- 44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:01:11
- 今年最大級にワロタwwwww
こんな奴がハローワークの職員として応対に来られちゃ、求職者は
堪ったもんじゃね〜よ。
「今までなにしてたんだ?あん?」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
- 45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:02:03
- おまえが何してんだ
- 46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:18:48
- >>39
ポルシェ乗ってれば趣味が深いとかwww
- 47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:19:14
- >>43
アコード、CR-V、オデッセイ、レジェンドだったかな
居酒屋とかスナックとかバンバン逝くかも
工場から数分の所に住んでるから、もし閉鎖したら寂しくなるなあ
- 48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:19:25
- >>1 スマン
次回から、テンプレは>>1に貼ってくれ
- 49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:20:29
- バイカーや走り屋(笑)の新陳代謝が起こらずに高齢化してるだけなんだよね。
おっさんが若者向けスポーツカーとかバイク乗り回してるのはみっともないとも思う。
- 50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:21:09
- >44
見た見た。阿呆太郎の完全にズレた観点もさることながら、『あんたの
おかげでこのザマです。』ぐらいのことも言えない相談者も限りなく痛
いやつだな。こつが切られたのも頷ける。
- 51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:29:40
- >>44
お前ら、その映像見てないだろ・・・
その質問は「今まで(仕事)何してたんだ」って質問だぞ
求職者も「北海道で土木やってました・・・」と普通に答えてる
何でこうも偏った考えのやつが多いのかねぇ
つーか2ちゃんは他人のせいにするのが多すぎ
甘ったればっか
- 52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:31:01
- チーム世耕乙
- 53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:32:29
- 反応も単細胞並だなw
- 54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:32:30
- それは完全に偏向だった
- 55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:33:39
- >>50
それはそれでダサいだろ
- 56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:33:57
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_085059.jpg
麻生「おーこんにちは 今まで何してたんだ?」
男性「今 就職相談してて・・・」
麻生「雪かきが今年はものすごく多い?」
男性「そうなんですか?」
麻生「知らねぇけど」
- 57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:36:41
- >>56
「北海道で土木してた」とはっきりいってるってw
ちなみにその求職者は「六本木とかおしゃれなところで働きたい」とも言ってる
- 58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:00
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081219-00000572-san-pol
麻生のハローワーク視察の全発言
「北海道から出てきて、なんで出てきたといったら、
友達っていう話をしてましたんで、友達といっしょに…
といってましたんで、いままでやった仕事やらなにやら、
ぜんぜん関係ない仕事、っていうんで、何を自分でしたいか決めないと、
なんかありませんかね、っていうんじゃ、なかなか仕事は見つからないよ、
と。きちんとオレはこれをやりたいとこういったの、
という目的意識がきちんとないと、なかなか雇う方だってなかなか、
その気になんないから、だから何がやりたいかということをきちんと、
目的意識をはっきり出すようにしないと、就職っていうのは難しい、
という話はしました」
- 59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:14
- でかい会社の社長がレジの仕事やるようなもんだよね
あなたにはあなたのやるべき仕事があるはずだ、って誰か言ってやってよ
まぁあれはなんかのPR活動だろうけどね
- 60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:34
-
阿呆太郎・・・・
- 61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:38:42
- だから、お前の履いている靴を投げつけるんだよ!
ブッシュ大統領の場合、投げつけた靴は9億円で売れて、
なげつけた記者は大金持ちになったんだぞ!
- 62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:40:07
- >>57
そういう問題じゃなくて、あまりに場違いなノリと上から目線を笑う所だろ。
- 63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:40:32
- でもさ、麻生さんも2chに書いてあること見聞きしてると
思うけど辛いだろうね。 叩かれるのも仕事のウチって
感じなんだろうね・・・ 割り切らないと精神壊れちゃうよな。
- 64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:40:38
- ベネズエラの大統領なら希望を話すだけで
その場で六本木とかおしゃれなところで働かせてくれるんだぞ
- 65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:41:52
- それがパフォーマンスというものだな
- 66 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:42:34
- >>65
それすら分からないんだよ、許してあげて
すぐに踊らされちゃう
- 67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:42:49
- あんな下っ端が六本木で働いても余計虚しくなるわ
- 68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:42:59
- じゃあベネズエラの大統領の前で、お万個やりたいと言えばやらせてくれるんか?
- 69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:43:45
- スレタイの読めない馬鹿どもめが!
- 70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:39
- スレ違いの話で盛り上がる・・・
それが大人の嗜みだよボク。
- 71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:44:44
- ま、ええがな
- 72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:45:03
- 今回は麻生が正しいだろ
休職者の態度がおかしい
- 73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:51:33
- 昨日深夜1時に行ったらファミマの前に30位の日本人女にボソボソって言われた。
え?って聞き直すと「遊ばない?」って言うからいくら?
って聞いたら普段は昼間居るんだけど今日は遅いし電車もないから泊まりでホテル込みで2万でいいよとの事。
昼間居る時はホテル代別で1.5位だってさ。
でも平日に1日1人らしい。ゴムで2回、生で1回、口で1回で4発出した。
みんなカネがないんだよな、これが日本の現実さ。
- 74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:53:10
- 場所をオシエロ!
- 75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/19(金) 23:58:28
- >>72
いや、どっちもつっこみどころ多かった。
求職者はどうせなら○○みたいなオシャレなところで働きたいと案外余裕あるコメント。、
麻生の方は何の仕事がしたいのかがはっきりしないと経営者も使いたくはないよとアドバイス。
麻生さん、皆が理想通りのしたい仕事に就けるわけじゃないんだよw
- 76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:01:25
- >>72
そんなの麻生だって分かってるだろ
ただ「なんとなくおしゃれなところで・・・」なんて怠けたことをいってるから
はっきりやる気を持てっていったんでしょ
どうせこういうやつは 適当に職につく → 転職 の定番コンボだろうし
- 77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:02:30
- >>73
ご病気にならないように祈っております。
- 78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:12:49
- その場で就職先決めてやんなきゃパフォーマンスじゃなくてアフォーマンス太郎。
- 79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:14:04
- >>74
全国のファミマだろうよ
- 80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:16:32
-
新型インフルエンザ=殺人インフルエンザ・パンデミックは中国から始まる。
08.12.17.青山繁晴がズバリ!
http://jp.youtube.com/watch?v=nTE7A6ldNhc
http://jp.youtube.com/watch?v=u6KVykHuakU
http://jp.youtube.com/watch?v=2zjCct2ksKs
- 81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:17:12
- こうした会話が現在の景気なんだそうです
- 82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:24:36
- スレタイの読めない馬鹿どもが湧いて来たな
- 83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:25:43
- ニッポンの未来はヲウヲウヲウヲウ
- 84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:30:20
- これはw
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_085059.jpg
麻生「おーこんにちは 今まで何してたんだ?」
男性「今 就職相談してて・・・」
麻生「雪かきが今年はものすごく多い?」
男性「そうなんですか?」
麻生「知らねぇけど」
笑い死ぬ〜〜〜助けてw
- 85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:32:45
- 麻生「知らねぇけど」 ・・・麻生の全てを凝縮した言葉だな 、知らねぇけど。
- 86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:33:32
- 流行りそうだなそれ、知らねぇけど
- 87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:36:19
- そんなもん流行らなくていいよ、知らねぇけど
- 88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:39:40
- 何してたんだ?
- 89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:40:17
- >>73
日本のHIVの感染者は潜在しているのも含めて6万人らしいしな。
- 90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:42:57
- >>87
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:44:18
- >>73
溜めすぎ。もう少し、普段から遊んでおけ。
- 92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:46:22
- >>89
"ヨハネスブルグの"南アフリカは成人の5人に1人がHIV感染者って言われるけど、日本もそうなるのかな
インフルエンザじゃないけど感染者割合が一定率を超えたら感染爆発おこして、どうにも止められなくなってしまう
てか先進国で増加してる国は日本ぐらいなんだよな・・・
- 93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 00:58:55
- そう言えば国が荒れ始めると性病が蔓延するんだったな
俺も気をつけようっと
- 94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:12:55
- HIV感染と結核のコンボが最凶だそうだ。
楽勝で国が滅ぶってさ。
- 95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:25:40
- 朝6時開店のラーメン屋
今年の夏までは開店時間から客でいっぱい
だったのに昨日行ったら俺しかいなかった
- 96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:29:24
- 今の不況は心理的買い控え・・・日本人かってもてるぞぉ 一部を覗き。
- 97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:30:22
- 酷いタイプミス 金もってるぞぉ だ。スマそ
- 98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:38:38
- 岡崎市内での話。
◆◆◆社員十数人で「ト○タ赤字転落記念祝賀会」なる飲み会を
今晩、市内中心部の居酒屋でやっていたぞ!
- 99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:41:29
- >>98 これマジ?
- 100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:47:23
- とても詳しく知りたいw
- 101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:52:18
- たまたま隣の座敷にいたので報告。
3◆の関係者ららしき20人ほどが「ト○タは今まで無茶をし続けた上社会の秩序も壊した。
だからブーメランが大型化して帰って来た」とト○多の赤字転落について相当嬉しがって
いる様子だった!
そりゃ利己的閉鎖的なことばかりしていたらいざという時誰も助けてくれないですな。
ト○タグループ各社にも言えることだが。
- 102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 01:57:46
- どうでもいいけど麻生、いい目してるね w
- 103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:00:49
- 与太情報いろいろ出ているようですが、新たな情報2つ。
2009年度新卒採用 予定の1割以外は内定を出さないそうです。
それとト○タ博物館は来年9月末で閉館。
- 104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:03:36
- 知り合いが去年トヨタに入ったんだけどそいつは安泰なのだろうか
自慢げに話してたからkリストラにあってほしんだがw
- 105 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:05:50
- 俺は昔からトヨ多車は買わないからいいけど、
まぁ確かにざまぁとは思うわ。
- 106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:06:56
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京 下町
【可能であれば年齢・♂♀】 40才 ♂
【景気報告の業種】 質屋
【景気の報告】 11月以降から質預かりが急増、ブランド品の販売もしているが、
販売0 自営業者とサラリーマン(不動産関係)の借入れ申込みが多い。
不動産関係に関しては「給料の遅配が多い」との事。この不況は今までとちょっと
違う・・・
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:08:33
- >>103 自己レス
失礼。2009年度でなく2010年度の方でした。申し訳ありません。
正社員リストラ計画あります。
40歳以上と若年層が対象。生産、開発、管理の各部門いずれも。
- 108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:09:30
- 3◆関係者ってのが知りたいww
三菱自動車か??
- 109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:10:27
- 世界の失業率
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
- 110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:11:12
- >>108
岡崎だと三菱自動車しか考えられん。以前の三菱リコール問題の際煮え湯を呑まされた前歴あるしな。
- 111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:11:24
- >100
トヨタは地元で相当うらまれてる。
中日新聞の特集だが企業がだめになる過程がよく描かれている。
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200805/index.html
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/yui_no_kokoro/list/200806/index.html
- 112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:14:16
- フィットネス業界大手のうち…上位二社が経営統合しますよ。来年中の予定。
- 113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:14:47
- どこ?
コナミ?
- 114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:16:32
- セントラル?
- 115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:19:59
- そう言や三河方面のローカルなスポクラでの話だが11月になってから退会が増えて来たよ
来年はトヨタが正社員の雇い止めを始めるらしいから社長以下従業員全員不安ムードが漂
っていると、マシンジムの若いスタッフが切なく話してたで。
>>112
果たしてうまくいくのか?
- 116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 02:25:29
- >>106
サラ金も規制が相当厳しくなって安易に貸さなくなったことも影響しているって
自宅近くの質屋店主が驚いていた。
>>113
>>114
メガロスとコスパかもしれんぞ。
あの2社、エリアかぶらんし規模も同程度。
- 117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:08:31
- >>115
豊田市内に住む知り合いも、自分の通っているスポーツクラブで
「秋に入って、確実に退会者が増えてきた」みたいな話をしていたな。
子供を持つ家庭は外食を減らしたり、子供の習い事を減らしたり、
はたまたお父さんのお小遣いを削って危機に備えようとしているよ。
【@都道府県・@△△地方】大阪・梅田近辺
【可能であれば年齢・♂♀】 20代の男、独身
【景気報告の業種】 電車の中での話
【景気の報告】
地下鉄では、一車両まるまるひとつの企業の広告(中吊り)を掲載する日が多い。
市の交通局の広告も増えたし、この前は全車両まるまる表が湿布薬の中吊り。
あと以前と比べて、人の動きがのろくなったのかねえ・・・?電車のドアが開いても
数ヶ月前と比べて椅子に座ろうとする人も電車から降りる人もどこか緩慢としてる。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 特になし
【生活防衛術】 貯金とストレスの発散
【その他一言】 クーポン券や割引チケットは絶対に使え!
- 118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:22:54
- 高校生内定取り消し76人、さらに悪化のおそれも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000002-yom-soci
来年の今頃は今年の年末を「まだあの頃は2ケタだったよな」と懐かしがるのだろう。
- 119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:26:45
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】滋賀県南部
【可能であれば年齢・♂♀】 40才 ♂
【景気報告の業種】 テレビ、新聞、コンビニ、コーナン 住宅建設
【景気の報告】 11月に、大規模ショッピングセンターが3つできた
うちひとつは、イオンで日本最大級
びわ湖放送で、3つの入客状況も順調で、目標を上回るとのこと
大規模ショッピングセンターが同時に3つできたので、バイト代が
一時期上がったみたいなことも言ってた
イオンは、平日なのに結構込んでてびっくりしたとインタビューの答え
新聞では、日系ブラジル人派遣が切られて家のローンが返せないとか、
北部でヤンマーの日系ブラジル人派遣が切られて労組の加入率急上昇らしい
滋賀は日本一の工業県で非正規率も一番高いらしいけど、
派遣が切られた話は、日系ブラジル人のニュースが多い
非正規労働者向け住宅が、53件の入居をあっせんで30戸の入居が決まったらしいけど、
たぶんこれも、日系ブラジル人が多いんじゃないかな
今日は草津のコーナンに行ったけど、人が多くて駐車場でも車の出入りが多かった
大津と草津の境の住宅地は、夏場まで家がどんどん建ってたけど、今は止まってる
たぶん、住宅減税待ちなんじゃないかな
コンビニは、最近、駐車場が広いセブンイレブンがあちこちに出来てる
よくおでん買いに行くセブンイレブンの駐車場は、車けっこう止まってる
道路は、いつもよりすごく混んでた。
1号線はトラックも結構多くて、2日前にはローソンの駐車場が
トラックでいっぱいで驚いたぐらい
1号線見てると、ガソリンが安くなったから物流は前より動いてるんじゃないかな
【その他一言】
東京や大阪のテレビ見てると不況不況って煽りすぎじゃないかな
コーナンも道路も人が多かったけどな、 イオンも平日でも人多かったって言ってたし、
派遣切られた日系ブラジル人はかわいそうだけど、それ以外は
そんなに不況なんかな、って正直思う
- 120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:31:48
-
ところで国籍法改正とおったから韓国人いっぱい来るらしいねww
京都ウトロ地区(在日が不法占拠してる住宅街)に40億円投入して派手にやるらしいよww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5583842
進めてる議員 → 共産党 向野憲一
http://www.senkyo.janjan.jp/diet/profile/0058/00058411.html
- 121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:35:13
- >>119
不況の体感に関して、全国各地でタイムラグがあるんじゃないかな。
滋賀県の場合ひとつの企業体とか産業に依存しているわけでもないし、
何もなかったところからどんどん市街地が拡大しているような地域も
結構多いからねえ。しかも人口が少ないし。
多分来年の春ごろには何らかの形で不況を感じられるようになると思う。
- 122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:36:28
- 不況はこれからくるんだと思うけど。
今入り口が開いた・・・くらいなんじゃね?
- 123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:37:38
- >>120
風俗嬢ならもう一杯来てますが
- 124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:38:55
- 不況不況って言わなかったら、実態経済が数字に追いついてきたとき、パニックになるよ。
- 125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:41:20
- たしかに
- 126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:47:29
- >>124
>>119が言うように派手に煽り過ぎたり過剰に不安を抱くのは
良くないことだけど、しかしその一方で妙に過信をしたり変な
楽観視をしているといざという時に思わぬパニクりぶりを晒す
ことになると思う。だから何事も用心が肝要。
- 127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:53:32
- 失業者「先月まで札幌で土木作業員してました。仕事がないです」
麻生「ふんふん。地味な仕事ほど給与が高いもんな。派手な仕事ほど給与は安いもんな。そうだろ?」
ボディーガード「(°д°)ハァ?」
ワロタw
- 128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 04:54:00
- これマジ?w
- 129 :119:2008/12/20(土) 04:57:06
- これから不況が来るんかもしれんけど、
草津の1号線沿いの近くなんだけど、
1998年頃に、昼間にトラックが1号線をほとんど走らなくなって
マジびびったことがあるけど、そのあと、
小渕のときに減税とか何かやってトラックの数が少しづつ増えていった。
今回は、トラックの数が減る前に
麻生が小渕のときみたいなことを早め早めにやってるから、
そんなにひどくならんのじゃないかな
1号線通ってるトラックの数のほうが、テレビなんかより絶対正しいと思うぞ
- 130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:00:59
- 前回のバブル崩壊+失われた10年のときの、
数十倍やばいと言われてるんだけど…。
でもまあ、色々な人がいるから世界は成り立ってるんだろうし、
悲観論だけじゃどうしようもないしな。
- 131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:07:16
- >>129
あの時よりも内需は更に細っているし、輸出による
景気浮揚を強く進めていたから打撃は1998年より
大きい気がするが・・・。
確かに悲観するだけでは始まらないけれども、でも
個人的に用心は必要だと思うよ。
滋賀県より人口も経済力もずっと大きい愛知や三重、
福岡などはかなり苦しくなる見通しみたいだ。
- 132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:08:00
- 頭悪い奴っているんだな…。
- 133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:08:54
- >>132
誰の事??
自分のこと?w
- 134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:10:23
- 滋賀の人じゃね?
- 135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:13:07
- スーパー、人入ってるが
買い物籠の中は、一年前より単価低いか、必要最低限なもの
しか買ってない人多い。
- 136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:13:55
- たしかにテレビより1号線の方が信用できる。
が、1号線よりも確かな数字はある。
- 137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:19:20
- >>136
道路は近くにバイパスや高速道路が出来たり、
ガソリン価格の変動などで結構変わるもんな。
一番分かりやすいのは運送会社の施設とか、
町工場の午前3時頃の作業具合とか、あとは
スーパーの買い物客のカゴの中とかそういう
ものかもね。
- 138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 05:40:12
- キタ新地ではタクシーの空車が列を作っている。
10月入った頃から、全然客が付かないと嘆く運転手。
天王寺の路上では派遣契約を打ち切られ行くとこがないと2週間前から
段ボールにくるまる46歳。
梅田の飲食店ではつい1年前には夜は予約を取らないと入れなかったの
に、今はピークの夜7時でも空席が目立つ。
- 139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 06:37:20
- 京都も悪い!
任天堂だけが一人勝ち!
- 140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 06:41:35
- 値上げの理由がデタラメなんですけど?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
〓東電1月に800円値上げも 標準家庭で1カ月当たり〓
2008/07/28 20:53 共同通信
http://www.47news.jp/CN/200807/CN2008072801000494.html
東京電力は28日、電気料金を本格改定する結果、標準家庭での料金が2009年1月から、1カ月当たり
800円値上がりする可能性があると発表した。 原油など発電に必要な燃料の価格が高騰しているため。
実際に引き上げた場合、家計への影響は大きい。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<参考>
NY原油価格の推移
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201!&o=&a=D&z=800x550&d=medium&b=LINE&st=
天然ガス価格の推移
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=NG&o=&a=W&z=800x550&d=medium&b=LINE&st=
- 141 :ji:2008/12/20(土) 07:06:26
- 野党の雇用対策案をパフォーマンスと切り捨てて、
自分はハローワークで求職者を説教するパフォーマンスをやってのける阿呆太郎ww
- 142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 07:13:55
- 原油価格が33ドルに暴落したんで、89円/ドルで換算すると現在、原油価格は18.96円/L。
これを、ガソリン小売価格に換算すると平均価格=93円/L。
安いスタンドなら余裕で86円/Lを切る。
来年早々、過去最大のガソリン大安売り時代が到来する。
- 143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 07:23:30
- 国家公務員の人員削減、実はからくりあります。
その浮いた人員分は「臨時職員」の採用枠になりますから。
来年早々、失業者用の臨職募集がスタートします。
- 144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:07:06
- 愛知県岡崎市で買い物帰りの女性が頭部を殴られ重症です
奪われたものは食品
- 145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:11:52
- 名古屋近辺はヨハネスと化したか。
- 146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:16:48
- >>129
愛知県の国道23号は
明らかに通行量が減った
渋滞がなくなった
田原工場が、ほとんど止まっているからかなぁ
- 147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:23:40
- 愛知県のワンルームマンションは軒並み全滅
派遣が首を切られたために退去する人が続出
大家が真っ青な顔してます
- 148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:25:14
- 楽しいっすねー!
- 149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:32:08
- 愛知すげーな
- 150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:52:56
- トヨタの派遣切りは工場だけでありません。開発部門派遣エンジニアも同じです。
半数以上がさよなら〜何で話題にならんのだろうかと派遣組は口を揃えて言います。
製造業エンジニア派遣も泣いています。あとは事務系派遣もさよならとの話すらありますよ。
- 151 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 08:54:31
-
〓ホンダ、円高続けば正社員削減も…福井社長が言及〓
12月20日3時3分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081220-00000003-yom-bus_all
- 152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:12:53
- 地域:富山県
性別:男
お話:半導体工場とか田舎ITとか
半導体工場情シス部門の派遣に残業規制はじまた。人員削減はしないらしい。パ○ソニックまだ元気らしい
スタッフサービスとか大手派遣が急に営業電話してこんくなった。社員を切って動ける人間がいないんかな
中小IT企業の派遣営業は増えた。大手に人員削減された影響かな
求人募集が高齢化した。リストラかな。30代とかは激減。自己都合退職を我慢してる人増えたかも
対策:缶コーヒー買わん。あと3年は14インチブラウン管テレビ。レンタルエロスDVDはしばらく借りない(´・ω・`)
- 153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:24:20
- 前回のバブル崩壊より確実に悲惨なことになる地域は愛知県。
1、西三河 2、東尾張 3、東三河 4、名古屋
意外と堅調北尾張、外人が少ない西尾張(一宮のみ)。
- 154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:25:59
- 愛知
昨日の夜無賃でタクシーに乗った奴がタクシーと鬼ごっこしてた
ワロス
- 155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:26:13
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】神奈川県川崎界隈
【景気報告の業種】街の雰囲気
【景気の報告】
・物流:近くのコンビニの駐車場にあるトラックの数。12月の始めは少し戻っ
たが、 最近はまた減少著しい。
・市街地:昨日はたくさん人が出ていた。といっても先週比での話。数年前ま
での通常の金曜日と同じか少ないくらいの規模。忘年会まっさかりのこの時
期で、これかと思う。
・南武線:稲城長沼行きの最終列車、発車3分前までなのに余裕あり。昨年で
も、もうすこし混んでいたはずなんだが。
【その他一言】
上で出ている1号線の話。事実だと思う。ただし、高速道路分の交通量と併せ
て議論しないと、なんとも言えないと思う。自分は、上で挙げた物流の事実を
見る限り、物流総量は減少している可能性が高いと思う。
- 156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:26:30
- 明らかなネタばっかでつまらん
- 157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:29:37
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1229695797/l50
これか
- 158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:31:32
- 名駅と栄は全くもっていつも通りだった
やばいのは西三河と田原だな
- 159 :貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:38:31
- 広島県
会社員50台
自動車、鉄鋼、電力、半導体、小売
マ○ダーーー派遣全員首切り、正社員週休4日
J○E−−−粗鋼生産150万T減産
中国(北京でない方)○力ーーー11月電力需要▲8%
エル○ーダーーー株価1/10社債返還へ
シャレオ(シャリオ??)広島の地下街ーーーシャッター商店街へ空店舗7軒
あわてて無料ギャラリーでパッチワークで取り繕ってる。
対策:身の丈にあった経済構造に、地消・地産を徹底。マ○ダーーー人口50万
の車需要プラス耕運機でも作ったらどうか?J○Eーーー中国地方では、はけない
だろうが、国内需要見合いの生産体制づくり。中国(北京でない方)○力ーーー
新しい原発の建設中止。エル○ーダーーーSAYONARA。シャレオ(シャリオ??)
ーーー経済の活性化がないと個人消費は増えないし、やはり広島経済のキャパ
では維持は無理なのでは??
- 160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 09:48:49
- >>144
ソースは?
- 161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:03:05
- >>159
広島に本社がある、地元ではローカルCMで有名らしい?某佃煮メーカーに
先週土曜日ネット通販で注文したところ、
発送メールが届いたのがおととい木曜日。
食品メーカーでも購買力の低下の影響で生産調整を余儀なくされ、
個人からの注文に迅速に対応できなくなっていると考えられる。
- 162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:04:38
- >>160
人が殴られたり強盗にあったぐらいでは、ニュースになかなかならないよ。
道端で見掛けたんだろう。
うちの近所(池袋)のマンション強盗も黄色いテープ貼って現場検証してたけど、
マスコミはスルー。
- 163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:05:43
- >>160 >>162
ソースは>>157と思われ
- 164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:12:47
- >>150
エンジニアは学歴か資格持っているから、比較的転職しやすいからだろ。
ニュースにした頃には再就職先が決まってる場合もあるじゃない。
- 165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:16:22
- 他にエンジニアを受け入れられる余裕がある所なんてあるか?
- 166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:27:13
- >>139
一人でも二人でもいいから、国内企業が勝ってもらいたいのだが、
あんた外国人ですか?
- 167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:37:56
- 19日午後5時40分頃、愛知県岡崎市柱町の路上で、女性が頭から血を流して倒れて
いるのを通行人が見つけ、119番した。
女性は、刃物で頭を十数か所切りつけられ、病院で手当てを受けているが、命に別条は
ないという。岡崎署は現場の状況などから、殺人未遂事件として捜査を始めた。
発表によると、女性は同市井内町、会社員鈴木博子さん(48)。鈴木さんは仕事を終えた
後、買い物し、自宅へ歩いて帰る途中だったという。
現場は、JR岡崎駅の南約3メートルの住宅街。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081219-OYT1T00802.htm
岡崎駅の南は、すぐにのどかな田舎になるのに殺伐としているな
- 168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:46:39
- 車に連れ込まれテープで顔をぐるぐる巻きにされ金槌でぼこぼこにされ
殺された名古屋の事件のようにならんでよかったやないけw
- 169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 10:53:38
- >>164
資格ってCADか?w
- 170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 11:04:18
- >>162
被害者がマスコミに電話して自らアピールしないとTV新聞にはでないよw
- 171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 11:40:07
- 愛媛
おっさん
小売
【景気の報告】
58年続いた家具屋が廃業。
地域の老舗家具屋としては2店目。
1店目は、バブル期の過剰投資から商工ローン関係で。
今回は、需要の悪化による不況型倒産だと思う。
閉店セールだというのに、チラシでは定価の50%程度の価格が多い。
かなりの負債を抱えているか、若しくは価格設定に債権者が介入してるのかもしれない。
そんな価格で売れる筈がネ〜w
【不景気突破の方法】 ロシアとの軍事同盟成立
【生活防衛術】 とにかく買わない。
【その他一言】 うちの田舎は、10年もたないかもナ。
- 172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 11:59:40
- >>171
うちのところの家具屋もまさにそうだ。
大して安くなってないのも同じ。
家具屋ってその商材の性質からばかでかい建物が多いから
そこが閉店となると衰退っぷり、ゴーストタウンぷりが非常に目立つね。
- 173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:07:24
-
公務員が民間の倍額の給料を盗ると言う経済原則に反する、国の経済力を遥かに超えた異常行為をこれ以上続けていると
本当に国家破綻するぞ。
そうなればスーパーインフレになり、庶民はまたまた苦しめられる。
公務員の為に国家が破綻する前に、公務員の法外な給料を下げなければならない。
まず手始めに、通勤手当以外の手当を全廃することだな。
- 174 :ビルゲイツ(アメリカ):2008/12/20(土) 12:15:57
- >>173
痴呆公務員の奴ら、当たり前のように
高額なボーナス貰ってますね。
- 175 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:19:50
- >>173
現業職をなんとかしないといかんな!
ゴミ収集や給食のおばちゃんに年収700〜800万は大杉。
派遣で3人雇用できるぞ。
- 176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:30:44
- 公務員ったって年収1000万以上は少数派、これ以上サラリー下げれば来手が無くなる。
- 177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:37:06
- 公務員の就職先としての人気の高さを知らんな。
地方じゃまだ士農工商だぞ。
- 178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:42:27
- 地方じゃまだ土農工商だぞ。
- 179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:43:03
- >>157
いいよな、千葉県警なんか変死事件は適当に検死してだいたい自殺扱いだからな。
あまりに事件多くて面倒だから。
- 180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 12:58:05
- >>176
はぁ?来手がいなくなる?
終身雇用が保証されてるんだから
年収400でいくらでも集まるよ。
- 181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:11:53
- 強盗する奴も切羽詰ってから
ヤケクソでやるもんだから仕事が雑だな。
- 182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:24:33
- >>73
>ゴムで2回、生で1回、口で1回で4発
ゴムで2回 1/100×2
生で1回 1/10
口で1回 1/20
1/100×2+1/10+1/20 =???ロシアンルーレットくらい?
- 183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:31:04
- 愛知県犬山で外国人の2人が強盗。
キャッシュカードと現金奪い、車に火をつけて車全焼・・・・・
やることが荒っぽいな。
- 184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:43:23
- 愛知県西三河
さっき珍しく道路が渋滞していた
しばらくすると道路の真ん中でドキュソワンボックスとトラックが止まっていた
両方の運転手が真昼間からとっくみあいの喧嘩してた
もうね迷惑なんだよシネよカス
- 185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:46:00
- >>182
1-(99/100)^2x(9/10)x(19/20)
でないの?
- 186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:55:19
- 東京都下・48男・八百屋・果物↓野菜変わらずで売上やや減
※昨日、地元の三●菱信託銀行に行ったら客がロビーに溢れて
いた。
通常はソファ半分が埋まる位なのに、会議室のパイプ椅子を
使っても足りない状況だった。
案内嬢に聞いたら、こんな事は初めての経験で、殆んどが
投信の客で一昨日から爆発的に増えたとの事。
サブプラショックの光景を初めて目にした。
※考察
虚業の時代は終わった(自動車産業なんてファッション業)。
これからは実業(本当に社会的ニーズがあり、対価と価値
がバランスしている産業)にシフトするしかないし、その
他はニッチとしての生き残りしかないと思う。
現在、有望な実業としては【老人福祉介護】しか思い浮かばない。
大量のマンパワー吸収の可能性があり、総ての国民に安心感を与える。
誰だってジジババの下の世話なんてしたくないが、いずれ我々も老いる
のだから。
- 187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 13:59:00
- >>184
本人達に直接家よカス
- 188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:07:56
- さすが愛知wwww
道路の真ん中で殴り合いは誰もしねえわ
- 189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:08:59
- >>185
こういう計算はパチプが得意
- 190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:10:54
- 地方の日常
確5+5+5+5 制限60 制限120 制限120+120+120
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
__<ヽ`∀´>____<ヽ`∀´>_____<ヽ`∀´>____<ヽ`∀´>_ これが貯金箱ニダ!
|_30_0021__.,|_09_0301__,|_04_716__.,|_00__1852_.,|
| ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . | ./:::+:+::::\ . |
|√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |√:*::::###::::* :: |
| | ::U::777::U::: | | | ::U::717::U::: | | | ::U::174::U::: | | | ::U::478::U::: | |
||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| ||| .::*::::u::::*::: ..| |
||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ ||\_∧_∧_/ |
||_<,ヽ `∀>___ ||_(ω・ ,)___ ||_( # .)___ ||_(, .)___ < アウアウアー( ゚ρ゚ )
| ==( 桜 )◎─=( )◎─ =( )◎─= ( )◎
|〓〓 )〓〓. (○ ) . (○ ) (○ )
|〓〓┳━) )〓〓 ━┳━)〓 ━┳━) ) ━┳━) )
.〓〓┻ ̄ ̄〓〓 ̄ ┻  ̄〓  ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┻  ̄ ̄ ̄
- 191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:12:58
- 金融業界も当然、景気が悪いと思うのだが
信販っていったらどうなんだろう・
あまりニュースで出ていないような気もするが。
詳しい人教えてください。
- 192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:23:29
- 牛丼の「すき家」、勤務時間の削除による賃金不払いが横行 現役店員が刑事告訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/832
続「すき家」残業代未払い事件 現役店員が明かす従業員搾取の手口
http://www.mynewsjapan.com/reports/854
- 193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 14:44:05
- ウェブマネーの悪質な詐欺とは?
ウェブマネーにはウォレットというウェブサービスがある。
このウォレットというサービスを利用するには
会員登録をしてウェブマネーを利用できるようにして。
まず、ウェブマネーのコードを入力。
コードの入力を確認したらチャージをおこなう。
チャージを行うことによって20万ポイントまでためることができる。
チャージをせず、コードの登録をしたままほおっておくと1年でこのコードがウェブ上から見えなくなる。
もし1万ポイントを1年間チャージせずにほおっておくと、
このポイントはウェブマネーの会社に問い合わせないと1万円分が利用できなくなる。
またもし問い合わせた場合、その場で本人確認をおこなう。
その時、
ウォレットID、パスワード、セキュア・パス、秘密の問題の答えをその場で答えなくてはならない。
パスワードをその場でしゃべることに抵抗を覚えたが、どうしてもと言うので渋々話す。
確認が取れた後、翌日にメールでzip形式の添付ファイルが添えられ送られてくる。
zipには上記のパスワードがかけられており、csv形式のテキストファイルの中に
発行日、プリペイド番号、管理番号、発行ポイント数が書かれていてそこでようやく再び使えるようになる。
言いたいことはポイントを1年間放置してしまって気づかずにいると
そのポイントはそのままウェブマネー会社の物となってしまう。
また、ポイントを問い合わせなければならないことがウォレットの何所にも書かれていない。
これは銀行の口座が10年で時効になるのとほぼ同じ事で、
銀行の場合はたいていの場合連絡が来るが、このウェブマネーの会社では連絡を送ると言うことはない。
とんだ悪質会社である。
参考URL
銀行預金・証券会社の株などの時効についての質問です。 銀行に預金したり、証券会社で株を買ったりして、そのまま長期間(10年とか)放置すると、時効になってしまうので.. - 人力検索はてな
http://q.hatena.ne.jp/1226103891
- 194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:16:24
- 昨日テレビを見ていたら
Amazonの倉庫の様子が映っていたけど
俺もああいう簡単な倉庫作業をやりたい。
- 195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:18:34
- >178
土方 農協 大工 商売女 か。
公務員は、さしづめ公家だな。
でも最近、大工が沈没したらしいぞ。
- 196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:21:10
- ドカタと大工って似たようなもんだろw
- 197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:27:38
- >>172
家具はスーツと同じで、中間的な商品が売れなくなるな。
使い捨ての安物か、超高級品しか売れんのちゃう? 後、中古。
- 198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:31:26
- アマゾンで思い出した。
欧州のアマゾンでは売れ行きが急減して従業員の3割が首切りに遭うかも、と友人である現地の商社駐在員が言ってたな…
- 199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:37:01
- >>195
いや、178は
士=公務員
農=農業
工=建設業
商=小売業
だといいたいんだと思う
- 200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:37:19
- >>174
地方公務員が楽そうに見えるのは仕事の種類上そう見えるだけで
実は見えないところで相当な苦労をしてる。
白鳥が水面下でバタつかせてるように。
- 201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:40:49
- 田舎者って嫌だねぇ
- 202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:47:59
- 田舎のせいで莫大な借金ができたんだから、国債の償還は【田舎税】を財源にすべきだな。
- 203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:49:21
- >>200
俺は普通の民間から公務員になったけど
仕事のきつさはたいしてかわんないね。
民間のときも18時には退社してたし
でも、いざとなったら開き直れるから
そこんとこが精神的には公務員のが楽だね
- 204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:49:36
- >>200
必ず否定レスが入る所が最も怪しまれているという事が解っていない
見えないところで仕事しているって必殺仕事人かよw
- 205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 15:55:17
- >>166
このスレは、有力企業の衰退を喜ぶスレですよ?
- 206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:11:02
- 公務員は上の言う事だけやってればよい
やれって言われた事以外やると怒られる
民間会社は結果は同じでも
自分で考えて方法を工夫しないと起こられる
例
公務員:5+3+2=?
民間企業:5+?+?=10
- 207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:25:51
- >>202
田舎に金をばら撒いてる現状で田舎に課税するの?
何か流れがおかしくないか?
- 208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:28:25
- また分断工作ですか
- 209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:38:33
- 分断も何も
証拠も見せないで他人に信じろというのは頭がどうかしてる
ただそれだけ
- 210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:44:31
- 池袋の百貨店、レジ30人待ち。景気いいんでない?
- 211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:46:54
- >>204
田舎であっても難関試験を潜り抜けるだけあって、皆さん頭をフル回転させて働いてますよ。
職業柄忙しそうに見られないから仕方ないですし。
条例、その他法令等、エクセル、、、、勉強することも一杯あります。
8時前に帰宅してますが毎日勉強してるんですよ ^ ^;
- 212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:55:06
- どんなに景気が悪くとも、ボーナスが確実に保証される仕事は
公務員以外にない。出ないとしたら、夕張職員だけ。
だから、仕事のきつさ云々を言う公務員は必要ない。クビにすべし。
- 213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 16:56:57
- 公務員でも非常勤はすげー待遇悪いけどなぁ
- 214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:07:54
- 非常勤は年収200万以下で同じ仕事してるからね
良くやるよ
- 215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:09:45
- 面白い仕事がしたい
殆どの仕事がつまんない
- 216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:19:22
- 非常勤が正職と同じ仕事してるって
どうしても思い込みたいみたいだな
そんなわけねぇだろ
そんなんだから試験に落ちまくるんだよ
もっと脳みそ使って生きてみろ
- 217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:23:27
- まぁ、基本的に労働集約的な部門だとかわらないと思うが
- 218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:28:17
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】広島県東部
【可能であれば年齢・♂♀】男31
【景気報告の業種】街の景観
【景気の報告】
ここ半月ほどの週末は例年以上の渋滞。
いつもなら5分で行ける所が30分近くかかる異常事態。
スーパー・飲食店・パチンコの駐車場も満杯で、国道沿いでは新しい店が次々に建築中。
派遣を大量に解雇するような大きな工場等がない田舎町だからまだ不景気は関係ないのか?
とは言うものの、俺の勤める製造業は大分仕事が薄くなってきた。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】一個人ではどうにもならない。政策に期待するしか…。
【生活防衛術】無駄な買い物をしない。ローンを組まない。
【その他一言】新築建てないで良かった。
- 219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:48:12
- >>216
だよね
公務員ていうとのんびりしてそうだけど眠れる獅子なのを知らないんだよな
- 220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:49:47
- 公務員話は他所でやれよ公務員
- 221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:50:36
- 田舎の公務員は質が悪いな。
東京、神奈川なんて身の程わきまえて大人しいのが多いよ。
- 222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:51:52
- また公務員か
よっぽど嫉妬してるんだなw
- 223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:53:41
- 普段給料低いから不況になると嬉しくて仕方ないんじゃないの?
公務員は。
- 224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:54:57
- いつから本格的に景気わるくなるのだ?
うちの中小工業地帯まじでやばい感じなんだけど・・・
- 225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 17:59:29
- いつから本格的に景気わるくなるのだ?
こんなに好景気なのに不景気になるなんて考えられないだろって感じなんだけど・・・
- 226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:07:55
- もちろん来年からですよ
- 227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:13:31
- マスゴミも手薄になってる年末年始の休みの間に夜逃げする会社もあるんだろうな
年明けが楽しみだ
- 228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:24:25
- 関西のラジオ
芸人がスポンサーに礼を言ってた
ありがたみを感じているようだ
あといろんな番組で女が無駄に笑ってるような感じがする
- 229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:26:48
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東北
【可能であれば年齢・♂♀】男31
【景気報告の業種】新聞のチラシ
【景気の報告】
チラシのサイズが小さくなった。しかも紙質が悪くなった。店の経費削減もここまでくると涙ぐましくなる。
- 230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:27:31
- コンビニにタチンボ少女がいると評判なので見に行った。
4〜5人くらいがずっと雑誌読んでた。
入れ代わり立ち代わりおっさんか連れ出していた。@北関東
- 231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:32:02
- 首都圏も大変なんだな・・・
- 232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:40:01
- 北千住のウリだと座ってるけどな(笑
- 233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:43:29
- コンビニってそういう場所だったのか
- 234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:45:24
- 街のオアシスと呼ばれておる
- 235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 18:47:19
- 飢えと渇きを癒しに来るわけね
これにセックスも加わったんだね
- 236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 19:09:45
- 花を売ったり春を売ったり
- 237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 19:12:16
-
∧_∧
( ;´∀`) < チンコ勃ってきた
人 Y / 今からコンビニ言ってくる
( ヽ し 財布の中には5万円もあればいいかな@大阪市内
(_)_)
- 238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 19:16:15
- どうせ全部なくなるからギリギリ持って行くのが良い
- 239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 20:35:00
- >>237
病気が蔓延しているから、気をつけろ。
- 240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 20:42:28
- 北海道
田舎のブンイレのゴミ箱に怪しい人物。
20代前後の若い人が灰皿からタバコを取り、それを吸いながら大きな白い袋にゴミ箱からの戦利品を入れていた。
外見は『あれ?サンタ?』みたいな
- 241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:18:37
- タクシードライバー日記Y
ダメだダメだダメだ魔の土曜日
お客いね〜えな
流しもだめ駅待ちもだめ無線もだめ
朝7時〜21時過ぎの14時間で
営収7.680円
昨日で歳末ピーク終りかこれじゃ餅代でねえよ
- 242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:21:10
- >>241
タクシーって年末が一番の稼ぎ時なんだろ?
終わってないか
- 243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:23:59
- 稼ぎ時な理由を考えれば駄目だということもわかるだろう
- 244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:37:13
- タクシードライバー日記
みんな家で過ごしてんだよな
外出は必要最低限、タクシー乗ってた人がバス
バス乗ってた人が自転車だからよ
今日の無線配車14時間で3件だけ
無線係と話したが最悪だって
ほんと大不況だよ
駅待ちしてるが20台待機でこの1時間で動いたの2台シャレなんねえ
- 245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:37:35
- マスコミは「詐欺」の共犯
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_6baf.html
- 246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:41:05
- >>241
場所?
- 247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:41:25
- タクシーは規制の再強化とワークシェアリング導入で
大学生の週末バイトの方が高給稼げる時代になります
- 248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:44:34
- タクシーはいまの半額なら乗ると思うよ。それなら自家用車手放して
タクシー乗ると思う。タクシー高過ぎ。
- 249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:47:36
- タクシーの経営者って在日や層化が多いんだな
歩合給とかって、労働基準法的にはどうなんだろう?
- 250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:49:09
- 【自動車】ホンダ、F1技術者をハイブリッド車開発に投入=開発体制を強化する考え−福井威夫社長[08/12/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229756022/
- 251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 21:50:38
- @東京のはずれ
今日は忘年会だったが、このシーズンにしては店はがらがらだった。
値段も手ごろでいい店なのに、8時で半分の入り。注文は当日決めたコースなのにすごいサービスしてくれた。
帰りの電車もガラガラ。
宴会仲間にタクシードライバーの人もいたが、「今年は悪かった。来年はもっとひどいだろう」とあきらめ顔。
- 252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:07:55
- >>185
結局いくらなの?
- 253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:08:08
- ホンダはマジで死ねばいい、今回の件でトヨタ以下に成り下がった
- 254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:10:42
- >>194
アマゾン・ドット・コムの光と影
を読め
- 255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:14:21
- タクシードライバー日記
うちの会社も60人ほどドライバーがいるけどよ
大学出身のドライバー19人いるだよな
就職氷河期組8人
若手3人
リストラ組8人
社会の縮図あらわしてると思うよ
若手20代の子なんか奨学金返済して手取減るから
非番の日は掛け持ちバイトしてるよ
運行部長も疲れて事故すんなよと声かけるのが精一杯だ
タクシードライバーがいうのも変だが国がやることなすことおかしすぎるだろ
- 256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:18:16
- 奨学金制度がおかしいだと?
- 257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 22:39:01
- 規制緩和前から、タクシーは好不況のバロメーター。
好況のときはタクシー運転手になりたがる人は少ないので
供給が減る。一方で好況のときは、タクシー需要は増えるので
需要>>供給になりがち。
一方、不況のときは、逆でタクシー運転手になる人が増え、供給が増える。
不況だと需要は、減るので需要<<<供給になる。
- 258 :金持ち名無しさん:2008/12/20(土) 22:57:14
- 関東のコンビニはええな
女も売ってるのかpgr
- 259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:14:35
- 車社会の地方は、タクシー運転手よりも運転代行が増える。
すると
運転代行には二種免許が必要。
すると
自動車学校での二種免許取得コースが盛況。
- 260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:20:11
- 近ごろは、タクシー会社が代行も兼業してるよ@地方
- 261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:20:42
- こちら横浜市青葉区在住
今日ヤマダ電機とたまプラーザ駅に出没してみたが
ヤマダはレジが大行列、たまプラーザ駅周辺は人人人
いざなぎ景気超えの好景気を堪能しているようだった。
不況なんてどこの国の話なんだ??
- 262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:23:57
- 最近の若者は酒を飲まないから代行も不要
- 263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:26:50
- あちこち回ってみたがクリスマスソングが聞こえたのは1カ所だけ
そういや最近BGMそのものも聞こえることが少なくなってる気がする
JASRACの陰謀か?なんかしらんが、そりゃ気分も盛り上がらんわ
- 264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:31:45
- >>251
京都市北部の隠れ家のような小さな宿。宴会(忘年会)客は一組だけ。
あれでは赤字だな。
- 265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:33:39
- 派遣の次はタクシー運転手が貧困ビジネスの頂点になりそうだな
普通の国でもタクシーやトラック運転手は貧困層のやる仕事だから
今までの日本が異常だったとも言える
- 266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:37:23
- ロンドンタクシーの運転手は、参入規制がガッチリ
- 267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:38:25
- タクシーの初乗り運賃500円にしてくれたら、もっと乗りたい。
710円だと半端だし、小銭無いと困るんだよ。
ドライバーさんだって、千円札出されたらお釣りめんどくさいだろ。
- 268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:40:47
- 売れ行きが落ちているとは思えんな(除く車、マンション)
- 269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:44:48
- 最近の若者は車の免許を持ってない奴が多いから
タク運にすらなれない新底辺層が増えるよ。
- 270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:44:58
- 時間の重要性すら教えられんのか、今の大学教師は・・・
ところで、路上アクセサリー屋はイスラエルの学生だそうだ。
イスラエルの学生は世界中をそのシステム(現地での資金調達および現地人観察)で回るらしい。
【調査】「学生時代に海外ゼロ」6割:深刻な若者の「旅行離れ」(J-CASTニュース) [08/12/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229778977/
- 271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:50:36
- 初乗り料金でラーメン一杯食えるんだから
タクシー乗る、なんて考えられない。
- 272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/20(土) 23:56:50
- @東京・吉祥寺
今日、東京・吉祥寺を歩いたんだが、大学生ぐらいの女の子が
「今年、安くなるのが早くない? もうコートが2割引だよ!やっぱり
不況だからかなー」と話していた。
アメリカは秋の時点ですでに冬物半額とかやってるって聞いた
けど、日本もそれに近いものがあるのか・・。
あと、吉祥寺は人は多いは多いのだが、今ひとつクリスマス前の
華やかな雰囲気は少ないと感じた。回転寿司は空いてたし。
- 273 :金持ち名無しさん:2008/12/21(日) 00:02:41
- 政治家だけに今の世の中を任せられない!
今こそ我ら一般庶民が立ち上がる時だ!!
第一回ourdreamプロジェクト実施中
http://ourearthdream.jugem.jp/?eid=78
- 274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:06:38
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京メトロ千代田線
【景気報告の業種】車内の雰囲気
【景気の報告】
綾瀬から乗車。
以前なら、大手町でちょっと乗って、日比谷で満員。
でも今日は違う。ガラガラ。
国会議事堂前で降りたけど、多分その後も大して変わ
っていないだろう。
都心の "好景気" も、とうとう終ったね。
まあ、マグロみたいな "好景気" だから、必然だとは思うけど。
- 275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:23:43
- >>271
ラーメン一杯ではなく腹いっぱい食えるよな・・・
- 276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:35:57
- 【問 題】
∧_∧
( ;´∀`) チンコ勃ってきた>>237君がちょっと遊びに出かけ
人 Y / ゴム中1回、生1回、生フェラ1回やっちゃいました。
ゴム中1回で1/50、生1回1/6、生フェラ1回1/10として
病気になる確率は何分の1ですか?
- 277 :すみ:2008/12/21(日) 00:37:53
- >>194
俺は「セドラー」だけど何か質問ある???
- 278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:39:30
- 伏見稲荷大社行ってきたけど人が少ない。
門前もいつもなら混雑しているのだが。
- 279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:42:29
- 国民年金、保険料月額250円上げ 09年度1万4660円に
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081220AT3S2000Y20122008.html
年金でNY市場買い支えて年金減らしたから増税ってふざけんな!
官僚と政治家は売国奴!
- 280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:47:13
- >>277
この頃、売れ行きどうですか?
やっぱり落ちてます?
- 281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 00:49:40
- 【可能であれば地域】 日本
【可能であれば年齢・♂♀】 68歳♂
【景気報告の業種】 麻生家の家計
【景気の報告】
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20081220-376955/news/20081220-OYT1T00824.htm
☆ 気が付いた事があれば↓
【その他一言】
普通だったらとっくに一家離散・・・
- 282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:16:05
- >>261
格差社会のまんま恐慌突入だから
収入のあるものにとってはデフレで購買余禄が上がり逆に生活は楽になってんじゃないの
光と影状態
- 283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:24:05
- >>179
いやwwさすがにこの事件が自殺ってwww
- 284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:27:57
- 中国地方
男35
飲食
昨日、今日は夕方さすがに忘年会で道が大渋滞。
今年はまだ実体経済にそこまでは影響がでていないよね。
本番は来年だよね。
- 285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:38:36
- 261街歩いてたらそう思うだろ?おまえと朴は駄目人間だから余計に思う訳だ。
- 286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 01:50:00
- 北関東
小売
男34
売り上げの波がありすぎる。
工業都市の店舗は今から書き入れ時。派遣切捨てから客激減している。
商業地域の店舗は忘年会が急がしそうで今一足が鈍い。
飲食店経営のお客が多い
- 287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 02:31:37
- >>264
京都は結構飽きられてきてるから・・・
- 288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 02:39:22
- >>277
小金が入って税金も払わなくてよいだろうけど
職業が人の顔を作る面があってだな
営業は営業の顔になる。
しょぼい転売屋はこじきの顔になる。
履歴書に書ける仕事を探せ。
- 289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 03:30:14
- >>263
明らかにカスラックの陰謀でしょう。
でも音楽を聞かない生活はいいものですよ。CD代が浮くし。なによりあおられない。
カスラックや音楽会社は音楽の無い文化を目指し、実際に音楽に触れる
機会が減りましたから良かったのでは。
- 290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 05:14:59
- 働かない中高年リッチ解雇せよ 「正社員」保護しすぎ論が台頭
http://www.j-cast.com/2008/12/20032296.html
- 291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 05:21:03
- >>281
国家財政って「家計」じゃないし
- 292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 06:01:38
- マツダ。
工場は正社員なら週休4日になったぞ…
- 293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 06:05:33
- 営業経費削られ仕事にならん。
正面装備無しで戦争やれって言うのか。
どこの軍隊に、鉄砲だけ渡すから弾は自分で買え、ってとこがある!!
- 294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 06:17:51
- 軍隊ならありえんが会社仕事なら割とあるからなぁ
- 295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:01:31
- >>290
ゴルフコンペで2000万wwwwwwww
なめてんの
- 296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:02:57
- 園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
(°д°)ハァ?
- 297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:13:14
- >>241
@大阪
昨日忘年会だった。
店も混んでいて例年通りの忘年会。
部次長はみんなタクシーで帰宅、1万円で帰れるから安いねーって・・・。
年末は稼ぎ時じゅないかな?
- 298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:14:19
- 高橋是清「失業者を出すことは政治家の犯罪だ」
高橋是清「失業者を出すことは政治家の犯罪だ」
高橋是清「失業者を出すことは政治家の犯罪だ」
藤井裕久「働きたい人に働ける場所を作る。これが経済政策の根幹なんだ」
藤井裕久「働きたい人に働ける場所を作る。これが経済政策の根幹なんだ」
藤井裕久「働きたい人に働ける場所を作る。これが経済政策の根幹なんだ」
- 299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:14:38
- >>286
北関東なら、栃木県南東部のインターパーク近辺で職を見つけるべし。
日曜祝日には、栃木県の人口の半数近い30万人が集まってくるから。
元々何もない田んぼや荒れ地が、今や北関東随一のバブリー地域だよ。
- 300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 08:54:41
- マツダでデミオで見積もり取ると50万値引きあるとか聞いたんだがw
- 301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:02:35
- @埼玉南西部
今週の求人広告3枚だけだった・・・
- 302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:03:49
- 東京 ビル管理会社
清掃業務の頻度が落ちている、毎月清掃だが隔月とか
あと、自分達で清掃するから解約とか
工事案件も少なくなってきているし
- 303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:15:16
- ドラッグストア
大量万引き多発
- 304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:28:24
- >>302
仕事がヒマだから清掃してる社員が多いなw
- 305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:32:58
- >298
働ける場所は沢山あるけど、色々な理由つけて行かないだけでしょ。
飢え死にする危険性が出てきたら、介護にも人が集まるだろうね。
- 306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:47:23
- 東京荻窪
インターネットカフェって儲かるのかな
オールナイト1000円50席満席
みんな寝てるけど
- 307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 09:51:15
- >>305
うちの職場に素人はいらない!介護関係にはフィリピン人中国人が
大勢いるからね。気が弱いとそいつらの家来にされるんだよー
- 308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:14:13
- >>306
それでは5万円にしかならない。
- 309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:18:07
- >>305
求人はスグに誰でも雇ってくれると思ってる世間知らず乙
- 310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:30:06
- >>290
たしかに正社員の給料高すぎだよ。
平均年俸581万なんていらない。
350位で食べていけるはず。
- 311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:48:42
- まぁ、確かに安くて良ければ職はまだ結構あるだろうね
知り合いのコンビニオーナーも、時給1000円では日本人のバイト全然雇えないって嘆いてたよ
で、中国人ばかりw
- 312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:56:53
- 接客は給料安いのに馬鹿の相手しなきゃいけないから不人気
非正規の中では自動車業界って待遇良い方だからなぁ
- 313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 10:58:44
- 最近、店舗とかでレジ待ちがやたら多いのは客が増えたんじゃなくて
人件費削減のためレジの人が減ってるのか?
- 314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:04:05
- >>313
そうだろ
どこも明らかに店員の数が減っている
すき家も一人で回してる場合があるし
- 315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:06:32
- 中古車屋回ったけど、人が出てこないとこも多かった。
接客中だったのだろう。
- 316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:08:15
- >>308
5万×30日×0.6稼働率=キャッシュ90万いいんじゃねえか。
貧困ビジネスは時流だろ
- 317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:09:01
- そりゃあ 出来れば 無人で機械だけで 終わらしたいだろうし。
スーパーのレジ打ちなんていずれなくなる。と思う
- 318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:11:22
- 自販機、ガチャポン、インターネットカフェ
これからは貧困ビジネスまちがいだろ
寝袋も売れてるらしいぜ
- 319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:20:09
- >>316
そっから店員の給料とか光熱費とか食材の材料費はらったらいくら残るのだろう。
あとネカフェはゲーム機やPCや本雑誌も常に補充しないとならない
儲けなんて出るんだろうか?
- 320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:26:01
- 食事は別料金だろ
- 321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:33:30
- >>317
イオンのセルフレジは明らかに非効率で、ヘルパーが1台につき一人か
二人ついて客に操作を教えてる。
全然進まなくてみんな普通のレジに移ってしまってる。
- 322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:37:38
- 可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京都港区
【可能であれば年齢・♂♀】男40
【景気報告の業種】近所で走ってるクルマ
【景気の報告】
ガソリン高の頃は外車が消えてた。それ以前メルセデスやBMWは標準
ジャガー、ポルシェは珍しくはない。ランボルギーニ、マセラッティ、フェラーリ
も必ずいた。ガソリンが安くなったためかメルセデスとBMWの数は次第に増えてるが
フェラーリ、ランボルギーニはめっきり見なくなってしまった。
- 323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 11:40:58
- 金融バブル崩壊でウッパラッタんだろ
- 324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:11:29
- 近所のヲヤジがBMWからカブになっていてワラタ
いくら車が要らないコンパクトシティだからって、落差ありすぎw
- 325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:15:28
- カブはいいものだ
ガソリンなかったから水入れたら走った等の数々の伝説を持つ
でももはやこのご時勢カブも高級機だな
- 326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:21:17
- 【可能であれば地域】 @東京
【可能であれば年齢】 ♂55歳
【景気報告の業種】温泉施設
マサージやるヒト激減。っ、昨年今頃逝ったときは、30台くらいある
ベッド満杯で1時間まち。昨日逝くと、オイラを含めて3人かかってるだけ。
それも申し合わせたように40分。
お食事処も100席位あるが、食べてるヒト10人くらい。それもラーメン
やきそば、ソフトクリームetc.単価安いものばっかり。去年はワイン
ボトル立ててる人も結構居たんだが。
休憩室で寝てるヒト満杯
お金使うの控えてるんだな、ボヌスでたあとですらこれだから。。。。
- 327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:24:19
- >>321
いずれ セルフレジになる。
パソコンと一緒いずれ 使いやすくなり皆使いこなすようになる。
- 328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:33:36
- いや防犯の観点から無人のセルフレジはまずいんじゃね?
いくらでも誤魔化せるじゃん
- 329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:33:41
- >>318
>寝袋も売れてるらしいぜ
これからの時代を見越して封筒型を購入したが、俺だけじゃないんやな。
- 330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:34:19
- >>327
かなり時間かかることは間違いない、
PCも高年齢層は使いこなせてる方が少ないようにな。
- 331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:35:03
- そういや、通販で評判が高い寝袋はどこも売り切れやった。
- 332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:39:45
- >>327
いや、人余りに拍車をかける事はないだろう。
普通に考えれば規制されるはず。
- 333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:46:22
- >>327
イ○ンのレジは中国人だらけだったが
どこ行ったんだ
やがて機械レジと警備員だけに
ごく少数の操作指導だけ待機か
操作指導と警備を兼務しだしたりして
- 334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:46:41
- 青森県にある学校教材関係の業者が破綻して、負債くらった取引先も破綻した。
景気にあまり左右されない業界に思えるがそうでもないみたいね。
- 335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:46:57
- クリスマスイルミネーションやってるところ
どこも空いてる。
今更ながらクリスマスが消費の祭りだったことを実感。
- 336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:49:58
- 沖縄に久し振りに行って来たがあんまり不景気って感じしなかったが
地方ではやたら道路工事してた。リゾートのマンションは厳しいだろうなぁ。
辻のソープ街では人気店と不人気店であきらかに客の入りが違う様子。
中洲で5万クラスの高級ソープと同じサービスに半額くらいで行けるのが
沖縄のいいとこ。
- 337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:50:33
- >>307
気の弱い中国人を虐めたら恨まれるから気をつけて
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】エガちゃんと同じ県
【可能であれば年齢・♂♀】男
【景気報告の業種】新聞のチラシ
【景気の報告】
1円ぱちんこに光ゲンジのメンバーが営業にくるそうだ(´・ω・`)
- 338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:59:06
- 四国
本日12時現在、大型SC近くのトヨペット、
客ゼロ。
しかし最近世他のCMがレクサスかクラウンばっかりなのは
何故だらう
- 339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:59:40
- >>336
沖縄は1%の上原たか子、19%のキロロピアノ、80%ひとえちゃん
- 340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 12:59:45
- どこかわからんけどたぶん国内w
330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:15:33 ID:6AG6iig50
俺派遣でライン組み立てやってたけど
今月急に解雇告げられた
住む家もなくてヤングハローワークってとこに行って来て
そこで適職診断ってのをやったんだけど
好奇心旺盛なあなたは宇宙飛行士に向いています
って結果が出て、もうどうしていいかわからん
- 341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:19:33
- お空のお星様になれってことだろw
- 342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:24:30
- 普通に500万前後の給料をもらってるおやっさん達も意外に大変みたいだよ
昼飯代500円以内 後は煙草かコーヒー代 一日の小遣い1000円切る
らしい 残りは金は家のローン 子供の学費 奥さんの箪笥貯金に消える
結婚しなくて一人がどんなに楽かは結婚したものだけがわかるかも。
- 343 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:31:00
- >>340
バロスwwwww
とりあえず雇用促進住宅借りる話をしてることを祈る
- 344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:32:36
- 一回ご飯食べに行っても家族の人数分自分が払うんだからね。
そりゃ大変だわ。
- 345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:33:21
- >>342
500万で家のローンとか家族とか子供とか抱えてたらギリギリじゃねえか
- 346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:33:34
- 名鉄小牧線
いつもはラテン系が気になるほど乗っているけど
昨日は少なかった
もしかしたら外国人減ったのかな
- 347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:38:02
- 子供一人育てるのに5000万〜1億かかる
年収500じゃほんと最低ラインかそれにも到達できないかってとこ
- 348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:38:30
- 【大阪】300メートル引きずられ男性(75)重傷〜八尾
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229824452/
また大阪民族がやっちゃいました
このスレにも大阪の奴いるかな?
いるなら今すぐ自害してね
いつか他人を引きずるから
- 349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:39:34
- >>293
旧ソ連 このレスを期待していたんだろう!(・∀・)9m
- 350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:43:05
- >>342
「正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。
そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ」(トルストイ)
- 351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:53:14
- 昔は年功序列と終身雇用が確約されてて
結婚生活に希望があったからね。
今の結婚はリスクが高すぎるよ。
熟年離婚もあるし。
- 352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:55:39
- 地方と都市の結婚観って大幅に違うよな・・・
結婚年齢が地方20歳くらいで都市30くらいだし。
地方の20くらいで結婚した奴のその後の人生が恐ろしすぎる
- 353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 13:55:46
- ホムセン人いっぱいいる
あそこはまだまだ景気いいな
- 354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:00:48
- 共働きならそう辛くはないと思うんだけどな
同棲してて生活費折半だと結構楽だし
- 355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:06:11
- 今の国が管理する結婚のシステムが恐慌という状況には適合していないと思う
不景気とか貧困社会ぐらいまでが限界
- 356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:08:33
- >>352
20歳でできちゃった結婚→2〜3年で離婚→子供を引き取る
地方じゃ職もないし水商売で生計
が黄金パターン
無責任に実家に預けっぱなしってのも黄金パターン
- 357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:09:33
- >>355
そうそう
なのに相変わらず今の社会は結婚への圧力が高いからね
- 358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:10:32
- くら○まのことですか?
- 359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:11:34
- 20歳で子供が子供を産む
赤ちゃんポストに投函
- 360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:17:14
- >347
嘘をつくな。
子供の養育費用は、2000万程度だ。
高給犬10匹程度飼ってるのと同じ。
- 361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:17:30
- >>357
結婚圧力が高いのは田舎の現象だろ?
しかもその圧力どおり20代前半とか10代で結婚したら「私はDQNです。バカです」
と宣伝してるようなもの。
- 362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:19:17
- >>360
子供を将来ドカタとか中卒ホステスにしたいならその程度の金額でいいだろうな
- 363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:19:47
- 可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京都港区
【可能であれば年齢・♂♀】男39
【景気報告の業種】ホルモン焼経営
【景気の報告】
不景気さはそれほど感じない
店がそれほど広くないせいも有るが
日に数回は申し訳ないが満席で断ることしばしば
お客様は神様です。
これからも宜しく!
- 364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:19:51
- ■ソフト売上を見守るスレッドvol.3018■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1219228466/
299 名前: 右のラミレス、左の松井 ◆GODJPU6sBo 投稿日: 2008/08/20(水) 20:48:15 ID:dD/Azxux0
年収360既婚子3。
たぶん親と同居だからやってイケてるんだと思うorz
家賃水道光熱費、車ガソリン保険代食費無し。全部親が出してくれる。
ダメじゃん俺orz
- 365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:22:41
- >>360
年間100万程度20年の投資ではDQNやニートが関の山
子供が自立出来る程の環境を構築するにはさらなる投資が必要
さらに老後の世話を望むならプライスレス
- 366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:25:16
- しかもDQNに子供が育ってしまったら
車バイクで事故おこしたり、傷害の弁償金とか、
弁護士費用とか・・・
数百万が軽く飛んでいくかも知れないんだ
- 367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:26:33
- >>364
年収360で子供3人???
詰んでるな
- 368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:26:54
- >>386
DQNの親はそこまで知恵が回らない。落ち着けw
- 369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:27:05
- >>365
これから起きる大恐慌を前にして居るんだなまだこんなのが。学歴脳乙
- 370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:27:06
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】東京都
【可能であれば年齢・♂♀】40・♂
【景気報告の業種】都所有の上下水道機械メンテナンス
【景気の報告】
基本的に生活必須の機械なので好不況に影響される事は無い
好景気の時も給料上がらなくて悔しい思いしたけど
不景気になってもリストラされる心配はないし
人生平均すると平等になってるのかな?と思う今日この頃
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】周りは不景気らしいが実感なし
【生活防衛術】今まで通り
【その他一言】監視の都の職員が使えない
居ても居なくても全く同じで、ただつったってこちらの仕事見てるだけ
公務員って必要なの?
- 371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:28:34
- やはり大穴狙いでスポーツ選手に育てるのが良い
- 372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:28:36
- >>366
今や傷害や暴走事故のDQN行動も金持ちじゃないとできない時代か・・・
- 373 :365:2008/12/21(日) 14:30:07
- >>365
頭が固いな
俺は学歴作りに投資しろとは言っていない
- 374 :365:2008/12/21(日) 14:31:09
- アンカミス>>369へのレス
- 375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:31:41
- 今すごい自演を見た・・・・
- 376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:32:49
- >>370の人みたいに配管工に育てなさい。食いっぱぐれなしだ。
- 377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:34:49
- 絶対に間違っちゃいけない所で間違えちゃう奴は使えない
- 378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:35:01
- 子育ては地方と都会どっちが向いてるんだろうね
- 379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:36:21
- 2000万ではDQNになるとか素質が悪すぎるんだよ。
それ以下でも十分まともな大学行って
安定した生活を手に入れられるよ。
- 380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:38:11
- 子供の将来は三歳までの育て方で大方きまるらしい。 三つ子の魂百までだ。
- 381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:38:31
- >365
え、マジで言ってるの?
2000万ってのは、高校までの学費や塾の費用込みだよ。
大学は別途。
まぁ、私立でも4年間で学費が500万前後だろ。
それを5000万〜一億って...
その子、能力が低過ぎるんじゃね?
- 382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:38:54
- >>371
なれなかったら悲惨だなあ。
「ただのスポーツ好きの草野球おっさん」
これがまたウザインだ。
草スポーツはユニフォームだの会費だのなんだの
無駄に経費がかかるだけ。
プロだったら収入になるが、草だったら出費する一方。
で、スポーツ用品は高い。
- 383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:41:10
- 試合とか練習終わった飲んだりするしね
- 384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:42:18
- プロスポーツ選手ですらスポンサーがつかないと活動できないしねえ
- 385 :365:2008/12/21(日) 14:42:25
- >>377
心出来ます
- 386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:43:35
- >>378
DQNがバンバン子供産んでる田舎でしょうやっぱり。
実家に預けられるのがでかいのかねえ。
実家もそうやって育てられてきたから文句言わないんだろかな。
- 387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:43:40
- >>385
ワロタwwイ`
- 388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:44:31
- 親が学問を教えてやることはしないの?そうすれば学費は少しくらい安くなりそうだけど。
俺の上司がそうだが・・・
- 389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:44:45
- 田舎は貧乏だから、子供の助成金は少ないよ
- 390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:46:47
- 頭の善し悪しは遺伝だから。
上位大学の学生の親がエリートばかりな理由は
金をかけたからじゃなくて遺伝だからなんだよ。
- 391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:48:37
- >>385
心?
- 392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:49:25
- 早稲田卒業させてもフリーターになったりするしな・・・
大学ださせても元とれてない家庭多いな
- 393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:51:41
- <養育にかかるお金の例>
・食費
・被服費
・おもちゃ、ゲーム
・自転車
・文具
・こづかい
・レジャー費
・保育園代やベビーシッター代
・病院の費用 その他
<教育にかかるお金の例>
・学校教育費
・受験費用
・お稽古事
・塾
・通信教育 その他
- 394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:54:52
- >>389
このスレは基本的に頭良くなくて貧乏な人間が集まってるから・・・
平均以上の人間はそこそこの年収貰って、実際結婚してる率も高い
- 395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:58:08
- 「ぼくはプロサッカー選手になる予定なので、お金を貸してくれたらお礼する」とうそを言い、
顔見知りの男性から現金50万円をだまし取ったとして、栃木県警小山署は20日、
詐欺容疑で同県下野市に住む中学3年生の少年(15)を逮捕したことを明らかにした。
調べでは、少年は6月、下野市内の無職の男性(60)に「50万円貸してくれたら、
父親が1000万円お礼する」とだまし、50万円を受け取った疑い。
同署によると、少年は男性とゲームセンターで知り合った。
「自分はプロサッカーチームに入ることになっていて、契約金は6000万円。
父はアメリカで会社を経営している」と話し、信じ込ませていた。実際はサッカーはしていなかった。
男性が今月19日、通報した
ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0001622225.shtml
- 396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 14:59:15
- <養育にかかるお金の例>
・バイク車体ローン
・車検費用
・点検費用
・オイル交換
・タイヤ交換
・プラグ交換
<教育にかかるお金の例>
・ガソリン代
・高速代
・出先での食い物代
・ヘルメット
・ウエア
・グローブ
・ライディングシューズ
・プロテクタ
俺のバイクタソ・・・・
- 397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:04:24
- 子供が働かないと食べて行けない経済状況で、子供を産むのが正しいのか?って事だワナ。
パリスヒルトンとか見ると、彼女達を食べさせるが為に多くの人間が強制的に生産されているような気がする。
職業がら多くの親子を見てるけど、将来、ほとんどが奴隷と同じになるんだろうなって思う。
金髪のマニュキュアねーちゃんの子供に未来はこないだろうし...
- 398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:05:45
- >>370
都の職員は優秀過ぎるよ
燕雀やいずくんぞ鴻鵠の志を知らん
- 399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:08:10
- >>393
携帯、デート代、カラオケ、毎月の車雑誌、煙草酒代
- 400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:10:58
- >>397
それがホントに不幸かどうかは微妙だけどな
俺も貧乏で奴隷待遇だけど、それなりに楽しく生活してるし
- 401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:11:33
- >>398
公僕の志知らずのコームイン乙
- 402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:12:08
- 子供食べさせるだけならそれほどハードルは高くない
満足な教育、というハードルが高いだけで
- 403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:14:02
- >>400
そう思うように生産されてるからな
- 404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:17:24
- 今の御時世なら子供は地方で評判の良い公立校入学させて
地元の市役所・県庁に三種待遇で入職。
これで勝ち組でしょ。
もしくは防衛大学校行かせて幹部自衛官にするのもいいな。
学費無料だし、国が潰れない限り失業の恐れもない。
戦争になったら死ぬかもしれんが。
- 405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:21:17
- それでも、日本に生まれて良かったと思うのが悲しいよな
世界中の大多数の人間は不幸なんだろうな
- 406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:23:08
- >>397
むしろバリスヒルトン一家が奴隷の雇用を創出してるんだろう?
- 407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:24:22
- 確かに勝ち組は地方公務員と警察官、自衛官等だな。
地方公務員の場合、東京なら大学などいかないでさっさと公務員試験を受けて
入所するほうがいい。
ただし、高校は地元の進学校に進んだほうが将来の人脈確保のためにもいいな。
中途半端に勉強して早慶や地方国立の理工系進んでメーカー就職は負け組が大半だ。
勉強が好きなら医学部に、大学で逆転狙うなら司法、会計士試験だよ。
まあ、自衛官、警官を目指したほうが確実だけどな。
- 408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:24:43
- >>405
どうだろう?
日本以上の国がないというのは不幸かもしれない
ブラジル人や中国人みたいな後進国だったら「日本に行けば金持ちになれる」
って多少なりとも外国に活路をみいだせるけど
日本人は外国に活路見出せないね
- 409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:25:34
- 自衛官と警官に人脈なんて必要なの
- 410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:27:53
- どうしても狭い世界の付き合いになるから視野が狭くなる。
出世のためにはより広い見識が必要だよ。
- 411 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:29:12
- 警察にしろ自衛隊にしろ高卒じゃ出世なんかできないじゃんw
出世できるのは大学でたキャリア組みだけだろう
- 412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:29:40
- 特に地方公務員や地元警察に勤務するなら、地元で顔が利くためにも、地元
公立の伝統進学校への進学が重要だ。
- 413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:30:25
- 一切皆苦
人生が空しいから、子供を産んで慰みを得るんでしょうかね。
昔の坊主は、苦の再生産を拒否したってワケだ。
- 414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:30:29
- >>408
個人レベルの話なら、海外で成功できる能力があるならまだアメリカが
ただ、まぁ、俺みたいな凡人はブラジルや中国で生まれても国内でくすぶってるだけだと思うが・・・
- 415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:31:29
- キャリアなら東大法からでないとね。
だけど、ノンキャリでも早々待遇も悪くないし、経済的には成功しているやつが
多い。キャリアは第一忙しすぎるし、元厚生事務次官事件のように狙われる恐れも
あるから、目立たないのが一番かもね。
- 416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:37:03
- >>411
自衛官は防衛大出てないと出世難しいぞ。
少なくとも外から幹部候補生で入ってきた奴は
幕僚長クラスにはまずなれない。
- 417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:37:42
- 人生80年時代だから40過ぎにそこそこやっていける仕事に就くことを意識しないと。
ただ、やりたいからそちらの道に進むでは成功する確率は数%もないだろう。
これは能力、努力の問題ではないな。人生設計の問題だよ。
- 418 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:39:05
- 自衛官なら防衛大というのは常識なので、いちいち噛み付く話でもないだろ。
- 419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:43:50
- ノンキャリはFラン卒ならまだしも
それ以外なら虚しすぎるよ。
待遇も良くないし仕事のやり甲斐もないし。
- 420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:44:45
- >>412
警察なんて倍率3〜4倍の世界
落ちるほうが馬鹿
- 421 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:45:56
- このスレにいる奴は必死に努力して出世することより、いかに楽していい思いが
できるかに興味あるんだろ。
意外なお得路線を求めているだろうからな。
- 422 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:47:36
- 出世とか関係なく、お気楽にそこそこの給与貰う道という話じゃなかったのか?
幕僚長とか本部長とか言い出すと、良い大学行って良い会社入って社長になる、ってのと変わらんw
- 423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:53:11
- ノンキャリが待遇よくないって、リストラの恐れもまずないし、官舎などフリンジ
ベネフィットが大きいよ。長く勤めた奴で貧乏人はいないな。
やりがいがないって、民間などもっと馬鹿馬鹿しい仕事を押し付けられるだけだ。
てか、生き残りが個人でも企業レベルでもできるかどうか長い期間で見ると
はなはだ怪しいものだよ。
- 424 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 15:58:06
- >>423
築30年以上の官舎でよければどうぞどうぞ
- 425 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:03:36
- >>297
大阪市役所、乙
まだ裏金残してたな……
- 426 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:04:46
- 民間でも大手なら社宅のあるところもあるが、居住年数も少ないし、社宅自体
処分されつつある。
それ以外の企業だと、地方出身者などまともなところに住むなど到底できんよ。
築年数がどうのいえる状態ではない。
- 427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:11:21
- と、>>300-426 の C〜Fラン大卒が申しております。
- 428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:12:56
- >>423
Fラン卒ならそりゃ満足だろうね。
- 429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:13:03
- >>401
公僕の生活支える燕雀さんw
- 430 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:14:56
- 来年、再来年と民間は倒産ラッシュは不可避だ。海外留学や語学熱も冷めるだろ。
安定して長い年月やっていける仕事など少ないことに皆が改めて気がつくんだろうな。
- 431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:20:28
- しかしアメ公って本当に借金で生活してたんだなーと驚きますた。
アメ公が借金できなくなったとたんに経済これだよw
- 432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:23:11
- >>376
配管工やったことあるが、数ヶ月で辞めた。
職人気質の世界は合わない。
- 433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:25:18
- >>431
お客(アメ)がいなくなったんだから、製造業は大荒れだろうな。
スケールが違うだけで、大手製造業も零細町工場と構造的には
同じということだな。 あとは持久戦あるのみ。
- 434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:26:22
- ああエキセントリック少年ボウイ
http://jp.youtube.com/watch?v=6VIIaF1AstE
今の社会情勢のような歌だな
- 435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:29:04
- >>434
その曲が出た1997年も山一破綻に拓銀破綻に住専にとやばかったからね。
リストラという言葉が現実・本格化になってきたのもこの年。
- 436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:30:29
- アメ公の借金の元はといえば世界中に売りつけた債権だからねえ・・・
つまりアメ公は実質損してないともいえるのか?
- 437 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:32:28
- アメが借金踏み倒しても文句は言えるが喧嘩は
できないからなw 泣き寝入りw
- 438 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:34:53
- アメリカ人の借金をわざわざ金出して購入したんだからバカ丸出しですね
- 439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:37:37
- いや債権でもクレジットでも何でもいいから、経済はとにかくガンガン回すことが大事なんだよ。
利益的にプラマイ0だったとしても、動き、回すのは大切。
今のような停滞が悪なのだ。
- 440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:39:07
- >>433
でも製造業の人達ってそれを理解していないんだよね
市場が縮小してるって事
もっとコスト下げて大量生産を狙ってたりする
早く誰かが小一時間(ryしてやらないとな
- 441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:41:21
- だいたいもう製造業なんて先がないだろ・・・・
転職・業種形態変更を考えないとダメだよ。
- 442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:43:32
- この借金踏み倒しはアメリカの国家的犯罪だろ
- 443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:45:00
- >>442
来年1月末に何があるのか・・・ やっぱデフォルトかなー
- 444 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:45:56
- ソニーはもうダメっぽいです。明後日の借金2500億円返済に加え、今後の業績も絶望的です。
もし明後日に2500億用意できなければ、不渡りで倒産確定なので、もはや後がありません。
今回を乗り切っても、今後ずっと借金地獄から逃れられません。
赤字トップのゲーム部門を撤退させようにも、PS3の在庫が天を貫くくらいにあまりに莫大なため決断できずにいるようです。
このことから、今のソニーに責任を取れる役員が残っていないことが伺えます。
リストラ、施設売却などで、世界的ブランドを持ち直す見込みは、もはや皆無です。
もし倒産したならば、ソニー関係の企業及び商品は軒並み価値が暴落し、社会は一時的にせよ混沌となるでしょうね。
ネット界隈でも、ソニーの庇護を受けているところは少なくないので、いくつかサイトをいきなり畳むところが表れるでしょう。
今のソニーの惨状は、主にPS3が原因のようなものです。
たかがゲーム機ひとつで世界企業がドン底になるなんて、何とも信じられない話として語り継がれそうです。
http://inuyoubi.cocolog-nifty.com/inuyoubi/2008/12/fable2-ce2e.html
- 445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:50:37
- うちの鹿児島のソニー工場はリストラもなくて元気っぽい
- 446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:51:17
- なんかソニーのネガキャンでも始まったのか
- 447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:52:08
- >>443
日本もひとついくとデフォルトあるだろうね
- 448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:52:50
- それでもアメリカ国民は「BIG3は救済する必要なし」という世論だからましだ。
日本のアホ政府と官僚だったらトヨタや日産やソニーに無尽蔵に
資金をつぎ込みそうじゃないか。
- 449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:53:23
- ソニーは2500億じゃ倒れないだろw
- 450 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:57:37
- >>449
運転資金が足りずに黒字倒産するところもあるのだぞ。
- 451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:58:23
- >>450
自前の銀行・保険屋が融資するんぢゃね?
- 452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 16:59:14
- しかしここまでアメリカ市場頼みで、ここまで内需がしょぼいとは思わなかったw
- 453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:01:20
- 公務員を今の半分にしただけで日本復活 内需復活
- 454 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:05:11
- 車が走らん高速道路が多すぎるんや怒
- 455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:06:25
- >>454
三重の伊勢あたりのなんとか道とかもうね
- 456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:13:51
- 【政治】改革クラブ・西村眞悟氏「日本経済を支えているのは内需。輸出はGDPの16%しか占めてない。内需拡大のためには財政出動を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229785116/
つまり、竹中はシネということだ
- 457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:15:29
- >>446
ゲーム関連だから、任天堂か箱信者がソニー叩きしているんだろう。
- 458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:17:06
- >>457
そうそう。低レベルゲーヲタだよ。
- 459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:18:01
- 世界のソニーって言うじゃない
- 460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:21:54
- まぁ、正社員の大幅削減はじめたのソニーくらいだからなぁ
事業規模の縮小だけは間違いないから、今後どうするんだろうね
ゲーム関係なく全体的にしぼむしかないんじゃないか?
- 461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:23:44
- >>453
それだと失業者が増えて内需がますます冷え込むんだけど。
- 462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:25:27
- >>461
そうそう。
どーせ公務員なんて他じゃ通用しないんだから、
給与50%カットしても大半が居座るよ。
- 463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:26:34
- 公務員倍増で平均給与を40%減くらいな感じでお願いします
- 464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:29:49
- >公立の伝統進学校への進学が重要だ。
そんなトコに行って高卒で就職するのは進
学校の中では負け組み扱いされるよ。
ミジメだよ。
進学校なんてのは偏差値の高い有名大学に行く奴が大事に
される世界。
- 465 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:30:16
- >>456
その内需を支えてるのが輸出企業の従業員という現実が・・・w
- 466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:32:01
- >>463
正直恐慌が本番になったらそれしか無いと思う
- 467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:38:32
- 失業者全員を公務員にしたらいい。ホームレスも、その人件費は今の公務員の人件費を2割から3割カットすればいい。勿論、能力差があるから全員事務職とはいかないが。
- 468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:44:28
- このご時勢、飲み屋に行っても楽しめない
バカ騒ぎできないわ
そんなことできるのは将来のこと何も考えてない本物のバカだけだろう・・・・
- 469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:45:25
- >>468
そーいうバカな若者をビンボーにしたから
内需で高額商品が売れないんだよ。
- 470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:50:41
- 金ナイ若者でも実家パラサイトの奴は可処分所得は高いから、
危機感ゼロでバカ騒ぎしているよ。
- 471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:54:42
- 公務員は失業者に対するセーフティネットとして機能すればいいのにね。
- 472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:55:22
- バブル期のバカ騒ぎ大好きな若者より
貧乏でも質実剛健な若者の方が
好ましいと思うようになった今日この頃
尤も今の若者は無気力が多いから質実剛健とは程遠い・・・
社会にコミットできず引き篭もっているか
拝金主義の洗脳が解けずに右往左往して死んだ魚の目か
- 473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 17:58:25
- >>444
任天堂ではソニーに太刀打ちできないと思ってたんだが
餅は町家ってことか
- 474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:05:03
- おはぎは丹波屋
- 475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:33:58
- >>472
てかバブル期までは娯楽の種類もケータイもネットもなかったから
酒や車が女を引っ掛けるツールだったってだけだよね
今そんなのいらなくなったから売れなくなっちゃった
- 476 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:34:39
- 不思議に思ってたんだが、オリ糞の名前でないね?週刊誌とかには崖っぷちとか
書いてあるけど。
- 477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:41:59
- 危機感はあるけど、年末は旅行行くし馬鹿騒ぎもすると思う
昔の日本同様、ハレの日はハレの日で楽しめばいいと思うけどな
でも、普段は質素に
- 478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:43:19
- >>444
ソニーはいくら業績不振とはいえ手持ちキャッシュを松下の次くらいに持ってるのに
アニヲタってなんでこんなにキモイのしかいないんだろ?
- 479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:53:41
- アホか
突出してる奴捕まえてキモいっつーのはフィギュア萌え族(仮)の教授と変わらんぞ
- 480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 18:54:59
- 手持ちキャッシュをそんなに持ってるソニーがなんで小室みたいに高利で外国から借りてるの
- 481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:02:46
- >>452
欲しいものがないしな。
- 482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:06:58
- そう。結局欲しい物がないんだよ。
モノがなくて困窮してモノに異常な執着を見せる団塊やバブルと違って
今の人間は生まれた瞬間から全てのものが「あって当たり前」の状態だから
モノへの執着や渇望が生まれないんだよな。
モノに対して異常なプライオリティを感じるのがあほらしく思える。
- 483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:08:16
- 一度、とことんまで渇望させればいいんだよね
- 484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:08:42
- 件のゲーム業界も寒いもんだしな。
しょうもないハード争いと、安易な続編頼み、スイーツ向けに走ったおかげで肝心のゲームの質が酷いったらありゃしない。
ソニーの戦略もどうかとは思うが、勝ち組任天堂の路線が全体を腐らせてるようにも見えるな。
- 485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:09:18
- AV家電なんかPCと携帯とiPodだけあればいいしな。
- 486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:11:40
- >>483
完全に日本を焼け野原にするしかないな
- 487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:16:46
- >>482
最近はAVもレベルが高く、種類も豊富で見放題なんで、女もどうでもよくなった。
性欲さえ湧かなければ、只の金食い虫だし。そういう意味で欲しいものはもう
ない。
- 488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:27:15
- 【政治】定額給付金、外国人200万人にも支給 在日韓国・朝鮮人などの永住者、留学生や研修生など対象★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229847705/
そんな余裕あんのかね。 日本は。。。もう馬鹿かと・・・・・
- 489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:27:29
- 何のジャンルもそこそこ安価でいい物が揃ってるからね。
車は実情に見合ってないくらい高いと思うが。
- 490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:28:03
- >>474
うちの近所の丹波屋、今月から店閉めた
すこし遠い繁盛店はいまもやってるけどな
- 491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:32:18
- 81 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/12/20(土) 18:57:46 ID:ZeGlifuo0
だったら公務員の給与をEUなみに引下げ、全国に2万5千社ある
公益・特殊法人を全部潰せ。なんの仕事もしとらん連中に国税
収入50兆円以上の金を払う必要はない!あと、財政投融資実態
も全部公表しろ。年金も90兆円が財投を通じ公益法人と自治体
貸付で不良債権になってるだろ。こいつらの累計債務だけで400
兆円、国債と合算すりゃ1100兆円、利子だけで週あたり1兆円
だ。クーデターをおこすくらいの気概をもった自衛隊員いたら、
義援金振り込むから口座おしえてね。
この通りだなーとオモタ
- 492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:32:29
- >>489
車体価格もこれから下がるだろ
世界市場があったから価格を維持できたけど
世界で売れなくなったら価格下げるしかない
普通車クラスで300万とかアホかと
- 493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:35:43
- >>492
バイクはどうなりますか?
個人的には車イランからバイクの方が安くなって欲しい。
- 494 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:35:43
- >>491
同意だね。
うちの地方の特殊法人の連中、毎日のように飲み食いして遊び歩いてるし。
- 495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:35:56
- >>486
焼け野原にすると後始末の仕事が大量に発生して景気回復の後押しになったりするかもな
単に金融恐慌の場合物理的破壊が無いのでその分やっかいなんだよだな
- 496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:36:25
- >>493
マニアのものとして固定化されてるからどうだろう・・・
- 497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:38:09
- >>496
ガーン
マニアのモノですかそうですか…
2輪程、車に較べて維持費が安くて燃費が良くてこれ程楽しい乗り物もないん
だけどなぁ〜。
- 498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:41:45
- バイクは下手に金持ってる中年以上の奴らが高くても買うものになってしまってるからねえ。
ほとんどこいつら向けの商売になってるでしょ。
こいつらをどうにかして消して若い層向けにしないと価格が下がらないね。
しかもこういう中年老人連中がメイン層になって走り回ると
古臭い、ダサい、オッサンなイメージがついてますます若者が寄り付かなくなる。
- 499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:44:27
- 昔は存在したバイク漫画とかなくなったね・・・
- 500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:45:10
- >>494
さんざん天下りした近所の爺ちゃん
色々無駄金使ったらしくて
金返せって公務員が言いに来たけど、んな金ないって追い返してやったと
自慢してきた。
感覚狂ってるよな。
- 501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:47:52
- >>500
しかも金隠し持ってるだろうから腹が立つ
- 502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:48:38
- 今の勝ち逃げ年金老人の心情なんて全員そんなもんだろうね。
- 503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:51:32
- >>471
アメリカではそうなんだってね。いよいよ食い詰めたら警察官でもやるかぁ、命危ないけど、て感じで。
んで給料も安いから先輩が新入りに「お前、こんなところに長くいたらダメだぞ。
いい仕事があったらすぐそっちに池」て言うらしい。公務員になることだけがこの国では生きていける道、なんて間違ってる
- 504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:52:11
- アメリカの軍隊もそうだな
- 505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:58:03
- 経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳までの若い世代の長期(一年以上の)失業率が
OECD加盟30カ国平均を上回り、学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパートタイムといった
「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は21.3%と、OECD平均の
19.6%を上回った。5年前に比べやや改善したものの、依然として10年前の18.2%を上回っており、
「若者は定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で技能・キャリア開発の可能性も
ほとんどない」と厳しく指摘し、「若者を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と
強調している。
▽ソース:時事通信 (2008/12/18 22:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008121800964
終わってる
- 506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 19:59:50
- 今みたいに経営者が保身に走るのを
推奨するような空気になると、
今後日本の経営者からは、雇用している社員を守る為に
自己の犠牲も厭わないという、経営者ってのは
いなくなるような気がする
- 507 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:01:04
- >>503
公務員が威張ってる国に先進国なしだよ
東南アジアの片隅とかアフリカとか、行き詰った地域のイメージ。
- 508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:07:26
- >>506
社員は家族とまではいかないでも
会社の事は大切に思ってもらいたいよね。
そうすればおのずと社員も大切に思えるようになってくる。
- 509 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:32:22
- 因みに都道府県の公益法人数は桁違い。
国の公益法人と同様に、本体の天下りです。
- 510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:35:10
- 正社員が犯罪など犯さない限り首を切ることができなくなっているのがおかしい。
- 511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 20:48:22
- >>510
> 正社員が犯罪など犯さない限り首を切ることができなくなっているのがおかしい。
首を切ることに前提にするのは、もっとおかしい。
これだけじゃ情報が無さすぎなので、地域情報を投下。
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】神奈川県川崎市
【景気報告の業種】街の雰囲気
【景気の報告】
今日は人手が多かった。某ドーナツ屋の列が短くなったけど、あれは
単にあきられただけだろう。
自民党の衆議院議員は、また平然と通路に旗を置いている。
まがって店に入ろうとするとき邪魔なんだよな。
- 512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:24:44
- >>511
雇用の流動性が低い。
そのおかげで生産率の低い企業がいつまでも淘汰されない。
- 513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:34:38
- まぁ、このままどんどん非正規比率が上がれば、正社員の待遇悪化は間違いないだろうね
労働者同士が分断されて足の引っ張り合いになってる
- 514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:37:09
- 非正規をバックアップする政治の力がほぼない
正規は経団連などロビイストが守ってくれる
ただ非正規の割合が多くなれば
それだけ政治力もついてくるだろうが、いつのことやらね。
今、立ち上がって運動しなければ!
- 515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:40:42
- 派遣は無能だからクビ切られて当たり前、という主張が普通にまかり通ってるからなぁ
労組はやっと気がついたのか、派遣側にも協力するようになったけど
正規は経団連が守ってくれるとかいう勘違いを未だにしてるようだから、一般的な意識はまだまだなんだろうな
- 516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:45:06
- 古い会社にいる上層部より
派遣のほうが学歴的には良かったりするよな
はやいはなし、学歴つんでも何にもならないってことだ
学校もどんどん倒産してくだろうな
- 517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:49:57
- >>513
正社員の合理的な行動としては派遣他非正規をなるべく正社員にするように
画策し自分たちの仲間を増やす、間違っても首切りされないようにしないと
次は自分たちの番、どんどん人垣が無くなっていると認識すべき。
分断統治されドンドン少数派に追い込まれている事を気付いてないバカ多すぎ
- 518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:01
- 立ち上がるにしても
警察のデモの許可が下りていても公安が介入して一網打尽になった例も最近あるからなぁ
麻生総理の家を見に行くデモはそんな結末だったらしいよ
まだまだこの国は野蛮な後進国から抜けきれていないなと感じる
- 519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:51:17
- 労働組合はWCEで気がついて方針転換したんだよな
このまま見捨てると、次、WCEみたいなのが持ち上がったら非正規は賛成に回るぞ、多分
- 520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:54:59
- 2ちゃんねるもお巡りが監視中
- 521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:58:01
- >>520
安全でええやん
- 522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 21:59:36
- 僕のアナルも監視されそうです><
- 523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:05:06
- 【可能であれば地域】北陸地方
【景気報告の業種 100円均一
【景気の報告】
平日の日中なのにお客さんの回転率が良さそう。
1時間の内に少なくとも20人はお客さんが入れ替わっている。
作業着を着たお客さんも結構いて、経費を抑えているのかな?と推測。
210円で購入した金ノコは、十分に使えた。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 毎年数%の資産課税
【その他一言】
下記の様に、毎年数%の資産課税をすればどうでしょうか?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461/78
現金資産への課税は、有効期限付の貨幣で課税してもいい。
- 524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:24:39
- 雨が降っている
- 525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:26:42
- 雪が降らない温暖化?
- 526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:30:10
- >>440
わかってないわけねぇだろうが・・・
- 527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:33:00
- >>520
証拠写真付き犯行宣言サイトはヌルーですか?そうですか
- 528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:40:50
- 100均は節約の第一歩的に一時期よく使ってたが
アレは節約の皮をかぶった無駄遣いだと気づいたのでやめたなぁ
- 529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:43:17
- 日本人は、モノには金を払うがコトには金を払わない。
しかし、モノは貯まるし、貯まればもういらないと飽和状態となる。
コトは貯まらない。エコとはモノからコトへの転換。
コト。つまりソフトや、サービスといった無形のものを主軸とした内需振興が重要。
- 530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:49:12
- 風俗やパチンコにカネ使ってるだろ
- 531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:53:59
- >>529
それを官僚的発想だと介護保険法になるんだけど
介護してる人や子育てしてる人に金払った方が効率いいと思う
自動車税やガソリン税をこっち方面に使うなら素直に払える
- 532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:55:49
- >>493
小さいバイクどノーマルでも楽しいじゃん。
と思ったけど小さくて楽しいバイクが全滅なんだよなあ・・・
- 533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:56:29
- 京都に行ったら住民が親切なのに驚いた。
道で立ち止まっているだけで、迷っているのかと声かけられた。
実際、変な住所表記で迷っていたんだけれど。
関西人はDQNだと思っていたが、意外だ。
- 534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:56:33
- >>503-504
警察の倍率3−4倍だし、自衛隊も倍率低いし
それは日本だって同じ
警察官採用試験って大卒も高卒も30歳ぐらいまでうけれれるし
- 535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 22:57:43
- >>533
2ちゃんの影響受け杉w
- 536 :金持ち名無しさん:2008/12/21(日) 23:04:27
- >>533
京都人はいまでも都は京都とおもってる
一時的に東にいっただけ
東京都府なんだよpgr
- 537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:07:18
- >>532
カブも楽しいぞ
- 538 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:11:32
- >>536
生まれも育ちも東京だけど別に都は京都でいいんじゃないかな?
皇居が東京にある必要性なんて皆無なんだし
- 539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:12:47
- >>533
不審に思って声かけるというのは過疎地では普通
- 540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:13:19
- >>533
ばか!
関西は、いいぞ!
- 541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:53
- >>347
お前は年収高くても家庭は持てそうにねーなw
- 542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:22:10
- 観光立国を推進すべきだ
【話題】若い女性がスッポンポンで堂々と入る、最近の「混浴事情」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229865654/
混浴から混血へ
- 543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:30:07
- 【可能であれば地域】 東京・有楽町
【可能であれば年齢】 28歳、男、独身
【景気報告の業種】 飲食店
【景気の報告】 店の中には何組か客がいたけど、全体にその店で
一番安い食べ物ばかりが注文されていた。あと面白いのが、中年の
夫婦二人はピザにスパゲッティ、ワインをそれぞれ注文していたのに
対して、俺の右横にいる女の子一人を伴った若い夫婦はひとつの
スパゲッティを3人で食べあい、お父さんだけ小さいサラダを食べていた。
店を出てから中華料理店やラーメン屋、ハンバーガーショップなどを
覗いたが、客はどこも日曜日の8時近くにも関わらずあまり多くなかった。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 国全体で金回りが良くないのが不況の原因らしいが本当?
【生活防衛術】 貯金でしょやっぱり・・・
【その他一言】 やることがない日は家でゴロゴロするのがいいね、治安も悪くなるだろうし
- 544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:31:45
- 裸になれば胸とか見せてもどうってことない。
女性は性器が隠れているし、男性の方が恥ずかしがりだよね。
- 545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:33:57
- まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!まんこ見して!!
まんこ見して━━━━━(´Д`(○≡(・∀・)≡○)´Д`)━━━━━!!!!
- 546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:34:59
- ホームセンターで、まともに使える道具が、単価下がってるから
百均の工具で数百円ケチっても無駄遣いになりえる
百均で売ってるものが他では500円程度で売ってることはあるけど
コーヒーのドリップ紙とかならわかるけど
ある程度長く使うものは意外と百均は無駄遣い
- 547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:40:12
- ラーメン旨すぎ
- 548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:42:45
- >>545
と、叫びながら混浴風呂に突入したら神だなw
- 549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:51:53
- 昨日、東京・中野のShimachuに行ってきたんだけど
大盛況だったよ。安売りのお店だからかな?
ちなみにうちの会社はボーナスが遅延しています。(月給はちゃんと出ている)
とりあえず年は越せるけど、3月の年度末はどうなんだろう。
- 550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/21(日) 23:56:10
- >511
あの噂のドーナツや?
うまいのかね?
田中和徳でしょ?w
- 551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:00:19
- >>484
ゲーム業界が生き残っているのは、任天堂が新基軸のゲームを出したから。
あれがなければゲーム業界はなくなっていたよ。
任天堂系がスキルアップソフトを多く出したのも、不況の空気を読んだから。
モンハンみたいな時間潰しゲームをやるやつと、任天堂教養系ソフトを
やるやつでは五年後に教養差が出て、人生が変わっていく。
- 552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:02:19
-
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ >>551
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:09:15
- 不景気になると教育産業が潤う
>金融市場混乱の影響が最も大きい米国と英国で、経営大学院に入学する人が増えている。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003001&sid=aOkmZRN_mPNk&refer=commentary
- 554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:11:00
- >>455
伊勢湾岸道は、もう工事区間が無くなってつながったから、
自動車そこそこ走ってるよ
マスコミは、つながっていない高速道路に車が走ってないって放送してたけど、
そりゃ、つながってない高速なんか走るメリットないよ
あの放送は、地元に住んでると、マスコミのやらせだって気づくけど、
地元じゃないと、やっぱりマスコミにだまされる人がいるんだね
- 555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:13:38
- >>487
大画面で画質が綺麗だと何度でも抜けるね
- 556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:16:01
- >>503
市役所の仕事は高度な知的労働だよ?
ぶあつい条例やその他法令集読破できるか?
- 557 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:19:21
- 【可能であれば地域】九州地方
【景気報告の業種 パチンコ
【景気の報告】
浮浪者っぽい客がタクシーで帰宅してた。。。なんなんだ?
まさか補助金もらってるの?
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 ギャンブル、飲み会控えめに
【その他一言】 地方では相変わらずパチンコ大繁盛だなw
- 558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:23:13
- >>552
三国志ゲームのリョモウのエピソードで影響受け、必死に勉強して横国A判定貰ったことあるぞ!
その後急降下だがw
- 559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:26:24
- >>550
> あの噂のドーナツや?
> うまいのかね?
他の店舗に行った人に聞くと、ミスドもおいしいらしい。
詳しい意味は、聞かなかった。
>>553
> 不景気になると教育産業が潤う
程度問題だと思う。
以下は、神奈川の南武線のお話。
以前にも報告したと思うが、どうも最近 N のかばんをもった小学生と思われ
る集団が見えない。
単に N のかばんが見えないだけなら、まあ良いんだ。どうも使い勝手が悪い
ようなので、受験時期が近付いてきた不適当な感じがするから。
しかし気になるのは、21時頃の電車に乗車する小学生の数、そのものも減って
いるような気がすることなんだよな。
なお、使い勝手の話は、今し方 "Nのかばん" で google で検索して得た情報
でございます。
- 560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:27:41
- >>556
でも結局誰かに聞くんだろ?
自分で読解して応用出来たのなら尊敬するが
- 561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:30:24
- >>557
年収500万の家子持ち男よりホームレスのほうが使えるお小遣いは多い
- 562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:31:34
- >>556
憲法、行政法、政令や条例が頭に入っているのは役人の中でもごく一握り。
エリートが法律に則った業務と書式を作成し、ソルジャーは延々と彼らの
設計した事務仕事をこなす。
法律の変更・追加があったらまたその繰り返し。
だからソルジャーは定型的な仕事しか出来ないし、自分達の仕事が
どの法律の、どの行為に該当するかさえ知らない。
知る必要がないから。
市役所の仕事に高度な知的労働が含まれているのは間違いないが、
だからといってソルジャーまで知的労働を行っている事にはならない。
嘘を付かないように。
- 563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:50:36
- 日本の法令はペテン言語な日本語がどうにでも解釈可能なのを利用して
運用しているのが官僚の仕事だからな
おかげでPSE事件のようなキチガイも出て来るわけで
一般役人が読んで勝手に解釈されたんじゃたまらない
- 564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 00:54:58
- >>562
> 市役所の仕事に高度な知的労働が含まれているのは間違いないが、
> だからといってソルジャーまで知的労働を行っている事にはならない。
> 嘘を付かないように。
市役所の中にいるような人は、ソルジャーじゃないと思う。
ところで、EICネットの Q&A というところを、時々みることがあるんだ
けど、廃棄物処理とかに関する質問は相当にいりくんでいる。あれに
責任ある回答するのは大変だと思う。自分は資格試験の法令課目だ
けでお腹一杯。
なお、自分の知る限り、川崎市中原区の区役所は 17 時以降真っ暗
なんていうことは無い。おそらく相当の残業をしている。
役所も銀行もそうだけど、窓口以外の業務があってということが
忘れさられて議論されていることが多いと自分は思っている。
そういう不正確な思い込みから出発する議論、郵政選挙が彷彿されるな。
あの結果は、どうだったのだろうか?
- 565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 01:03:17
- >>563>>564
必死だなw
コウムインw
これだけ風当たりが強いとwww
そういった上から目線がさらに煽りを受けるこよに気づけよw
- 566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 01:09:16
- >>564
>そういう不正確な思い込みから出発する議論、郵政選挙が彷彿されるな。
>あの結果は、どうだったのだろうか?
ここでバカが馬脚を現したな。
- 567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 01:18:21
- >>564
横レスだが、
> なお、自分の知る限り、川崎市中原区の区役所は 17 時以降真っ暗
> なんていうことは無い。おそらく相当の残業をしている。
仕事のできる、そして節度ある役人は残業が少ない。
仕事のできない役人は、残業が多い。
昇給しなくても、首切られずに、残業すれば公務員の手取りは増える。
残業が多いというのは、政治家の仕事のせいというのもあるが、
役所の業務効率が悪すぎるからで、今まではそれが許される職場
環境だった。
- 568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 01:56:22
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229847705/735
こんな事やってて、景気が悪いとか税収がとか言っちゃダメだよなw
- 569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 02:55:33
- >>568
票が欲しいだけの実質何の意味もない政策だものw
- 570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 03:05:26
- 支持政党云々はどうでもいい
ちゃんとした経済政策をとって欲しいし失敗したら交代してもらう
たったこれだけのことなのにムキになって書き込みしてくる奴がいる
2chで自民を支持してる馬鹿は氏ね
- 571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 03:10:37
- ひどい国だね
http://askazeera.cocolog-nifty.com/blog/
- 572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 03:27:48
- >>562
難しい試験をくぐり抜けたから世界的に評価されてもいい
- 573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 04:10:14
- 不景気で増税しようとしてるからな自民は
- 574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 04:53:13
- [地域] 愛知
[業種] ニート
[景気の報告]
一年前と変わらずネットゲームしてた。ただ最近は課金抑え無料で努力してるw
世間の様子なぞ知らん!って言ってたw
俺も休日にネットゲームしてるくらいだから、世間の様子は知らん!けど
県民性おかげか貯金とかでまだなんとか凌げる?って思ってる。
東海地区の工場から外国のお金引っ張ってきて、それが日本に流れ日本経済支えてたと思う。
実質的には日本経済を支えてきたにも関わらず、学校は公立中心だし農業もわりと盛んで
基本的には地方と暮らしはたいして変わらない。ただトヨタとゆうデカイ企業があるだけ。
貯蓄する癖があるためか、景気がいいと云われる割に生活水準があんま高くないし割りとやってけると思う・・・
最近パートにでて少しでも働こうとガンバル奥様方もおおいし・・・
輸出業がまずダメになったんだから現状東海が大変みたいな感じだけど、
地方よりもこれから金が回らなくなった都会の生活はやばいと思う。
- 575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 06:10:17
- >>299
実は近所なんだが、平日の来客がひどい
遊び場としては定着してるが、小売で上手く行ってるのは一握りです
- 576 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 06:31:58
- @大阪在住→京都
どこもすごい人人人、ただ年配者はお土産をたくさん買ってるけど、
若い人はあまり買ってなかった。
クリスマス商戦だけあってブランド品も売れているみたいだった。
久しぶりに行ったので新しいビル増えてたけど、
いい立地なのに閉店している店も数件あった。
- 577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 07:29:53
- >>564
残業している≠生産的な仕事している
- 578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:48
- 小泉支持してたような奴は何があっても公的な助けを求めないように。
- 579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:44
- >>564
亀だけど
短期で市役所に勤めたけど
民間とは比べ物にならない非効率さと無能っぷりだった。
そして残業たっぷりだった。
たらたらやってるだけで、仕事量は少ないよ。
- 580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:37:56
- 20日未明、名古屋市名東区のコンビニエンスストアに
刃物を持った男が押し入り、現金約60万円を奪って逃げました。
20日午前1時前、名東区上社2丁目の「サンクス上社店」に
ナイフのような刃物を持った男が押し入り、男性店員に突きつけて
「マネー、マネー」と脅しました。男性店員が入金するために
持っていた現金やレジに入っていた売上金など約60万円を差し出すと、
男は鷲づかみにして南の方へ走って逃げました。
店内に客はおらず、けが人はいませんでした。
警察の調べによりますと、逃げた男は30歳くらい
身長約170aで中肉、黒いニット帽に白いマスク姿で、
サングラスをしていたということです。
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=27781
- 581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:04
- 残業代が公務員みたいにちゃんと出るなら、みんなダラダラ残るだろーよ
- 582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:48
- 東京に移動した
【社会】 「マネーマネー」、コンビニ強盗・・・東京都杉並区
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229790044/l50
- 583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:41:06
- >>579
かげで猛勉強してるの知らないの?
- 584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:42:50
- ★「なんで自分がホームレスに」 派遣切り、急増の年末
・最低気温が3度台まで下がった11月下旬の週末。買い物客でごった返す名古屋駅前で、
大きな荷物を抱えた女性2人が立ちつくしていた。
自動車部品工場を20日ほど前に解雇され、寮を追われた沖縄県出身の女性(46)と、寮で
同室だった鹿児島県出身の友人(48)。
トヨタ自動車の営業部隊が入る高さ247メートルの「ミッドランドスクエア」。
07年春に全面開業した。その年、トヨタの生産台数は世界一に躍り出た。
あの絶頂期からわずか1年半。世界的な経済危機で、トヨタは赤字の瀬戸際にまで追い込まれた。
減産の波は下請け、孫請けへと広がる。市街の炊き出しの列には20〜40代の働き盛りが目立ち始めた。
女性も今夏まで数カ月間、トヨタの工場で請負社員として働いた。内装部品の組み付けは重労働だった。
ある日、せきが止まらなくなった。肋骨(ろっこつ)にヒビが入っていたことがわかり、職場を変えた。
「あのトヨタがこんなに景気が悪くなるなんて」
風が強くなり、女性はしわが目立ち始めたコートの襟を立てた。「夜、屋根のないところでじっと
してるとね。なんで自分がこんな目にって考えちゃう。悔しいよね」
◇
工場の会議室に 呼ばれたのは10月20日過ぎ。「すみませんが、今月いっぱいでお願いします」。まだ契約期間は
残っていたが、「この状況では仕事はない」。
さっそく次の職場を探したが、寮付きの仕事はもう皆無だった。数日後、追い打ちをかける通告が
あった。「別の人が入るので、31日午後4時までに寮を出ていって」
輸出増に沸き、人材会社を通じて全国から働き手を吸い寄せた愛知県。雇用者数はこの5年間で
20万人以上膨らんだ。それが今、猛烈な勢いで縮んでいる。
派遣切り、即ホームレス。非正規労働者の解雇は、年末にかけてピークを迎える。(以上)
http://www.asahi.com/job/news/TKY200812210196.html
- 585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:43:11
- 同級女の旦那が銀座デパートの社員なんだけど、混雑してるのは
食品売り場だけで服とかはさっぱりだって。不景気でけど食品
だけは必要だからね。ただ高級食材は売れていないとのこと。
- 586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:43:22
- >>581
要領が悪いせいで残業がでてんのに
「残業代でないのに、今日も帰れないよー」とないてる公務員も多々いる。
市役所や町役場なんかに。
- 587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:48:30
- 派遣やホムレスやってる奴らって善良なアホだな。
あんなに日本人らしい奴等はいないのに
叩かれてかわいそうw
- 588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:58:41
- そうそう、他人に殆ど迷惑掛けない日本人ホムレスや派遣は死ぬほど叩くくせに
ギャング化して日本人に迷惑掛け捲る、ブラ・ペルー・残留孤児は全く叩かれない不思議
- 589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:58:49
- 愛知には沖縄の人が多いと聞いてたけど
トヨタ関連の工場に来てたんだね。
地元に戻っても仕事無いんだろうな。
- 590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 10:59:43
- >>583
必死だなw
- 591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:01:58
- 工場派遣、ホームレスが他人事でないと感じてる人ほど
恐怖心から叩くんだよ。
- 592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:06:14
- 名古屋人口225万人突破
平成20年12月1日現在の名古屋市の世帯数は1,001,608世帯(対前月611世帯の増加)、
人口は2,250,029人(対前月873人の増加)となりました。
また、1年前と比較すると10,885人の増加となりました。
減少が懸念されたがちゃんと増えてる
- 593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:07:18
- 外人がな・・・
- 594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:07:28
- >>585
そういやスーパーで高級御節¥60000てのがあったね
- 595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:12:40
- 日本は落第点 若年雇用の改善を厳しく指摘される −OECD
12月18日20時59分配信 時事通信
【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳
までの若い世代の長期(一年以上の)失業率がOECD加盟30カ国
平均を上回り、学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパート
タイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、
日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は
21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善
したものの、依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は
定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で
技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、「若者
を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調
している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000221-jij-int
- 596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:14:19
- ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/081218/trd0812182112020-n2.htm
六本木キャパクラ嬢。
>なつみさんが店に立って3カ月間。その間を比較するだけで、
>客入りがどんどん厳しくなっていくのを感じるという。
>
>「お酒の注文量が減ったり、いただくタクシー代が1万円から
>5000円になったり…」
- 597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:23:43
- >586
労働集約的な職場では、残業をしてる人間こそ働き者だと賞賛される。
IT革命以前の風習が残ってるんでしょうね。
手書きで書類作ってた頃は、そんな感じだったんだと思いますよ。
- 598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:32:52
- 残業してる人間こそ働き者と賞賛されるってのもあれだが
自分より早く仕事を終えて帰ってる同僚を快く思わない奴ら
これの存在もわけがわからん。
わざわざ自分らで雁字搦めになっとる
- 599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:45:33
- >>598
確かにおかしいよな
仕事の処理速度が速い=コストが浮く=評価マイナス
仕事の処理速度が遅い=コスト増=評価うp
正しくウチの会社がこれです業種は重工長大
歴史が古いからこんな感じの考え方が多くてイヤになるわ。
以前に仕事の引継ぎで業務をスムーズに出来る様に業務遂行方法を大幅に
変更したら今までは定時過ぎても終わらなかったのが5時までに終わる様に
なった。
しかも昭和の時代からオレに代わるまで誰も効率化したなかったw
- 600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:48:21
- 業績とかコストにしか頭無いのかお前らw
自分だけ早く帰ってどうするw
- 601 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 11:55:18
- いや、労働生産性を上げて、コストカットする話だから...
生産性は下がっても、シェアして雇用を増やす手も有る。
需要が不足しているのに生産性を上げたら、雇用が収縮するのは当たり前。
だけど、自分だけ生き残るには、他の人より生産性を上げるしか有るまい。
年金爺婆が使う手だよ。(若者より低賃金でも、年金があるからOK!
- 602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 12:35:23
- くずだな
- 603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:23:35
- 一時、1リットル180円を突破し、師走に入ってからは90円台も出現しているガ
ソリン。急激な乱高下はガソリンスタンド(GS)を直撃し、閉鎖したGSは首都圏
1都4県で4月からの8カ月で約250店に上る。消費者マインドを一気に引き下げ、
竜巻のように去っていった「ガソリン狂想曲」のつめ痕は深い。
過当競争、暫定税率、不況…中小を直撃
東京・葛飾区役所に近い「エネオス本田中原SS」は年内いっぱいで、51年の歴史
に幕を閉じる。
「辞められるだけ幸せ。借金があって辞めるに辞められない店もあると聞きます」。
エネオスの帽子をかぶった2代目社長、長岩純一郎さん(50)は、自分に言い聞かせ
るように話す。
両親と妻の4人で営業してきたが、地下タンクが老朽化が深刻になってきた。建て替
えには7000万円かかる上、80歳の父はいつまで働けるか分からない。従業員を雇
える利益はなく、運転資金が足りない月は父の年金を借りた。
廃業を考えているころ、政争による暫定税率の一時期限切れ騒ぎが起きた。夏場の
ガソリン価格高騰では客が2割も減少、そして未曾有の不況が追い打ちをかけた。
「原油が下がったと思ったら、今度は不景気で車が売れず、売れても高級セダンでな
く軽乗用車。さらに車から電車へ、バイクから自転車へ乗り換えている。時代の波で仕
方がない。50年も店をやれてよかった」
事務所内に、長岩さんの妻が「寅さん」こと俳優の渥美清さんと並んだ記念写真が飾
られていた。すぐそばで映画「男はつらいよ 幸福の青い鳥」のロケがあり、店も屋根
だけ映ったという。
(続く)
■ソース(産経新聞)(徳光一輝)
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/tokyo/081221/tky0812210839002-n1.htm
行き過ぎたバブルは、価格が落ち着いても客が戻らず
焼け野原にするね。
- 604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:38:31
- >>603
その最悪のタイミングを狙って暫定税率あげたのは誰だよ
って言わなきゃ意味ない。あれは投機に乗じたテロだろ
- 605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:40:30
- 【三重】「逮捕されれば食事にありつける」「一般の車は迷惑かかる」 伊勢市公用車に傷 住所不定無職男(36)逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229909975/1
- 606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:54:01
- 3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
http://www.47news.jp/CN/200306/CN2003062201000335.html
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、
1台に年5万円課税すれば3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。
- 607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:56:38
- >>606
バカか?
ますます車なんか乗らんわ
- 608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 13:57:42
- ただでさえ車はいくつも課税されてる上に、高速税を上乗せするのか?
- 609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:00:48
- >>606
菅てとことんバカだなと思ったら、2003年の記事じゃねーか!
当時なら有りだなw
- 610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:22:32
- 博多駅から A SO という看板が見えるがあの麻生?
- 611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:28:25
- そのうちS→Hに変えられるかもな
- 612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:31:21
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l なぁ・・・オレ食ったことねぇんだけどさ
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐' カップラーメンっつーやつはウマイのか?
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
|:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
- 613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:40:52
- ",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",
",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",",
",",",",",",",",",",",",",","," '' '' '',",",",",",",",",",",",",",",",",
",",",",",",",",",",",",",",", ∧_∧ サヨウナラなんだな…
",",",",",",",",",",",",",",' /⌒ヽ ) ,",",",",",",",",",",",",",",",
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 i三 ∪ ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜/ |三 |■., ̄ ̄`┏━┓〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/, ,, (/~∪ ,,",, , ┃樹┃⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜⌒〜/ , , ," , , ┃ ┃〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜/,, " , "" , " , . ┃海┃⌒〜⌒〜⌒
⌒〜⌒〜/, " , " " , ┗┳┛\⌒〜⌒〜
〜⌒〜/ '' ", " ,, " , " ,, "" ,, \⌒〜⌒
- 614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:47:24
- わざわざ大昔の記事探してきてネガキャンとは、ご苦労さんな事で。
- 615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 14:47:31
- 前を歩いていた小学生二人が突然片方が立ち止まり、
「あ!おれ、学校に忘れてきた!」
「え?何を?」
「将来の夢!」(たぶん宿題か何かの題名)
と言って戻って行ったのを見て、ちょうどその後ろを歩いていたおじさん二人が
「俺も忘れてきた気がするな〜」
「気づいても取りに戻れないだろ〜」
とか言ってて吹きそうだった。
- 616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:15:42
- 吹けばいいじゃん
- 617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:21:31
- 記事の見出し貼る奴うざ過ぎ。よそ行ってやれ。
- 618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:27:18
- 記事も立派な地方の景気状況報告だぜ。
しかも嘘か誠かわからない報告よりソースがしっかりしてる。
- 619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:27:57
- 隣の工場先週一週間止まっていたが今日は稼働中
このままアボンかとも思っていたので少し気が楽になった
- 620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:34:41
- >>583
ごく一部の人間が勉強しているのは知っている。
ほとんどの人間が不勉強なのも知っている。
臭いから消えろ。
- 621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:47:22
- >>594
>スーパーで高級御節¥60000
6万円のおせちは、同感考えても高級とはほど遠い。
貧乏くさい話だな。
- 622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 15:50:56
- >>621
おせちってそんなにすんのか?
- 623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:07:48
- >>605
この手があったか!
- 624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:13:00
- 昨日日曜京都から大阪南部へ高速で行ったけど、渋滞は全くなかった。
あまり高速使わないから、いつもの状態はわからないが。
- 625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:33:45
- >>562
長時間、会話せずに座り続け、ひたすら書類仕事を
するには、低学歴orスポーツ系には絶対にできないよ。
- 626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:50:31
- >>588
当たり前だろ。
日本人ホームレスや日本人派遣を叩いてるのは、日本人を分断させたい
中国人や韓国・北朝鮮人なんだから
ギャング化して日本人に迷惑掛け捲る外国人を非難しないよ。
若者vs中高年、男vs女、都市vs地方など分断工作してるのは特ア人だ。
- 627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:52:10
- >>624
日曜だとそんなもんじゃ?
- 628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 16:59:02
- 大阪南部、きょうはさすがに渋滞あった
商店街も賑わってた
気になったのは、トラック系が下道やたら走ってることだ
高速代、あんまり使うなと言われてるのかなあ
- 629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:04:37
- 大阪@市内各地
美術館とセミナー行って買物して帰ったんだが
美術館:盛況、土産が面白いように売れてた。
セミナー:これまた盛況、年配が多いが、みなゆったりとした感じで
休み時間に話す内容も遺跡を見に海外へ行くなど浮世離れした内容が多い(セミナーが歴史系の所為もあり)
繁華街:丼池方面から東急ハンズ、そごう大丸を通ってアメ村方面へ。
クリスマス景気で浮かれているのかすごい人出で、ブランドの路面店も
カップルで盛況。(買ってるかどうかは知らん。)
帰り:タクシー
運ちゃんに聞くと、景気は悪い、全然実入りが無い、とこぼす。
要するに今は二極化しているようだ。
親元にいてバイト代を全て自分の小遣いで使える層が不況を感じ出したとき、
はじめて日本全体に不況感が漂うんだろうな。
そこまで行く前に、景気が上向くことを願うよ。
- 630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:05:28
- >>629
今日じゃなくて昨日の話ね。
- 631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:27:54
- >>621,622
人気は2万円前後のものみたい。
3万円以上のものは種類自体、そんなにないね
けど3万円のも売れ筋のようだ
- 632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:45:10
- >>585
高級食材がうれないってわかるわ。
いままで、調味料とか少々高くてもおいしいものをおとりよせしてたけど
もったいなくなった。700円のポン酢買うよりみつかんポン酢の特売にしとこうっと。
思うように。
それにしても小麦の値段ってまだ高いの?
パスタ特売!とあってl。でもその特売の値段って去年の今頃より高いのよ。
スーパーで買う生ラーメンもあがったままさがらないわ・
- 633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 17:49:56
-
シカゴ商品市場【小麦】
http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=W&o=&a=W&z=800x550&d=medium&b=LINE&st=
- 634 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:04:10
- 私も特売の味ポンだ。
まずいのは論外だけど、許容範囲でなるべく安いものにする。
そうやって切りつめていかないと生活できないわ。
- 635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:07:06
- >>600
その分家に帰って勉強時間にあてる。
- 636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:09:29
- スーパー玉出はさほど安くなかった。業務スーパーのほうがまし。
- 637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:10:21
- >>603
経営努力が少ない店がつぶれて、優秀な店だけが残る。
まぁ立地条件とか店員の優秀さとは無関係な所もあるだろうが。
でもこれが資本主義であって、君たちが選んできたものだ。
銀行とかに俺たちの税金注ぎ込んでゾンビ企業にして生きのばすクズもいるが
- 638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:10:35
-
安くても高くても味や品質に大差ないもの = 塩、酢、砂糖、鮮魚、野菜、果物
味や品質が値段に比例してるもの = 米、小麦粉、醤油、肉、卵
- 639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:12:18
- >>607
馬鹿はおまえ、小さいが記事の下の年月日ぐらい見ろ
- 640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:16:40
- >>633
日本は、輸入小麦は全部いったん買い取って一定の価格で卸すんだよね。
このとき法律にない金を払わないと売ってもらえない仕組みになってるんだよね。
- 641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:21:26
- > 安くても高くても味や品質に大差ないもの = 塩、酢、砂糖、鮮魚、野菜、果物
俺は違いがわかる男だ!
- 642 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:21:25
- とある中国地方の様子
【商業】
ガソリンスタンドと中古車屋さんが閉店してた。車関係は厳しいのかなとおもった。
画材屋さんも閉店。一方でお年寄りの談話室っぽい喫茶店や鉄板焼きの店やらができてて商店街的にはプラスマイナスでややマイナスという感じ。
お歳暮は客単価2000円台のものから売り切れていったそうな。
ボーナスでても忘年会シーズンでも飲み屋街は週末しか満席にならない。
結構大きなスーパーが近々できあがる。でもちょっと離れたところの別のスーパー支店は競争せずに閉店するらしい。
【工業】
半導体関係厳しい。派遣をきられたとかいう話はてんこ盛り。といっても2000年のころのほうがずっと厳しかったという話。
自動車の修理工場のおっさんは仕事が減って困ったとかなんとか言ってた。
金属の加工してる町工場は普段どおり夜7時くらいまで仕事やってるからとくに不景気そうにはみえない。
【建設不動産】
住宅の電気設備の会社の社長がなんか暇でねってブラブラしてた。
でも戸建住宅自体はあちこち建ててる。マンションもやっぱり建ててる。
重機積んだトラックは毎日みたいに通行してる。道路工事は盛ん。
- 643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:23:31
- ダイハツもとうとう派遣切り発表したな
3月までは雇う余裕あるみたいだが
- 644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:24:01
- >>638
おい上の行にあるものもかなりの大差があるぞ
この味覚オンチがあああああああああああああ
- 645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:26:44
- お年寄り相手のビジネスに変えなきゃ駄目みたい。
- 646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:28:22
- ダイハツの派遣切りは親からの指示っぽいな
- 647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:28:47
- >>642
住宅は途中で中止出来ないのでは?
- 648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:38:42
- >>642
こっちは関西だけど似たようなものかな
飲食系は週末でも団塊とおぼしき爺とスイーツ(笑)が僅かにいるのみでガラガラ
閉店する店は多いが新しく出来るのは高齢者施設ばかり
唯一利用できそうなのは来年オープン予定のすき屋一店だけw
- 649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:42:07
- 【不景気突破の方法】 すべてをぶっ壊す。
そうすることで壊れた場所に新しい技術と情熱持った人が集まる。
1959年の台風によって名古屋が壊滅したが、そのおかげて日本一の町になれた。
- 650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:44:07
- >>647
うーん。どうなんだろう。結構売れてる感じはするんだけど。
中心部はパッとしないんだけど
そこからちょっぴり離れたところにある山とか荒地を買って造成して土地付で安くうってるようなタイプの住宅が多いね。
建設会社もそっちのほうが収入が良いんだろうし、住宅買う人も駅からちょっと離れてるだけで安いからってそれを買うんだろうて。
そういうところは下水道も通ってないから、結局下水道工事を役所が背負うことになって財政悪化の原因だったりする。
- 651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:45:09
- >>648
関西の何処?滋賀の彦根とか??
- 652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:45:40
- >>649
岐阜?
- 653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:51:25
- ダイハツの派遣きって
親のトヨタの正社員が子会社出向させて
親が子に面倒見てもらおうって思ってんじゃないの?
- 654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 18:56:20
- >>651
兵庫の西宮って所
- 655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:01:47
- トヨタは赤字に転落するらしいが、資産はどれぐらいもってるんだろう?
- 656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:01:56
- >>633
ありがとウ。小麦
07年の6月なみの水準なのね。
でも今年の初めから比べれば半値に落ちてるんですね。
ここ1年卵や、マヨネーズ、味噌、コーヒー、パスタからケチャップ、
あらゆる食糧、調味料が原材料高騰のためとねあがったけど、
そのまま高値を維持していきそうね。
スーパーは「特売」といって、いかにも安くなりましたって風に宣伝、
実際は元値にもどして売ってるだけなのよねえ。
ま、卸があがったままなら仕方ないこととは思うけど。
どうなのかな・・。
- 657 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:28:35
- どこかの公社が間に入って私服を肥やしていると聞いたことがある >小麦
- 658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:35:29
- 日清の小麦粉に値段の違うのあるね。品質違うのかな?
- 659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:36:43
- >>656
小麦、天下り法人に年間80億流れてるよ。
それさえなければ、今より何割も安くなるんじゃない?
- 660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:50:33
- 北海道の小さな町。
先月OPENのKs電気はガラガラ状態。今の時期にこれじゃ……。
- 661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 19:52:07
- 先月OPENでそれかよ
てかKSはいっつもガラガラのイメージしかないな
- 662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:05:45
- 滋賀だけど、ジョーシン行ってきたけど、
在庫一掃セールで平日なのに駐車場満杯で、レジにも列ができてた
パソコン買いに来てた人がいたみたいで、店員が説明してた
- 663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:26:27
- >>659
うーん天下り法人?
コメの食糧法改正で、三笠フードみたいな問題ができたわけで
ある程度の公が入ることは重用だと思う。
なんでも公益法人を廃止にしちゃうとまずいことが起こるよ・・。
中間商社あたりが儲かってるんじゃ??
でも田んぼ、冬は小麦作ればいいのにと思う。結構あいたままのところが多くてもったいないよね。
タクシーも値段が上がったね。
久々にのったのだけどびっくり。
今まで1000円で帰れたのに1200円近くしてびっくりしたよ・・。
初めの1.7kが710円で、そのあと295mごとに90円。時間の経過にもよる・・と書いてあった。
この値上げって、乗り控えにつながってるんじゃないかな?
- 664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:40:13
- すごい閉塞感ですね。
なにか、でかいことはあったほうが、将来の日本ためになるかも。
経済の再回転を促すためにね。
ショック療法というか、
戦争はない。
平成の関東大震災か
富士山大噴火か
どこかの原発爆発とか...
- 665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:42:47
- 園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
園田「年末には雇用対策は何もしません。1月末でも十分に間に合う」(自民党政調会長代理)
(°д°)ハァ?
- 666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:49:04
- 北海道
【建設】松本建工が民事再生手続き、負債135億円−北海道内の建設業では過去最大規模[08/12/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1229366472/
- 667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:53:36
- 「動物農場」切り捨てられる労働者 半世紀前の英アニメ、20日公開
http://www.asahi.com/culture/update/1218/TKY200812180038.html
http://jp.youtube.com/watch?v=pkpWVWq7ywM
「今、豚は太っていない」宮崎 駿コメント
http://www.ghibli-museum.jp/animal/comment/miyazaki/
- 668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:56:32
- >>664
原発爆発は百年くらいは復興できないので、地震でお願いします。
そういえば、江戸の火事ってのも雇用創出に一役買ってたらしいね。
- 669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:56:45
- >>666
また建設業か
相変わらず負債額がでかいなあw
- 670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 20:59:01
- 今日の拾い物
913 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/12/21(日) 19:33:28 ID:lbtiLyPQ
>>879
>>1ヶ月15万円までなら全額還付される。つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
>マジで!
マジだよ。もう少し詳しく書こうかね。
最初は、例のバングラデッシュ人が、仲間から聞いてきたわけだ。それで「税務署に連れて行ってください」と言うから、
「そんなバカな話があるかよ」と、俺も最初は信じなかったのだが、あんまり言うものだから、夜勤明けの日に、
横浜市保土ヶ谷区にある保土ヶ谷税務署に連れて行ってやったんだ。
それで、応対してくれた職員に「これこれこうなんで来たんですけど、そんなこと出来ませんよね」と言ったら、
「あっ、出来ますよ」と言われたから俺は超驚いたのね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)控除
を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。15万円というのは「常識的な額」と決められているから
保土ヶ谷税務署では15万円と決めている。だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ。
- 671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:09:47
- 元スレどれだったっけか?
今日いろんなスレで見かけだしたな。
そのうちν速を賑わすことになりそうだ。
- 672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:12:19
- >>662
低価格ノートが流行ってるからかもね
年末はパソコンで年賀状作りたいと言う初心者が押し寄せる
低価格ノートはそんな初心者対象じゃないから結局高いパソコン買わされるんだ
- 673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:19:05
- トヨタが赤字
日本終わった・・・
- 674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:20:04
- 106 :名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 15:10:05 ID:+pblbou/
この前友達と4人でタクシー乗ったんだ
で、2490円だったんだけど俺が4人分まとめて払ったんだ
1万円出して釣りはいいよって言ったんだけど、すげぇ驚いてるの
たかが40円のお釣りであれほど驚くなんて不景気なんだなぁ
- 675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:21:05
- あのちっこいノートで年賀状制作はさすがにきつかろう
2chブラウザですらきつい
- 676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:39:47
- >>674
ワロタ
- 677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:43:28
- おもろない
- 678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:44:55
- 4人分ってのがそんな笑えるんか
つまらん
- 679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:46:00
- トヨタによる支配がようやく終わり
愛知は復活する
よかったよかった
- 680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:47:17
- 引き続き 各地の不況小噺を報告してくれ
- 681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:47:26
- >>674
2490*4で考えたところが笑いどころ?
- 682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:48:31
- 名古屋は天下とっても
あっというまに、思いもよらぬ形で崩壊していくんだな
織田信長もあの世でにんまりしてるわ
- 683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:48:59
- どう解釈したら笑えるのかすら思いつかない
- 684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:49:33
- 笑いに関してはホント面白くない奴はとことん面白くないな
全くやっかいなことだ
- 685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:52:08
- まあ、ダウンタウンよりは遥かに面白いけどな
- 686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:53:43
- なんかみんなピリピリしてるね
- 687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:57:15
- 政府は7年後に消費税を5%上げることを計画している。
その分節約しないといけない。
国民がいっせいに節約して日本経済は崩壊する。
- 688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 21:59:30
- >>682
それ以前に天下を取ったことが無い。
- 689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:01:45
- 世界の株価、1年間で半減 アイスランドは99%下落
http://www.asahi.com/business/update/1222/TKY200812220262.html
↑
海外だけど凄まじい経済規模の収縮の後の酷い後遺症はこれからだな
- 690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:02:25
- つか、凄いな、名古屋のホームレス。
あそこまで凄まじいとは・・
- 691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:06:29
- >>686
野暮を言うなよ
- 692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:04
- >>667
最近の豚は、アラフォーとか、がっかいいん、とか呼ばれる
- 693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:07:17
- 消費税10%になったら自営小売は壊滅するね・・・。、
飲食店もさ。
日本には、海外にくらべて安くて旨い飲食店が多い。
安くても旨い店、イタリアン、ラーメン屋、中華、定食、うどん、カレー、寿し、料亭、居酒屋、
他もろもろある。
アメリカでもイギリスでも、安かろう、不味かろうだ。
タイやシンガポールの屋台は旨いそうだが、下痢というおまけもあるし
日本ほど各国料理がそこそこの味、価格で食べられるところはない。
ほんと消費税10%だけはやめて欲しい。
商売をしていない人は、どれだけ不景気になるか想像がつかないみたいだ。
「10%になったら財布の紐を締める」といってる主婦さん!
「でも、社会保障費のためなら消費税しかないのかも」といってるそこの退職爺婆。
財布の紐、皆が締めれば超不景気なのよー!!。
不景気になれば税収も減る・税収減ればまた、「社会保障費が足りない、消費税あげます」と
上げるんだから。
金持ち増税すればいい。1700万以上の所得の人の累進課税をあげましょ。
課税所得3000万、5000万以上の人の課税負担を上げましょう。
金持ち、逃げたいならどこでも逃げろ。金持ちにとって日本ほど安全な国はない。
絶対反対しておくれお。
- 694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:14:28
- 消費税10%になれば安い中国製品は大ヒット。
中国との貿易をやっている人と中国人は大もうけ。
日本人は悲惨。
日本はEUみたいに高関税で守られている地域とは違うんだぞ。
- 695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:15:01
- >>693
今地方に郊外型大型店がバンバン出店しまくってるね
コンビニも優遇しまくり
明らかに政治が個人商店つぶしを意識してやっている
- 696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:37
- >>693
金持ち増税も無意味。
金持ちはいつも一生懸命働いているから金持ちなだけ。
これ以上累進課税強化したら馬鹿馬鹿しくなって年収1700万以上の部分の働きをやめる。
そうするとこれまでは50%取れていた部分からゼロになってしまい、結局減収。
答えは簡単だ。
いかなる増税にも反対する。そして、行政改革で社会保障費を捻出する。
道州制にすれば年間6兆円浮くんだよ。
- 697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:17:48
- 去年は不動産 マンションのバブルが弾け
今年は自動車産業とトヨタもバブルだったのか
- 698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:18:23
- 来年は日本国自体が弾けたりしてな。
- 699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:18:43
- 確かにコンビニだけ特別優遇されてる、献金パワーなんだろな
医薬品とか、ネット販売は規制でコンビニ販売は解禁とか
マジでキチガイ
- 700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:01
- >>693
「消費税アップ反対」を公約に掲げて選挙に出るなら、
票を入れてやるよ。比例でお願い。
- 701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:10
- 弾けようじゃねーか。
盛大によぉ。
ドーンと散ろうぜ。
- 702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:32
- 他国の消費税率を考えれば日本は甘茶だ。10%でもほんとは足らん
だろうに 人口構成が爺婆大量子供微量の国だぜよ。逆ピラミッド型
- 703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:19:53
- 他国ってヨーロッパだろww
ここは日本だ。
ちなみにアメリカはゼロだよ。
- 704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:20:32
- >>693
消費税も、「欧米ではこうなんです。」「他の先進国ではこうなんです。」という形で導入が議論されてたんだよね。
その欧米では、製造業が崩壊したまま不況になって、失業者が町にあふれ、貧困層が増えている。
なのに、相続税を無税にしようとする。
欧米はどこまで金持ちを優遇するんだろって思う。
欧米と北朝鮮が同じようなレベルの国に思えてきた。
日本は、この先も進国の後を追いかけるつもりなのかね。
- 705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:20:38
- 日本の国民負担率はアメリカよりすでに5ポイントも高い。
これで足りないはずがない。
公務員組織が肥大化しているから赤字になってるだけ。
- 706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:21:08
- アメリカがゼロのおかげで医者に通えない貧乏人がうじょうじょなんだよ。
一緒でいいのか?
- 707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:21:24
- >>704
相続税はいらないだろ。
スイスみたいに全部安くすれば誰も文句は言わない。
- 708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:12
- >>706
消費税がゼロだからではない。
審査なしで生活保護みたいなことやってるからだ。
金の使い方を間違えているだけ。
- 709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:14
- 麻生太郎「(失業者に向かって)今まで何してたんだ?」
麻生太郎「(失業者に向かって)今まで何してたんだ?」
麻生太郎「(失業者に向かって)今まで何してたんだ?」
- 710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:25
- これから景気は良くなるけど準備はいいかい!?
- 711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:45
- >>693
在日みたいに、月15万の減税制度を政府に申請すればいいんじゃない
- 712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:22:50
- 欧州は消費税が重いから生活が苦しい。
景気が悪くなると年金だけでは食事も満足に取れなくなる。
一緒でいいのか?
- 713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:23:29
- 不景気なんて関係ないよ
http://www2.uploda.org/uporg1874773.jpg
- 714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:24:40
- 日米の軍事費の対GDP比率はアメリカが5%、日本が1%。
日本はGDP4%分ほかに使える。
つまり20兆円だ。
それなのになんで赤字になるわけ?
誰が使ってるの?
- 715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:29:13
- >>702
でも付加価値税15%のイギリスとかは
生活必需品0%
公共料金5%
その他ぜいたく品15%だったりする
一律5%課税の日本のほうがよっぽど重税。
- 716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:29:18
- >>714
公務員
- 717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:34:55
- 国が今までの年金使ってしまったんだから消費税あげてごまかさないと
いけないらしいw
- 718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:40:33
- >>715
まったくその通りだ
一律消費税は社会悪だ!
- 719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:41:45
- 思いやり予算だけだと思う?
某米の国への賠償金が。
まともに、調べたらえらいことになると思う。
- 720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:50:27
- 国民年金無くせば消費税など取らなくても大丈夫
- 721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:51:17
- >>715
イギリスは特殊だな。
食料品への課税ゼロの国は少ないだろ。
- 722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:52:10
- 年金はなくす必要はないが、定年を70歳にすれば、支給開始も70歳にできる。
25%節約できるぞ。
- 723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:53:13
- >>534
30とかそんな若い人の話でなくてさ……。
- 724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:57:22
- >>574
羨ましいな……。ニート最強。ネトゲに没頭したい。
- 725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:58:08
- >>722
え・・
アメリカもそうだけど
日本の消費税は世界最悪(低所得層には)と言われてる
日本人無知ネ
- 726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 22:59:51
- 60歳定年迎えたらお小遣い程度の給料で兵役にすればいい
- 727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:04:35
- 725だけど
あんかミス
>>721です
- 728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:00
- >>696
>金持ちはいつも一生懸命働いているから金持ちなだけ
ww
とはかぎらないだろ。
忙しいんだったら暇な人にワークシェアすりゃ、求人倍率もあがるってもんだ。
え?金持ちは秀でた能力があるから置き換え不能?
それは思いあがりってもんだ。
かわりはいくらでも生まれてくる・
- 729 :名無しさん:2008/12/22(月) 23:06:16
- おい、それにしても本当に年末までに対策打たないのかよ?
・・・・・・・・・・・・・・・・・正気じゃないな、この政府
- 730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:07:04
- >>729
近々、何か起こるのを知っててあえてそうしてる
って考えることも出来るけどな。
- 731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:08:35
- 発ガン米のことが明るみになる直前に逃げた元総理を思い出した。
- 732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:10:54
- >>715
公共料金ってさ・・
電気ガス、水道・・・各国にくらべて日本は高いのかやすいのかねえ・・
アメリカ、イギリス、ドイツ、スイス、金融立国wアイルランドw。、シンガポール
福祉の?フィンランドとか・・
高速道路って、アメリカはタダだよね。フリーウエーっていうんだろ?
あれは国営?民営?
で、日本の高速道路はどうして民営になってしまったんだろうね?
これこそやっぱり無料化するべきだよね、各国に見習ってw
- 733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:13:09
- >>728
最後の一行こそ貧乏人の思い上がりだ。
優秀なビジネスマンの代わりなんていない。
格差社会の原因は能力格差だよ。
- 734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:14:26
- フィンランド崇拝が最近はやってるな。
学校で銃乱射が相次ぐ国のどこがいいのやら。
- 735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:04
- >>726
60超えたら、健康な人は介護奉仕2年を義務とする・・・
ただしそれで足腰こわしちゃ元も子もないから、
一日3〜4時間、週3日。
昼間テレビみてボーっとしてるよりずーっと社会のお役に立てる!
といっても団塊って、そういう奉仕はやりたくないんだよな。
美術館の学芸員とか、老人ホームへいって習い事のヘタなフラダンスを踊って慰問気分とか
高尚に見える綺麗なボランティアは好きだけどね。
- 736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:15:47
- 今は65歳までの継続雇用が義務化されているのでは?
高齢者雇用促進法というのができたはず。
- 737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:16:09
- >714
駐留米軍にくれてやってるんだよ!
- 738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:16:13
- >>729
【麻生首相ぶら下がり詳報】「ほー、まだ3カ月かい」(22日夜)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081222/plc0812221945013-n1.htm
−−テレビ朝日の行ったアンケート調査で、麻生内閣が雇用対策にしっかりとりくんでいるかという質問で
思うと答えたのは11・5%、思わないと答えた人は75%だったが、受け止めを。
「あ、そりゃ、今まだ始まったばっかりですから、まだそこらところまでいたっていなくて当然だと思います。
したがっていま、党としても政府としても、そういった雇用対策をいろいろやっているんだと、
言う話を今から丁寧に説明していく、今からの話だと思います」
>「あ、そりゃ、今まだ始まったばっかりですから
>「あ、そりゃ、今まだ始まったばっかりですから
>「あ、そりゃ、今まだ始まったばっかりですから
- 739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:16:44
- >>733
ん、じゃ
優秀な官僚のかわりはいないはずだなー。
やっぱり天下りは必要だな。うん。
君もそうおもうだろ。
- 740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:18:14
- 古代エジプト文明の公共事業でピラミッドを作ったように、日本も
国を挙げて何かを作ったらどうだ?
完全失業者は300万人位なので、1000万人と想定して、
年間所得200万を2年で国の支出は40兆だ。
- 741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:22:17
- ピラミッドは公共事業じゃなくてバブルの遺構だったかも
日本のバブル期の越後湯沢や今のドバイのような
- 742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:23:20
- 消費税のマスコミの情報そうさはヒドイな
国民はスポンサーでないから
どうでもいいんだろ
- 743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:23:39
- >>690
>つか、凄いな、名古屋のホームレス。
kwsk
- 744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:29:51
- >>726
>60歳定年迎えたらお小遣い程度の給料で兵役にすればいい
自衛官の定年は、以下のとおりになります。
統合幕僚会議議長=62
将官=60
一佐=56
二佐・三佐=55
尉官=54
曹長・一曹=54
二曹・三曹=53
一佐といえば、他所の国では大佐だ。
連隊長クラスで、部下が千人いてもおかしくないくらい。
でも、定年56歳。
そんな状況なのに60歳の新兵をどうしろというのだ。
- 745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/22(月) 23:53:32
- JR東海、中部一の超高層ビル建設へ 名古屋に高さ260m
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008122201000722.html
JR東海は22日、名古屋駅前に所有する「名古屋ターミナルビル」(地上20階建て)を解体し、
高さ約260メートルの超高層ビルに建て替える構想を正式発表した。
同駅前のミッドランドスクエア(247メートル)を抜き、中部一の高さになる見通し。
2011年度に着工予定で、17年度末までの全面開業を目指す。50階建てを超える見込みで、
テナントには飲食店などの商業施設やオフィス、ホテルなどを予定。総事業費は約1500億円。
既存の商業ビルや建設計画が確定しているものとしては、近畿日本鉄道が大阪市内に建設予定の
阿部野橋ターミナルビル(約300メートル)と、横浜ランドマークタワー(296メートル)に次ぎ、
国内で3番目の高さとなる見込み。
JR東海は「新ビルで名古屋経済のにぎわいが増し、明るい話題になってほしい」としている。
- 746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:00:46
- 池袋の地下コンコースには、柱に一人死んだようにうずくまっている
人がいます。
- 747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:02:31
- 蛍の墓ではよくあること
- 748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:02:40
- 派遣解雇されたホームレスが多いという報告は多いんだけどどっかに写真うプされてないのかな?
ネットのライブカメラとかあればもっと良いけど
- 749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:06:01
- 自分の足で歩き
目で見てこい
- 750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:08:31
- >>748
まあ適当に言ってるだけだから
- 751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:43
- >>746
その人が日本人なら助けてやれよ。
役所に言って、生活保護をもらうように言えよ。
その人が外国人なら、「国に帰れ」と言ってやれ。
- 752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:09:50
- 写真探したけど見つからないし
テレビでも見たこと無い。
ホムレスなんかいないだろ。
- 753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:12:39
- 47歳のホームレス男が21歳のホームレス彼女と喫茶店で住み込みで働くのはTVで見た
- 754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:13:28
- 派遣なんてのも本当は最初から存在してなかったと思うんだよ
いなかったものがホムレスになるわけがない
- 755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:16:06
- >>749
断る
- 756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:18:54
- >>693
食料品と本を除外するならしょうがないかとは思うが、やっぱ医療費でしょ
爺さん婆さんが病院行き過ぎだよ
1割負担でもどうかと思うね
一定の所得がある人は3割取ればいい
てーか、日本は金持ちがノブレスオブリージュ持ってない在日が多いから
セーフティネットも金持ちは金を持ってる分だけ払うというシステムにならん
見た目と金で判断されるが、その分金持ちは多く払え、ってのはアリかもしれん
- 757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:28:10
- >>732
シンガポールの水道代は高いよ。
国土狭くて山ないから、水は隣国マレーシアから買ってる。
マレーシアとの間の道路脇にあるでっかい水道管で輸入してる。
- 758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:28:33
- 無職に朗報 人材不足の業種が沢山あるよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229789372/
- 759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:30:01
- >>751
偉そうなこと言うならお前が助けろ。
個人で助けられる人数じゃない人たちがうずくまってんだよ。
お前は偽善者。
- 760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:31:09
- 誰もうずくまってないよ。
見たこと無いし。
- 761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:34:13
- >>740
ほんとうにピラミッドみたいな公共事業するんなら
あと10年で東京大阪間にリニア新幹線完成させるとか
言えばいいのにw本当に必要かどうかは別問題として。
今必要なのはきちんとした長期目標だと思う。
- 762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:41:50
- メイドインジャパンって世界中で高品質、故障しない
ってことで高い評価貰ってたのに、今回の騒動で、実際
に製品作ってたのが、アルバイトに近い派遣社員だった
ってことがばれてしまった・・・・・・
日本人の俺でも、生産現場で働いている人たちは、
高専でまともに工学学んできた技術者だと思っていた。
- 763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:42:40
- リニアは実験線の秋山側延長工事始まってたよ
- 764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:43:49
- とりあえずアメロが出てから動くつもりだな。とすると1月21日までは日本は大きな動きはないか。
- 765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:45:03
- >>762
睡眠時間帯が不規則→浴びるように酒を飲んで無理やり寝るしかない→フラフラの体でまた夜勤
…てな具合で作ってたって昔友人が言ってたよ。もちろん今は切られてハロワ通い。
- 766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 00:53:48
- >>765
そんな車とか乗りたくない・・・
- 767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:36:54
- 頭が悪いと派遣になっちまうんだなってことが良くわかったにゃ、受験がんばろー。
- 768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:38:06
- @名古屋
歩道橋に寝てる浮浪者 2名
(地面より冷えないのかな?)
矢場町〜大須の若宮大通で、普段はホームレスをちらほら見かける場所で
若者が十数名、野宿なのかバーベキューなのか浮浪者支援なのか
わからないが、群れて自炊していた、派遣の集まりかな・・・
- 769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:41:03
- >>632
>700円のポン酢買うよりみつかんポン酢の特売にしとこうっと。
味と香りの違いも分からない者はそれで良い。
- 770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:42:52
- おれは味の違いがわかる
というやつの言う事は全て信用しない方が良い
- 771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:45:06
- >>638
>安くても高くても味や品質に大差ないもの = 塩、酢、砂糖、鮮魚、野菜、果物
味や香りの違いも分からない者はそれで良い。
- 772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:45:49
- 国語の成績が悪い奴の舌は信用しない方が良い
- 773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:47:01
- ドカタ工作員が書いたことを鵜呑みにしない方が良い。
- 774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:51:23
- 木の根はあまり食べないほうが良い
- 775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:53:45
- >>696
>これ以上累進課税強化したら馬鹿馬鹿しくなって年収1700万以上の部分の働きをやめる。
>そうするとこれまでは50%取れていた部分からゼロになってしまい、結局減収。
その通り。実際、ウチの近所の開業医は、診察時間を減らして収入を抑えている。
医院の広告で、診療時間が長いのは開業したばかりのところ。
診療時間が短いのは、開業して軌道に乗っているところ。
- 776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:55:19
- >>770
貧乏人 乙
- 777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:59:14
- 「パンパンは心と身体さえありゃ生きていける」
http://www.tv-asahi.co.jp/nikutai/
恐慌になったら女はパンパンがいいとの教育番組
- 778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 01:59:17
- はいはい、スレタイも読めない底辺の皆さん
しっかり、不平不満を吐き出してくださいね。薄い脳味噌から絞り出した意見(のようなもの)も
大歓迎ですよ。
みなさんがそうやって吐き出しておとなしく底辺を這いずり回ってくれると本当に助かるんです。
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:02:58
- 底辺はスレタイも読めないからな
- 780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:04:47
- >>776
自己紹介 乙
- 781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:08:41
- >>762
メイドインジャパンは品質だけでなく”安かった”から認められたのですよ。
それが日本人が豊かになってしまって従来のルールでは安く作れなくなったのです。
”安くて品質がいい”なら誰だってそれ選びます。
コストを下げるために選ばれた方法が、人件費を過去の水準に近づけていくこと。
アホの文系頭が製造業の舵取りしてるんですからこんなもんです。
- 782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:10:04
- アメリカ様「おい鳩山、民主党が政権とって調子に乗ってたら、マジで反米とみなすからな」 ポッポ「・・・」 [bbs2chreader]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229951818/
さんざん自民の文句を言いながら政権とっても何も変らないな orz
- 783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:11:43
- むしろ、全く逆らえなくなって何も見入りが得られないぶん
自民より酷いことになるだろうな。
細川政権の悪夢、再び…。
- 784 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:12:17
- >>781
製造業の隆盛と没落は途上国がどこも通る道だね
「安く品質のいい」ものを作るのは結局人件費の安い途上国の役目。
- 785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:13:34
- 自民がカスってのは変わらんよ
- 786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:15:35
- そして民主もカスである \(^o^)/
- 787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:16:29
- 日米同盟を堅持しつつ同盟国を広げようっていう
麻生自民の戦略は全くもって正しいな。
短絡的に反米に走ってフルボッコにされるんじゃ
民主は戦前の軍部政治と何ら変わらん。
- 788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:18:58
- 自民批判する奴は売国奴
- 789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:20:04
- はいはい
- 790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:20:33
- んなわけあるかよ。 河野の靴を舐めるやつが愛国心にあふれているとは思えない
自民とかじゃなくて人を見て言えよ。
- 791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:22:22
- 自民批判する奴は売国奴
- 792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:23:20
- はいはい
- 793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:30:10
- 自民批判する奴は売国奴
- 794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:40:59
- 【F1】トヨタ、F1撤退せず
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229961257/
派遣を切って道楽は続けるのか。感じ悪いの
- 795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:44:06
- 自民支持する奴は売国奴
- 796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:45:06
- 自民を批判するのは売国奴ではないが
民主を支持するのは売国奴だと思う
- 797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:49:18
- 売国奴でなくても有能であるとは限らない。
- 798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 02:49:31
- つか民主が圧勝するのは小泉のせいだよw
- 799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:13:04
- >>780-798
はいはい、スレタイも読めない底辺の皆さん
しっかり、不平不満を吐き出してくださいね。薄い脳味噌から絞り出した意見(のようなもの)も
大歓迎ですよ。
みなさんがそうやって吐き出しておとなしく底辺を這いずり回ってくれると本当に助かるんです。
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:21:36
- >>775
それ以上に長時間の執務は医療事故などが発生しやすくなるからな。
ただし、開業医の場合、何も機械もないような古くてちっちゃなツブクリのほうが
患者が少なくても経費がかからなくて金回りがよかったりするもんだ。
借金多い病院クラスなどいくら患者が行列をなしていても累進課税強化だとなおさら厳しくなるだろ。
- 801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:22:11
- >>775
それ以上に長時間の執務は医療事故などが発生しやすくなるからな。
ただし、開業医の場合、何も機械もないような古くてちっちゃなツブクリのほうが
患者が少なくても経費がかからなくて金回りがよかったりするもんだ。
借金多い病院クラスなどいくら患者が行列をなしていても累進課税強化だとなおさら厳しくなるだろ。
- 802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:27:35
- 大事なことなので(ry
- 803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:38:27
- でもな、町医者に大したレベルは不要だよ。
それ以上に患者の不安感を拭い去るコミュニケーション能力と愛想が大事。
出身大学も不問。
大学病院などは優秀な人材、最新の設備は必要だが。
町医者にはがん治療など求めていないからな。
医療補助者とかいった資格でも作ってインフルエンザなどの
予防接種をさせるとか人員拡充を専門にさせるとかしたほうがコストもかからなくて
効率はいいね。
宮廷出身の大先生にわざわざ風邪治療(新型インフルエンザは別として)などは診て
もらう必要はないし。
優秀な先生には心臓外科とかがん治療など難易度の高いものを手がけてもらいたい。
せこい金儲け目的の開業はあきらめてもらってね。
- 804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 03:38:35
- スレ違いなレスで二重投稿とかw
- 805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 04:01:46
- 小泉純一郎氏の言葉
・・・いま、ホームレスの人もよく見かけますけども、もし東京でも、北海道でも、沖
縄でも、全国、ホームレスが「もーう、外で寝るのは飽きた」、「たまにゃあ、うちの中
で寝たい」、「風呂に入りたい」って言って、各市町村なり区役所に行けば、どの人も、
全部住宅を世話する。洋服も世話する・・・(略)しかし、「きちっとした生活はヤダ。
やっぱり野原で寝たい」という人を止めるわけにはいかない・・・
http://www.amakiblog.com/archives/2008/05/27/
- 806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 04:06:21
- >>777
おいらもパンパンやりて〜
- 807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 05:04:23
- >>804 いいじゃんか
地域に密着した医院の話を聞くのもいいかもよ
開業医は、開業する時に調査をして間違いのないところに立てるから
そこが、寂れていたら、その周りの状況も悪いという事!
>>805 小泉野郎の靴飛ばしゲームを誰か作ってくれ!3作くらい
- 808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 05:53:19
- .>>807
ここの12/19の記事にコイズミタケナカのミニゲーム有りだ!
おもっきり靴ぶつけてやんな
http://mamechoja.blog22.fc2.com/
- 809 :日雇い土方 ◆YCE9btc/Nk :2008/12/23(火) 06:08:07
- >>773
オイラ、最近こっちに書いてないぞ
- 810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 06:30:08
- 今日、会社の隣にある酒屋兼コンビニ行ったら雑誌が全部なくなってた。
取次がなんの前触れもなく潰れたらしい@原宿
- 811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 06:43:07
- >>663
赤字がでるのになんでわざわざ麦つくらなければいけないの?
あなたが作業費と赤字代とそれに伴う機会費用の損失を補填してくれるの?
つくらないのはつくらない理由があるとなんで考えないの?
- 812 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 07:40:38
- ニューヨーク
クリスマスパーティーする企業減る
約半分くらいパーティーしない、メニューもコースから家庭料理風に
コストダウン。
一方失業者は、配給のはしごをして飢えをしのぐ
失業者NYで22万人
- 813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 07:56:38
- 名古屋に260mと210mの超高層建設
- 814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:05:06
- >>743
NHKの九時のニュースで、名古屋のホームレス特集。
- 815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:09:56
- >>752
東京のホームレスはおととい、
名古屋のホームレスは昨日、
全国放送で特集されてた。
おっそろしい人数。
あんなの見たの初めてだ。
トヨタの圧力が薄れて、やっと真の姿が報道されるようなったな。
- 816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:15:23
- >>805
小泉のいうとおりだ!
早く市町村は保護しろ!
- 817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:26:28
- 皇居前広場にもホ‐ムレスいたよ
- 818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:27:46
- タクシーの初乗りが710円になってから
ぱったり乗るのやめたな・・・
- 819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 08:37:07
- >>815
もう終わったのか
見たかったな…
- 820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:12:03
- タクシーの規制を廃止すれば、タクシーは安くなる。料金は今の半額にすれば、
需要激増する。車手放す人も多くなる。タクシー会社不要だろう。
- 821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:20:36
- >>818
俺もそう。
たかだが数十円上がっただけなんだが、
700円を超えた途端にまったく使わなくなった。
心理的に700を超えると「ほぼ千円」という括りになるからな。
- 822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:26:44
- 札幌はまだ初のり660円くらいだな
- 823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:37:58
- タクシーは接客なってない人いて不愉快になることがあるから、料金が高いのもあるが、
極力使わないようにしてる。
- 824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:40:53
- >>823
一人でタクシーに乗った記憶なんてもう20年近くないな…。
海外でも自分から一人で乗ったことは全くない。
- 825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:43:18
- http://bbs.hyouka-navi.jp/forums/index/575
騙しあい国家
windとサクセスが叩かれてる
- 826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:44:12
- http://bbs.hyouka-navi.jp/forums/index/575
騙しあい国家
windとアクセスが叩かれてる サ→アでした
- 827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 09:53:34
- T社の東○士○究○
○島駅からタクシーで行くんだけど、
タクシーの運ちゃんに聞いたら、
今年のはじめは1日8回は往復していたのが
今は3回往復できればいいほう
らしい。
- 828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:15:57
-
【平成】今こそ亀ちゃんの飛び道具だ!【恐慌】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1229994362/l50
- 829 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:30:34
- 【可能であれば地域】名古屋
【可能であれば年齢・♂♀】♂もうすぐ40歳
【景気報告の業種】居酒屋
【景気の報告】店長と雑談。11月から恐ろしいほど暇で週末も終わってると。
昨日は流石に満員だったけどね。。。
周りの店もチェーン店も11月は赤字が多かったとか。1月が恐ろしいとも。
皆が派遣切りされた訳でもなし。ふいんきに弱いのね。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】前向きに勉強創意工夫するしか無いね
【生活防衛術】今が底っぽいので仕込みます
【その他一言】トヨタ関連は引っ越した名駅前から豊田市に再び撤退してるそうな
知人の派遣OLは通勤出来ないから辞めて他探すとか。
- 830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:47:09
- >>815
そのまま増えればいい
- 831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:48:56
- >>829 残業代で余暇して給料はローンや養育費という人が多いからね。
うちみたいに残業0規制入ったところは忘年会すらワイフの許可が下りない。
- 832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:54:08
- >今が底っぽいので仕込みます
やめとけ
- 833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:54:19
- 小泉改革でわかったんだが
やはり一旦痛みを増幅させるべきなんだよ。
傷みの影響が我が身に及ぶまで
大抵の人間は事態を理解できない、想像力がないのだから。
- 834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:58:02
- >>815 テレビを信用してはだめ。
- 835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 10:59:22
- 庶民だけ痛みを受けるのでなく政治家と大企業経営者の皆様も痛みを受ければいいんだが現実は・・・
- 836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:00:39
- 小泉カイカン
- 837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:07:01
- 大抵の人間は
「今現在」、「目に見えてるもの」しか見えない。
簡単な想像力さえない。
感情がそれを妨げる。
感情の力は大きい。
- 838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:44:52
- はいはい、スレタイも読めない底辺の皆さん
しっかり、不平不満を吐き出してくださいね。薄い脳味噌から絞り出した意見(のようなもの)も
大歓迎ですよ。
みなさんがそうやって吐き出しておとなしく底辺を這いずり回ってくれると本当に助かるんです。
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:58:18
- スレ主さんに提案なんだけど、報告が愛知県とか偏ってるから全国特派員じゃないけど、定期的に報告できる人各都市にいたら面白いんじゃない?例えば福岡市担当、札幌市担当、福井市担当みたいな。全国いたら面白いよ。
- 840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 11:58:21
- テンプレ厨ウゼー
- 841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:08:05
- 俺は神戸市から大阪市北部くらいまでなら担当できるよ。阪神間ね
- 842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:10:06
- 俺は何の参考にもならんくらいの僻地だなあ
- 843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:13:59
- >>842
僻地だからこそいいんじゃね?
そこでも不況を感じられるならヤバイと思うし
個人的には店主の人望と味で人気のあるレストランは不況ナニソレ
満席でも電話がかかってきて何件も断ってた
が、まあ売りの無い店はヤバイだろうねぇ……近所のスウィーツ(笑)なオープンカフェは
店主の若い男性が日がなノーパソを弄ってるのが見える
値段も安くないし、味も量もイマイチだし、売りがないんだよな
多分潰れるまでカウントダウン開始してる@岡山
- 844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:16:13
- >>842
何もない所でも生活必需品だけはあるわけだが、
そこで値段上がってきたとか変化があったらレッドゾーン。
- 845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:18:38
- >>826
頭の悪そうな連中だなw
- 846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:22:23
- >>840
俺はとっくにNG済み
- 847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:44:09
- このシーズンって、昔はどこ行っても山下達郎とかのクリスマスの曲が鳴ってたのにここ数年聞かないなぁ。なんか寂しい。
- 848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:48:16
- ガソリン100円
灯油 60円
忘年会のメニュー激値下げ
それでも売り上げ伸びずどんどん値下げ
給与も下げされその中で微々たる抵抗の貯蓄へ
ますます消費状況は冷え込み完全に冷凍されて行く
折れ的経済指標短観
- 849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:52:55
- >>847
なんか今年は「クリスマスキャロルの頃には」ばっか流れてる感じがする
時世を見てるのかね
- 850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:56:28
- テレビでも「買わずにレンタル!」ってのが多いな
マスゴミは不況促進してどうしたいのかな
頭悪いだけなのかな
- 851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 12:59:59
- >>847>>849
俺と同じアラウンド40世代だな
関係ない書き込み辞めて40板に逝きな
- 852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:02:56
- >>851
残念。加齢臭ただよう中年と同じにしないでくれww
- 853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:05:32
- >>766
そう言ってたわ。あと睡眠薬。モチベはゼロだと言っていた。ちなみに彼はラ・サール経由早稲田卒。
- 854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:05:49
- けさガソリンスタンドのおっさんか言ってたけど、
各店値下げ競争を始めていて正直苦しい。
このままでは店が潰れてしまうかもと。
- 855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:36:22
- ガソリンスタンド多過ぎ。潰れるのも致し方ないであろう。
- 856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:39:29
- 自動車関連産業はいままでの半分の規模でいい
ガソスタも修理工場も中古車屋も潰れなさい
- 857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:47:30
- >>848
数量ベースなら伸びてる
- 858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:47:43
- ガソスタ従業員は既に他産業に移っていた
- 859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 13:49:00
- スタンドに限らず
別にガンガン潰れるのはいいんだが
跡地がそのまま空き地ってのが多すぎ。
風景が殺伐としてきたよ。
- 860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:00:22
- 効率化、機械化、コンピュータ化でどうしても失業者が多くなるのは致し方ない。
失業者をどうするのか?という問題になる。これを企業の責任にするのは酷である。
- 861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:15:52
- 貧困は解消される。
SPAかサピオで自民党の代議士がいってたんだろ。
貧乏人の彼等は結婚も出来ず子孫も残せない。
セルフサービスのガソリンスタンド
ネットスーパー
派遣社員解雇
ひといらないもんな
いってる通りに進んでいるな。
俺も安倍さんちか、奥田さんちか、宮内さんちかで生まれたかったなあ。
順番に淘汰されていくしかないのか。
- 862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:18:18
- ガソリンスタンドは地下にタンクがあるから、土地を売ろうと思ってもタンクを掘り起こして
更地にしなければいけないから、手間がかかるんだよなぁ〜。
俺の住んでる田舎でもガソリンスタンドが大量に潰れているよ!
何か寂しい風景だなぁ〜。
従業員の人達は、最終就職できたのだろうか。
- 863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:19:01
- >>859 しばらくおいとかないといけないんだよ。危険物あったからね。
- 864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:19:19
- ガソリンスタンドの若い奴、DQNばっかりでむかつくから潰れて結構
- 865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:52:41
- >>812
マジ?
失業者22万?
嘘だべ?
- 866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 14:59:55
- >>865
NY市内だけならこんなものじゃい?
年明けたら爆発的に増えると思うけどね
- 867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:02:31
- >>865
それ今朝のNHKラジオのニュースそのままだよ
全て真実。もっと酷くなるとも言ってた気がする。
- 868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:07:19
- ガソスタは原油が値上がりして苦しいと言い、値下げ競争が始まったから苦しいと言い。ちょっとアガママ過ぎね?
- 869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:08:44
- アメリカは11月時点で飢餓民が200万だろ
- 870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:12:32
- この優しさこそが日本人だろ。
アホウ太郎も見習え!
アミーゴ助け合おう 失業ブラジル人、肩寄せて年越し
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200812220325.html?ref=goo
- 871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:20:11
- >>800
韓流スターと交流のある九州の某自治体で病院建設の是非を巡っての市長選
建設反対側の候補は医師会からの支持
- 872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:21:31
- >>870
なんかおしゃれな部屋で楽しそうだなと思ったらカラオケ屋か
しかも廃業したのか・・・
- 873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:21:54
- アメリカホームレス
医者も弁護士も自動車ディーラー経営者もw
http://jp.youtube.com/watch?v=zJcAza1kKSg&feature=channel_page
Big3本社のあるデトロイトは失業率21%
http://jp.youtube.com/watch?v=iR85k89Ky-4&feature=channel_page
全米41州が夕張状態破綻寸前、役所も休業
http://jp.youtube.com/watch?v=I1sfZWmtv9c&feature=channel_page
- 874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:22:10
- ついこのあいだまで元気だったのがウソみたいな名古屋の凋落(ちょうらく)ぶりだ。
半世紀ぶりに単体赤字見通しとなったトヨタの「期間従業員3000人削減方針」シ
ョックで、名古屋の街が大変なことになっている。すでに下請けや孫請けなど多くの関
連会社で雪崩を打つように「派遣切り」が進んでいるが、クビを切られた若者たちが名
古屋に殺到。歓楽街を中心に、異様なムードに包まれ始めているのだ。
「期間工の多くは、沖縄など遠方からの出稼ぎ組です。彼らは契約を解除されても帰り
の交通費をもらえず、名古屋までの電車賃しか渡されない。もともと、関連会社が集中
する豊田市や岡崎市、豊橋市ではホームレスの収容人員が足りず、次から次に名古屋に
やって来ます。しかし、すでに名古屋のハローワークは求職者であふれ、収容施設もい
っぱい。行くアテもやることもないから、名古屋駅裏や栄あたりの歓楽街をブラブラし
ている。ストレスがたまり、群れて騒ぐ若者らもいて、風俗嬢たちが怖がっています。
とうとうヤクザが見回りを始める始末で、周辺住民らは何かコトが起きやしないかと、
ビクビクしています」(地元紙記者)
●風俗嬢は「北に行きゃー」と店から交通費を手渡され…
“トヨタ不況”は、名古屋で働く風俗嬢たちの生活も脅かしている。
「いくら街にオトコがあふれても、みんなカネがないから、風俗店は商売あがったり。
風俗嬢には、店から『北に行きゃー』と交通費を渡されて、北陸の地方都市で働くよう
に斡旋されている子もいます」(業界事情通)
ついこのあいだまで元気だったのがウソみたいな名古屋の凋落(ちょうらく)ぶりだ。
(日刊ゲンダイ2008年12月20日掲載)
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/23gendainet02039628/
- 875 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:26:26
- 名古屋大学出身の俺にとって、名古屋が凋落していくのは寂しいね・・・
- 876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:44:27
- >>765
とあるメーカー工場。
正社員の場合でも三交替。でおわったあと3から4時間ほどの残業。
死んだように眠る・・・・。だそうで。
まだ正社員は高給取りで保障されてるからいいけど、
派遣の3交替はほとんど女工哀史の世界だわな・
- 877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:46:18
- >>769
芸能人格付け、味通、食通の芸能人の味音痴がいかにおおいこと・・・
おとりよせにまずくないまでも、普通のポン酢とかわらないものもあるはず・・。
- 878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:48:50
- >>775
そりゃそれぞれの働き方があっていいだろ。
第一、その医者が、儲けをおさえるための時間調整してるかどうかどうしてわかるのよ?
開業医も人をやとったり、機械がいるんだからばりばり働かないとつらいぞ。
知り合いの開業医は、朝9時から、忙しいときには夜8じまで診療しとる。
- 879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 15:49:43
- >>853
ファーストフードなんかで高学歴っぽい顔した店員をよく見るようになったね
- 880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:10:42
- マックと言えば外食産業で売上げナンバー1だから当然。
- 881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:16:49
- >>873
なんだ、アメリカの医者余っているのか
だったら日本に来てもらえ
- 882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:19:32
- >>867
驚いたな!マジか!
こりゃアメリカ暴動もあるねぇ。
複雑な気分だわ。
- 883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:19:38
- >>878
行きつけの寿司屋が同じでよく顔を合わせるから、いつの間にか呑み友達。
予算1人1万円越えの店に通っていると、それなりの人間関係が生まれるんだよ。
- 884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:34:29
- 派遣の解雇の報道を最近よくみるけどさ、
すべてを企業のせいにする風潮ってのもどうなのよ?と思うんだよね
いままで何してたんだよ?
と自営業のオレは解雇された派遣の彼らに問いたいね。
- 885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:39:36
- >>775
世間全体が高齢化しているんだから、そんなに朝から遅くまで働き詰めはできないんだよ。
別の商売している俺だってそう。
長時間労働すればするほど儲かるたって、体壊せば何にもならない。
そこそこ働いてそこそこやっていけるのが一番なの。
- 886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:42:37
- >>775
最初は確かに必死に夜中まで働くけどさ。
ある程度安定したら、無理はしない。
長く続けられるためにもね。
事故でも起こしたらそれこそ全て失うからな。
累進課税強化もひとつの理由にはなるけどね。
- 887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:42:47
- >>884
摂取されまくって残った少ない給料全てを消費にまわして、景気に貢献してたんじゃないの?
- 888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:44:31
- >>884
だからといって、本人に帰責すればいいってもんでもない。
最初から選択肢が派遣しかないものすらいる。
- 889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:45:00
- >>884
自営がダメになって派遣やっている奴もいるだろう。
人間の能力そのものが格差社会だからな。
その派遣が客として来て食わせてもらっているのも自営。
世の中は持ちつ持たれつだよ。名古屋のヨハネス化も時間の問題。
暴動で店の者を奪われないようにしないとな。
- 890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:53:38
- タクシードライバー日記Z
今日は予約配車で婚礼・空港送迎、最高
営収16.890円実働4.5h
たまにはこういう日がないと
空港待ちしてラスト一本入庫しやーす
- 891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:54:37
- 自営なんてあと数年でバッタバッタと潰れるだろうになに派遣をひとごとみたいに言ってるんだよw
- 892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:56:01
- >>887
搾取でなく摂取か。
確かに金持ちの栄養になっていたんだから、摂取の方が良いかもしれませんね。
>>889
店の者ねえ。
人間まで奪うんですか。
書いた後で、一度読み返すという基本的なことさえできないヤツって
世の中で使いものになるんですかね。
ああ、派遣がありましたね。
- 893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:58:49
- >>892
ちまちましたいやみしかいえないんやなぁ。
派遣を叩いても、あんたの職が保証されるわけではないんやで?
他人を叩いて、安心しようなんてけちなこと考えんのやめとき。
- 894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 16:59:17
- >>884
自営業は気楽でいいねw
- 895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:03:08
- >>890 お疲れ様。ガンガレ( ̄^ ̄)
- 896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:03:34
- >>892
あらら…反撃にあってご立腹ですか?
打たれ弱いなぁw
- 897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:04:46
- 大阪府堺市 女 40
個人スーパー 製パン売り場にて
賞味期限12.24のクリスマスケーキ 半額にて大放出
シュトーレン、アップルパイ、チョコ等 いちご以外全部
24日が平日にあたってノルマ消化絶望で暴挙にでたか
いまから投げ売りしないといけないほどの量を割り当てられたか
もともとまずいから敬遠してたけどあまりの奴隷っぷりに
呆れたので今後一切ケーキは買わない。(自分では作る)
- 898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:05:43
- 日本では精確で論理的で結果を出す働き者の人間ほど煙たがれハブられるw
お調子者の怠け者で仕事は適当だが、ゴマすり上手が上司にウケて出世できる
よく口は動くのに手は動かない人間が評価されるのが日本w
- 899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:06:54
- ブラジル人姉妹逮捕「解雇され金必要」と強盗(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081222082.html
これ見てて思ったけど、外国から来た人たちおとなしく帰ったんだろうか・・・・
- 900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:07:19
- 名古屋の歓楽街“スラム化”危機
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1230016299/
- 901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:08:11
- 彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
/:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
(:::::::::::/ \ , , /\::ヾ あなたねえ!!
\:/ (●) (●) \:ノ
| (__人__) | 私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
\ ` ⌒ ´ ,/ 顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、 短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
|:::::::::::::: |(:/ (●) (●) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:11:39
- >>883
一万円寿しでセレブつながり気取り乙。
- 903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:17:34
- >>891
そうなのよ。
まわりじゃバタバタ潰れてる。
でもね、これは淘汰だと思うんだよ。
不況っつったって生産、消費活動が無になるわけじゃない。
オレは生き残ってみせるよ。その自信もあるしね。
結構チャンスのような気もするんだよね、いまの時世って。
- 904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:17:38
- >>902
どうした。スレに上手く参加できず憂さ晴らしの煽りにチェンジか自営業
- 905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:18:31
- >>903
あんたは無理だな。
- 906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:19:01
- ホテルのバーで、常連同士、知り合いになったことはある
mixiやっててつながりができて、常連の行きつけの個人バーに誘われ
バーのマスターが客の序列をつけるタイプで
その常連が酔うと説教するタイプで、1度止めたら
マスターがオレに、その常連に失礼だ、と言ってきて(失礼なのはその常連だろw)
それ以来行ってない、たぶんそのバーは不景気で大変だと思う
ここ2年で調子良かったから拡大投資してた、今の不景気風で返せるんかな・・・
まぁいいけど
- 907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:22:12
- >>904
おいおい、悪いけどうちのお得意はすし屋。
単価一万円の旨いすし屋だ。
で、そのすし屋に通う人々がうちに来てくれる。
一万円の寿しやにかよってそこのつながりくんだりで自慢するなってこった。
- 908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:22:21
- >>903
自信があるわりに、これといった根拠は無いのかよ。
何この死亡フラグw
- 909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:23:21
- >>902
成り金の >>883
をいじめるのは、やめとこうよ。
本当の金持ちは、たとえば帝国ホテルのなだ万の常連とか、
店に顔がきくレベル。客同士が金をたくさん落としたとしても、
たいしたことはない。客として威張れるとしたら、
京都の「一見さんお断り」の店くらいなもの。
- 910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:24:13
- 派遣社員「なんで自分がホームレスに…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229884033/
最低気温が3度台まで下がった11月下旬の週末。買い物客でごった返す名古屋駅前で、
大きな荷物を抱えた女性2人が立ちつくしていた。
23 名前: ネチズン(愛知県)[] 投稿日:2008/12/22(月) 03:39:39.87 ID:xql69Nx/
名古屋駅に200人の集団が居たけど
炊き出しに群がる、ホームレスだったかwww
20時頃、集まってるみたいなんで、ホームレスを見学したい方は
名古屋駅、太閤通口の広場に集合してくださいwww
- 911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:24:41
- >>899
金持ってそうな家見つけて押し入るなんてロクな人間じゃない
これが男2人だったらどうなってた事か
- 912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:26:40
- >>910
その愛知県民って学生だろうな・・・
- 913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:27:09
- >>898
世間はそれをコミュニケーション能力と呼ぶんだぜ!w
- 914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:33:52
- >>913
口だけ達者ならお笑い芸人になれば良いだけの話。
仕事がだめなら、一時的にクビを免れても、最終的にはリストラ対象。
今は能力主義の時代。
- 915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:36:19
- >>908
根拠はあるけどそんな事書かないべ普通?
職種すら書いてないのに。
それにしてもここのスレは自営業=小さな小売店と考える奴が多くてビックリした。
祭日だから?
- 916 :清野之計:2008/12/23(火) 17:37:36
- 大阪です。
レギュラーガソリン1リットル102円でした。
- 917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:38:32
- >>915
逆だ
小さい商売しかしてなさそうな奴と判断されてんだろ
- 918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:39:55
- 小物っぽいしな。
関係ないかw
- 919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:40:56
- >>916
昨日給油したんだがレギュラーガソリン1リットル100だったよ。セルフじゃないよ。@大阪市内
- 920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:41:20
- 灯油が高くてガソリンや廃材を燃やすアホが増えそうだな
- 921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:42:53
- 常連ぶって大声で偉そうにしてる客ほどウザイものはない。
そういう輩がいる店だったら二度と行かない。
- 922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:46:32
- 静岡県の某大手メーカー。
やばいけど、団塊が近いうち大量に引退するので、たぶん大丈夫。
- 923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 17:52:33
- 群馬東部
道路はできるはそこらじゅうで店だの家だのが建築されまくりで
ほんとに不景気かと思う。
でも一方じゃ派遣とか切られまくってるんだよな。
どうなってんだろ。
- 924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:00:58
- >>923 その家は、負け組が買ったあげく手放すものなんだよ・・・
- 925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:10:45
- >>924
まだ、そこまで景気が悪くなる可能性は極めて低い
残念だが
- 926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:18:08
- レクサスって乗ってる奴を見て笑う車だよね?
その趣味の悪さを。
- 927 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:19:13
- 今、大打撃を受けているのは外需絡みの大企業中心
内需絡みの企業が大打撃を受けるのは来年
派遣より借金抱えたまま収入が無くなる自営の方が悲惨だよ
- 928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:23:05
- >>923
群馬は景気いいらしいよ。
自民のお膝元で大規模公共事業が流れ込むから。
- 929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:26:50
- >自営
>派遣の解雇の報道を最近よくみるけどさ、
>すべてを企業のせいにする風潮ってのもどうなのよ?と思うんだよね
には同意するよ。
派遣の犠牲の上にあぐらをかいていた奴は経営者や株主だけでは無いだろう。
- 930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:27:15
- 借金?
自営業者は全員借金アリだと思ってんの?
いま負債背負ってるとこはまず生き残れないよ
実業家って書くとまた印象が違うのかね?
- 931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:27:59
- >>923
ここまで景気悪くなるとは思っていなかっただろうね
出店中止、ローン破産はこれからだろう
すでに現金持っている人はあと2、3年して
安くなったところを買うのもいいかも
- 932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:29:41
- 着実に2012年に向かっているような気がする。
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=27959626&expand
- 933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:31:03
- >>929
そんなの勉強している人だったら
竹中が派遣の規制ゆるめた後、
企業に対して責任を持つよう法律改正できないまま引退しちゃたからだってわかってる
- 934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:38:14
- 930に対してではないよ
>いま負債背負ってるとこはまず生き残れないよ
特に小金持ち相手にしてる商売は来年ヤバイね
- 935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:40:13
- >>933 もとから法改正なんてする気無かったじゃん>ケケ中
- 936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:45:33
- BMWとレクサスどっちか好きな方やるって言われたらBMWじゃん、普通
競争って本来そういう事で勝つことなんだよな
- 937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 18:45:38
- >>934
あらら、それって…
- 938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:04:29
- 破産寸前のカリフォルニア州からだけど
最近、州税に税金をかけるというとんでもない法案が
出されたらしい。もうメチャクチャ。
まあ通らないとは思うけどね。
ちなみにロサンゼルスは今度消費税が8%から10%に
上がります...
- 939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:07:22
- 世界各地の景気状況に拡大してきたぞ。まあ、いいけど。
- 940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:09:51
- >>892
中学生は早よ寝なちゃいw
- 941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:28
- >>934
あっ、うちの事ですか?
@観光地飲食店
ちなみに9月までは、前年比95%、月によってはプラスの月もあったけど、10月からは毎月赤字・・・
12月は前年比60%ですorz
- 942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:10:48
- >>934
ヤバいね。
ただ企業に属して破綻の波に抗いようもなく職を失うぐらいなら、
全て自己責任での破綻の方がいいと思うなぁ、オレは。
生き残れば、商売敵はだいぶ減ってるわけだしね。
- 943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:12:21
- 逆にこれから起業するヤツは未曾有の大チャンスか?
- 944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:18:20
- >>道路はできるはそこらじゅうで店だの家だのが建築されまくりで
>ここまで景気悪くなるとは思っていなかっただろうね
> 出店中止、ローン破産はこれからだろう
そう、本格的に恐慌を実感するのが来年以降というのが不気味だね
大恐慌にならなきゃいいけど
- 945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:20:29
- 938ですけどすみません、アメリカの景気状況は日本にも影響
あるかと思って書きました。
もっとミクロなネタがあったらまた書きます。
深夜2時なのでまた明日。
- 946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:22:07
- >生き残れば、商売敵はだいぶ減ってるわけだしね
資力があって回復後の波に乗れる生産力を維持できるとこはチャンスかもね
- 947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:25:38
- >>933
>×竹中が派遣の規制ゆるめた後、
企業に対して責任を持つよう法律改正できないまま引退しちゃたからだってわかってる
○竹中が派遣の規制ゆるめた後、 企業に対して責任を持つよう法律改正を
「わざとしないまま」引退した。
- 948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:30:52
- はやくじすれたてろやくそが
- 949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:33:03
- カリフォルニアって破産寸前なんですか?また詳しく教えてください。
- 950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:34:19
- >>946
>資力があって回復後の波に乗れる生産力を維持できるとこはチャンスかもね
その為に今、かなりの内部留保がある会社まで労働者を斬ってる。
- 951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:41:42
- 11月から宝石が売れないと宝石卸の友人が言ってた。
- 952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 19:50:46
- 安物銀アクセは数だけはそこそこ。儲け無いけど。
- 953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:03:56
- タクシードライバー日記[
お疲れ
本日の営収32.600円
収入19.560円
唐揚げとビール飲んでスーパー銭湯行くぞ
- 954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:04:58
- 寝るといいつつ眠れないので戻ってきた@AM3時
>>949
カリフォルニア州はもう随分前から財政やばいよ。
シュワちゃんは絶対増税しないって言って当選したのに
蓋を開けてみればって感じだし。
まあ世界中の人が知ってるように、カリフォルニア州に限らず
この国自体がやばいんだけどね。
実際、当方在住のオレンジ郡(ロサンゼルス郡の隣ね)は前に
破産してるし。
でもこんなひどい状況になっていながら、なんとか立ち直るんじゃ
ないかって思わせる不思議な国アメリカ。
たぶん自分だけじゃなくてアメリカ国民みんなそう信じてる。
それが良いことなのかどうかはわからないけど、その点は日本と真逆と
言えるね。
スレチになってきたのでこの辺で。
今度こそ眠ル。
- 955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:05:55
- はいはい、スレタイも読めない底辺の皆さん
しっかり、不平不満を吐き出してくださいね。薄い脳味噌から絞り出した意見(のようなもの)も
大歓迎ですよ。
みなさんがそうやって吐き出しておとなしく底辺を這いずり回ってくれると本当に助かるんです。
- 956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:07:41
- >>943
失業保険コミで、3年無給をがまんできないと厳しいよ
- 957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:20:39
- 名古屋の歓楽街“スラム化”危機
2008年12月23日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
半世紀ぶりに単体赤字見通しとなったトヨタの「期間従業員3000人削減
方針」ショックで、名古屋の街が大変なことになっている。すでに下請けや孫
請けなど多くの関連会社で雪崩を打つように「派遣切り」が進んでいるが、ク
ビを切られた若者たちが名古屋に殺到。歓楽街を中心に、異様なムードに包ま
れ始めているのだ。
- 958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:28:57
- >>943
どこもかしこも倒産危機の状態で
何を起業するんだよw
- 959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:30:00
- ユニクロかマックとかの激安系の起業しかないんじゃね?
- 960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:30:36
- >>958
詐欺ビジネス
- 961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:31:11
- >>957
まーた適当な情報を。
週末は駐車場空いてないぐらい
盛り上がっていたが。
- 962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:31:50
- 金融資産1500兆のうち1400兆を保有するジジイババアを狙え
- 963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:02
- 最近、自営のやつら暇すぎるのか
まちBや2ちゃんのスレでの自演がひどすぎるw
我が店を褒めてる客を数人装ってるんだけどID同じで
突っ込むのも可哀想なくらい
- 964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:32:51
- >>961
それが「異様な盛り上がり」なんだろ
- 965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:33:34
- >>961
車中泊急増?
- 966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:37:54
- >>963
mjd!?
wrtいやwrtはイカンが
- 967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:38:47
- 不況というか
イライラすることが多いなホント
スーパーで買い物してると
カート押して人にぶつかっても謝りもしないとか
謝ってもこっち見てなくて彼氏と話しながら適当に謝る糞女の若者とか
マジで腹立つ奴が多くなったな
買い物行くと腹立ってしゃーない
こう書いてるうちにも思い出してイラつくぜ
- 968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:39:25
- >>957
ゲンダイは貧乏人の新聞だ。
まともな報道はしないだろ。
- 969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:41:11
- 起業するなら中国との貿易会社だろ。
消費税が上がれば生活防衛のために安い中国製しか買えない層が増える。
だから、中国製品の輸入を扱う商社はこれから儲かるよ。
- 970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:53:28
- 中国も人件費が高騰して商品価格上がるよ
うまみはないと思われ
- 971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:57:57
- 九州地方だが、中古車屋行ってきたら
「うちの車屋で買う人というか、この市の人は年収200前後がほとんどですよ。
そういう所得の人たちが300万のローンを組んで結構買うんです」
という話をされた。
実態ってそんなものなのか。
森本が年収300万時代と言ってたがそんなもんはセレブだったのだ。
- 972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 20:59:01
- 次スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1229687130/l50
- 973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:00:04
- >>971
アレは年収150万円時代まで下げて本出してなかったか
「年収下げるたびに本売れるんですよ」って言ってたような
- 974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:02:18
- >>969
日本国内に中国系が沢山いるから、彼らとの
競争になる。勝てる能力と自信が必要だね。
- 975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:02:38
- 年収200で300の車ってアホすぎる金の使い方だな
さすが九州といったところかw
- 976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:03:16
- >>962
その数字、個人事業主などの事業資金が
大量に含まれているんだろ。単純に貯め込んで
いるお金だけじゃないよ。
- 977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:05:23
- >>975
田舎の若者は車しか金の使い道を知らない。
もしくは車しか使う場所がないからな。
- 978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:07:10
- >>967
中高年の女性にその傾向があるようだがスーパーでぶつかったり押しのけたりはデフォのようだ。
俺もかなり嫌な思いをしたがどうもそうらしい。
ただ、俺の住んでいる地域の傾向なのかも試練。
- 979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:10:40
- 鮒胃先生が言うようにそろそろフォトンベルトに入りアセンションで次元移動を起こし、ビックリな本物の時代になりつつあるのですね。
- 980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:12:33
- >>977
それが、トヨタを筆頭とする車社会の基盤でしょ?
名古屋的な考え方が車社会・道路社会を支えてきただけ
- 981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:14:28
- 今度はおじいさん世代に売る情報商材がいいんじゃないの?
若いのにはもう売れないでしょ。
- 982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:16:50
- >>975
車がなくて移動できるのは東京と大阪と名古屋(の中心部)だけ
家賃が安くても車で相殺されてしまう
- 983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:17:52
- 一番手っ取り早いのは首都機能の地方分散化かもしれんな。
- 984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:20:34
- >>976
生命保険や簡保や年金の積み立ても入っている。借金を引いてない。
借金が400兆円あるから実際は1000兆円。
- 985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:21:49
- 日本経済発展の為にすき家に豚丼(並)を食べに行くよ…
ノシ
- 986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:23:02
- >>979
ポスト世紀末らしいが
>フォトンベルト
>アセンション
兆候を詳細に教えてはくれんかね?
マシュー君出て来いゴルァ!
- 987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:24:44
- >>981
雑誌では結構前から団塊向けにいろいろ作ってるけどヒットしたものはあんのかね
- 988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:25:29
- >>983
需要創出にもなるし
なにより土地買収に多額の金使わずすむから公共事業の効率もあがる
- 989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:26:15
- >>984
スレタイくらい理解できるようになれ タコ
- 990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:28:12
- >借金が400兆円あるから実際は1000兆円。
ホントかいな??
- 991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:28:56
- >>984
9月末までの金融危機で個人資産100兆円は減少してるらしい
そこから更に10月・11月の株と為替の暴落で100〜200兆は減少してるだろうから
実態は700兆円程度か?
- 992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:30:25
- 自販機荒らしで逮捕、のニュースを見てて、
捕まった奴らがセルシオに乗っててポカーンとしてしまった。
福岡、某危険地帯。
- 993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:31:48
- >>983
道州制のこと?
- 994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:33:44
- >>990
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/issue/0491.pdf
- 995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:38:47
- ゆうちょ、簡保、年金あたり、かなり熔けちゃってる
ような気がするな〜 ま、事実が明らかになるのは
政権交代後かもしれんが。
- 996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:44:57
- 近所は金持ち多いしまともな方ばかりだからスーパーで腹立つことはないが
レジのバイトパートさんがFOXやAXNのドラマで見るようないかにもやる気ね〜
て感じだから悲しくなるな、待遇悪いんだろうなと
後は、時間指定した荷物が今年に入ってから全然指定どおりに届かないから
それについては少し腹が立つ
- 997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:46:57
- >>995
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 02:33:00 ID:b3/Ekw6N
>藤原直哉のインターネット放送局、9月26日の「小泉政権の後始末」で
>すごい話が出ていました。聴いてみてください。
ttp://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/2006/09/
200626_3016.html
「私の聞いてるところによりますと郵貯のお金の内200兆円は既にアメリカの国債
三十年満期の国債の購入に充当されたと、で、これが郵政民営化の目的だったんだと
もう既にゴールドマンサックスの手で充当はされていると、でその手数料として3兆円の
手数料がアメリカからアメリカ国債の形で渡されたと、それを小泉1兆、竹中2兆で
分けたと、でそれに関して内容を知ってる人が検察にリークしたと、その結果検察が
4月に竹中を事情聴取してスッタモンダになったんですが、前から申し上げておりますように
検察庁は月に一回今でもCIAと勉強会やってるようですから、まあその席でですね
CIAから厳重に『之は表に出しちゃいかん』と言われたらしいんですね。この過程て
『リクルート事件』と同じですね、リクルートも何で中曽根は逮捕されなかったかと言うと
中曽根を逮捕しちゃうとその片割れでもありますアメリカの方の高官を共同正犯で
捕まえなくてはならなくなるんで、だから中曽根は逮捕出来なくなって、まあそれで
藤波さんの所にですね、まあ代理逮捕みたいな形で話が行った訳ですよね(後略)」
- 998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:51:23
- お
- 999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:52:04
- し
- 1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/12/23(火) 21:53:15
- 1000なら(ry
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
戻る
全部
最新50