日本各地の景気状況を報告するスレ@19
- 1 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 21:05:48
- いよいよ19スレ目です。
- 2 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 21:12:10
- 皆さんの住んでいる地域の景気はどうでしょうか?
景気がいいでしょうか?悪いでしょうか?
日本各地の景気状況を報告して下さい
スレ違いのネタはほどほどに
過去ログ、関連項目は>>2-4あたり
○前スレ
日本各地の景気状況を報告するスレ@18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221924011/
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 3 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 21:13:26
- ○過去ログ
01http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1017811269/
1.5http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1025955916/
02http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1032965410/
03http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1040739335/
04http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1070869967/
4.1http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1071881421/
05http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1191243491/
06http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1210169255/
07http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214028354/
08http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214846550/
09http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1215667004/
10http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1216295794/
11http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1216800416/
12http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1217131550/
13http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1217735469/
14http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1218852876/
15http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1219681022/
16http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1220484169/
17http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1221148345/l50
- 4 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 21:32:08
- スレ立て乙です。
オジサンも住み着いている証を足跡残しておきます、ポチっと。
- 5 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:07:50
- 京大院卒非常勤講師VS東大院卒契約社員
年収の歴史がまた1ページw
https://www.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
https://www.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
- 6 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:11:29
- 前スレで進学の話してた奴が居たが海外に学費の安い進学というのも手だぞ。
- 7 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:14:09
- @大阪
梅田北再開発お釈迦で、相当数の会社もお釈迦。
- 8 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:17:51
- 金が無いんだから仕方が無いな。
もともと存在できなかったはずの土建屋がなくなるってだけの話だな。
- 9 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:20:18
- >>8
土建屋どころか、
店舗向けの棚製造会社ーその下請け数々
扉、扉関係部品(ハンドル等)の会社ーその下請け数々
窓枠ーその下請け数々
等々
言い出したらきりない。
- 10 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:35:39
- 景気って心理的なもの、信頼感も大きいと思うんだよ。
偽装建築で住む所を、年金問題で老後を、事故米問題で食を、
日本はいろんなベースを根底から奪われつつあるな。
しかも日本の嫌な所は金持ちほど働かず、貧乏人ほど働かされる。
これでは皆ますます不安感に押しつぶされそうで金を使うはずも無い。
景気回復はもう無理だろうな。
- 11 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:52:26
- >>1 スレ立て乙 だけど・・・1にテンプレ貼らないと意味無いぞ!
- 12 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:53:32
- >>7
お釈迦になって無いぞ<北ヤード再開発。
- 13 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:55:20
- >>10
だからこそ、リセットして
日本人として健全な力と誇りを取り戻すために
美しい山野と川、海、を取り戻し、食料自給率を高めるんだ。
- 14 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 22:56:08
- お8yt6
- 15 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:02:44
- >>12
先延ばしって事だけど、事実上立ち消えって聞いてるけど。
違うの?
- 16 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:06:04
- >>9
仕方ないな。
- 17 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:20:40
- >>15
立ち消えてないよ。第一期は工事進んでるし。
阪急阪神は決定して、阪急は完成間近で阪神は工事着手はじめてるし。
北はそこらじゅう再開発だから、あれだけだとどの工事の事を言ってるのかわからない。
- 18 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:28:47
- >>17
百貨店系統も消えてないの?
- 19 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:33:10
- http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080828/biz0808282328021-n1.htm
- 20 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:45:09
- >>18
百貨店は消えるどころか、先日最新の工事発表があったトコだよ。
あんなに建てなくてもいいとは思うけどね。
てかまだ新しいんだよな、阪神も近鉄も。
なんで立て直すのかな。高層なんて別に要らないのに・・。
- 21 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:46:34
- それは読んだけど立ち消えなんて書いてないよ。
- 22 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:50:31
- おまいら関西板に池
- 23 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:52:02
- どこの地域がって言うより、今回の不況で
日本は今までの方針を全面的に見直すべきだと思う。
まだまだ使えるものをドンドン取り壊し押しつぶしてきた、無駄で浪費ばかりの社会から
長く一つのものを大切にする世の中へと変わるべきだろう。
根本から日本を変えないと本当に日本は駄目になる。
- 24 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/29(月) 23:55:48
- >>22
東海の話題が続く事も関東の話題が続く事もあるんだから、別にいいんじゃないか。
まだこの程度なら。
景気にも関係する話だし。しかし東京にしても再開発計画が目白押しなわけだが
これから不況に向かうのに心配だな。
- 25 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:06:47
- 再開発、物作りを抑えたとしてどんな仕事があるんだ?
仕事にありつけない人への対応はどうなる?
衣食住の保障はやってもらえるのか?
- 26 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:12:08
- 梅田の北ヤード、ビジネスビルやマンションなんか建てないで
高度医療センター街を作って世界中から患者呼んだらいいのに
と思った。空港も3つもあるし、ホテルも作って。
きっと中国やアジアから金持ちが来ると思うけどなー。
もちろん高額を取って。
- 27 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:18:51
- 大量店舗閉鎖がもたらす悲劇
どん底の売れ行き不振
●外食、スーパー、カジュアル衣料で始まる人員削減
http://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=38451
チェーン店すら消えてく。
- 28 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:20:54
- >>25
だから根本的に社会を変えなけりゃ駄目だって。
今のままで再開発やら物作りを抑えたら、って思うから駄目出しが出るんであって
それらを抑制しても暮らしていける社会を構築していくように頭を切り替えないと。
- 29 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:27:25
- 役所的なスローガンを言えば
原油20ドル時代は終わった。
原油100ドル時代に適応せよ。
エネルギーを筆頭に地下資源の価格が高止まりするから、
「おまいら資源を輸入する作業をするな」ということだ。
知恵も技術もない一般人は、生活水準を下げて対応しろ
ということになる。
- 30 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:37:55
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 31 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:39:03
- カジュアル衣料に関していえば
こんな安っぽいデザイン誰がほしがるの?ってなテキトーな服が多すぎ
つぶれて当然のメーカー多数
- 32 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 00:56:48
- >>28
互酬と再分配の世界に戻るのも一興かと。
- 33 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 01:12:46
- >>28
> だから根本的に社会を変えなけりゃ駄目だって。
> 今のままで再開発やら物作りを抑えたら、って思うから駄目出しが出るんであって
具体的になんなの?
なお、個人的には、今回の不況は、そういう道徳の問題じゃ無いと思っている。
イソップ童話の「犬と骨」という話がある。
今の財界とその走狗の自民党(と民主党)は、その話の犬に見えてならない。
50〜70年代の首相、吉田茂、石橋湛山、池田勇人、田中角栄、三木武夫、大平
正芳あたりまでは、やっぱりすごいよな。なんだかんだ言っても、国民とそれ
から構成される日本国に視座に置いて行動していた。
#鳩山、岸、佐藤、福田は良く分からんのであえて抜く。
おかしくなったのは、不沈空母中曽根あたりからか。
脱線ばかりでは気がひけるので…
【可能であれば地域】神奈川県川崎市
【可能であれば年齢・♂♀】34♂
【景気報告の業種】スーパー
【景気の報告】
先日、棚がすっかり空になっていたスーパー、模様替えをするらしい。
現在、営業を続けながら模様替をしている。おそらく余裕があれば、
営業を止めて改装なんだろうけど、どうもそうは行かない事情があるらしい。
なんか、最後の力を振り絞っての改装に見えてならない。これがこけたら、
きついだろうな。
- 34 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 01:31:15
- つか、みんなリーマンショックは他人事だと思ってるけど、
流通なんかの系統も、結構そっちから資金得てそうな所も
あるわけで。
特に、最近はCMBSもどきみたいなので資金を得ていたり、
買収戦略で急成長したところが多いわけで。そういう連中の成長が
完全にストップしたり戦線縮小したりすると、それなりにダメージ
がきそうな悪寒。
ちなみに、業界与信情報紙の類で、誰でも名前を知っている
某大手に対する懸念情報が出ていた。
- 35 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 03:16:16
- そういば、この間日テレが10年ぶりに中途社員募集してたな
キー局もアイデアが枯れて、人材探しに必死だ
- 36 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 06:31:29
- 中途採用される人は強靱な精神力がなければならぬ。
優秀な中途ほど新卒先輩から拒否反応おこされることになる。
組織は理想どうりにはならぬ集団とは不変の真理だな。
- 37 :大米帝国:2008/09/30(火) 06:52:31
- BLACK MONDAY キター
フィバーやpgr
Dow 10,365.45 -777.68 -6.98%
Nasdaq 1,983.73 -199.61 -9.14%
S&P 500 1,106.39 -106.62 -8.79%
- 38 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 06:55:43
- > しかも日本の嫌な所は金持ちほど働かず、貧乏人ほど働かされる。
そんなの当たり前じゃないのか?
貧乏人だからはたらかざるを得ない。
- 39 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 07:30:40
- >>35
日テレは数年前から中途で契約採っていて(経験者)
新卒採用でも既卒なら27まで応募可能だよ
(職歴問わず)
- 40 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 08:11:55
- 前スレで出ていた奨学金の話だが、リスク高いよ。これからは。
学生支援機構は最近では取り立てを強化しているし、問い合わせ
にも「ローンと同じです」と案内している。
他のものでも縮小の話もあるし、入学後のバイトも今や時給が下
落傾向。しかも今後、就職氷河期が再来するのは確実で新卒派遣
にでもなれば悲惨。国立でも就職先が決まっていたのに内定取消
でやむなく新卒派遣の道を選ばざるを得なくなった人は割といる。
実際に、バイトも直接募集は減って派遣に大量に置き換えられた
ことで時給は下落傾向にあるよ。
- 41 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 08:16:30
- 数日前の○○経○連○会での分科会での会話から。
「無理して新卒を採らず、派遣で賄えば良かった。直接雇用は組合がやーやー言
うんだよね。誰が派遣は悪だと言い出したんだ!」
こんな話も出ていることを報告。
- 42 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 08:38:53
- >>41
派遣はブラック会社みたいなとこならともかく、普通の会社は人材力低下で
何十年に渡るような会社じゃ無理。倒産を早めるよ。
だって社内の経験や情報が蓄積されないからさ。現場が右往左往するだけで
なにも進展せずに月日が過ぎて業績は落ちていくが、もちろん誰も頑張らない。派遣だしw
- 43 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 09:02:42 ?2BP(0)
- 今の経営者に人を育てる能力はないよ。
- 44 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 09:03:12
- >>40 まあ今のご時勢では、そうかも知れんが
それで、学業をあきらめるのも如何なものかと・・・
俺は、彼のように、志が高い奴には勉強をしていって欲しいね。
行動を起こす前に、しり込みしたり悩むなら、前に進むべき。
国も、中国の留学生に無料で生活費まで面倒見るなら
日本人の苦学生を応援して欲しいよ
日本の将来を考えるなら、若い人達の教育が財産なんだけどね。
- 45 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 09:07:52
- >>33
田中角栄の大改造論ですでにおかしくなってる。
国土が荒廃するのはここからだ。
- 46 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 10:30:04
- 不況って楽しいなw
- 47 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 10:31:19
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 48 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 10:37:45
- 豊田期間工の日米比較
日本:時給1000円
米国:時給2500円
差額1500円を米国に貢いでいるということだな。
- 49 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 10:53:59
- >>45
kwsk
いちゃもんとしてもお粗末だ。
- 50 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 12:50:33
- 国立大学ならどこでも授業料免除があると思うが?
成績ではなく、ただ貧乏ということで、実際、私も
貧乏人の子だったので、十年ばかり免除してもらえ
た。さらに、入学金の免除っつうのもあるはず。
- 51 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:12:44
- >>49
どこをいちゃもんと取るのか、それが不思議だ
- 52 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:17:38
- 貧乏なのは自業自得自己責任だから他人に甘えてはいけません。
日本の皆で決めたことですよ。
- 53 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:19:21
- 君らがえらっそうに垂れてた能書きのおかげで
君らの子供が痛い目見るなんて
すごく面白いです><
- 54 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:22:47
- ↑この世界的な現象が日本の庶民の意思で
なんとかなると思ってるお花畑
- 55 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:32:21
- >>54
はいはい
オレはその流れに嬉々として乗ってた覚えはないw
でも おまえらノリノリだったぢゃんw
- 56 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:34:17
- どう考えてもお花畑はそっちだったんでしょう?
- 57 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 13:40:31
- ?
- 58 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:13:20
- >>40
それで、高卒のまま何にしろというの? 実業系ならともかく。
- 59 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:15:02
- 高校中退のの俺でも生きてるから大丈夫
- 60 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:24:39
- そうだね失業ベテランのオジサンも生きてるよ〜。
今からは生きていけるか不安だけど。
- 61 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:25:35
- 地方は厳しいっす
漏れの住む銚子では病院がなくなりますた
地方はもうだめす
東京へ移住します
- 62 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:26:37
- 日本中で金が無くなるんだから、人も効率よく集まったほうがいいかもな。
- 63 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:27:07
- 大卒という学歴もバブルだったからなあ
これからは高卒が普通になるよ
- 64 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:27:39
- 日本全体では金あるよ
- 65 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:28:57
- 老人と公務員はな
- 66 :大米帝国:2008/09/30(火) 14:37:16
- >>63
高学歴貧乏対決
京大院卒非常勤講師VS東大院卒契約社員
https://www.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
https://www.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
- 67 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:50:51
- >>61
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 @ 三重
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【景気報告の業種】 銚子の病院の事
昨日、東海地区でもこのニュースがドキュメンタリの取材で
放送されたよ
今日で閉鎖なんだよね。最後に残った先生が映っていたよ
病院の機材にも白の布を掛けて、老人も泣いていた。
ところで >>1が1の所にテンプレを貼らないから使いにくいんだが!
途中途中でテンプレ貼らないと駄目だね
次回スレ @20は1にテンプレを貼るべき
- 68 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 14:53:31
- 東京からは出たほうが良い。
東京にはもう仕事が無い。
農業へ回帰するべきだ。
今一番うまくいってるのは、直接消費者とつながって、契約農家として
野菜を提供している農家だよ。
安全安心を売り物にしているから、少々高くても消費者は買う。
また、中間マージンが無いから実費がかかってもそんなに割高感は無い。
- 69 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:13:44
- >>58
やりたい事次第だろうね
高卒で困るような物は実際は少ないだろ。ていうかほとんどない
- 70 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:16:09
- >>69
よほどの専門職くらいだな、大学の勉強が必要なのは。
- 71 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:18:44
- まあ俺も高卒だけど確かに困ったこと無いな。
大学に行かなかった4年間に社会勉強をその分
行ったわけだからそんなにマイナスにはなってないと思うな。
若い頃の4年間って大きいしね。
- 72 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:25:07
- 8月全世帯消費支出は06年9月以来の大幅な減少
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34002220080930
- 73 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:26:47
- 米を作ってる人のお話だぉ(中身はmp3ファイル)
米問題の参考になったら幸いだぉ
パス: kome
ttp://www3.axfc.net/uploader/Si/so/21815.zip&key=kome
- 74 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:36:40
- まぁ、進学も費用対効果考えなきゃいけないよなぁ
- 75 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:36:41
- >>44
あ、それはな、中国人留学生の面倒を看るというより、
国内に設置しすぎた大学の従業員(職員・教授陣)の
人件費を支出する「理由を作っている」んだよ。
大学の先生をリストラすれば、過剰な留学生を
受け入れる理由も無くなる。
- 76 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:49:34
- ここのスレは、学歴の低い層が多いのか・・・
貧乏人の親父がよく言う言葉は
「勉強なんて必要ない」「家に金は無い、大学??ハア?」
「高校だけでも、技術を身につければやっていける 父ちゃんを見ろ」
低所得者には、学歴が低いのが比例し
高所得者は、高学歴が多い。
- 77 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:51:04
- 大恐慌で格差社会にも終わりがくるから大丈夫だお!
- 78 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:52:16
- >>75
赤字に赤字を重ねてるのかよ。腐ってるな、公務員は・・・
- 79 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:52:23
- >>76
当たり前ジャン。
だって教育って金かかるもん。
- 80 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:52:33
- >>76
高学歴者だけで会社を構成すれば、とんでもなく高所得が
実現される会社が出来そうですね。
- 81 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:53:22
- >>80
全員大卒の韓国みたいに反映できるのか。
- 82 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:53:54
- 基本、仕事に直結しない大学ならば、働いて学費を稼いでから
それでも行きたければ行くのが本筋。
欧州なんてほとんどがそうだな。
- 83 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:54:42
- 欧州=本筋
わろた
- 84 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:55:50
- >>76
もっと書き込みをよく読みこめよ。
低学歴がいいといってるのではない。
ちなみに学歴があって智慧のない奴が多すぎる。世の中には。
政治屋なんてほとんどがそうだ。東大卒にもゴロゴロいる。
学歴がなくて智慧のある方がずっといい。
学歴も智慧もない奴もいるがな。
- 85 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:56:28
- >>83
本筋=欧州なんて書いて無いぞ。
- 86 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:59:18
- >>78
ほんと腐ってるよ。
大学の先生なんて、ごく一部の先端科学技術をやっている人を
除き、「個人の趣味の勉強」と化しているのが大半なのだから、
もっと思い切って賃金削減してもらいたいものだ。
- 87 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 15:59:18
- >>84
高学歴=高所得
低学歴=低所得
を否定する材料にはならんな
- 88 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:00:12
- だから、大学にネームバリューがあるところ行く以外は、放送大学でいいんだよ
100万もあれば卒業できるでしょ
もちろん有名大学行けるなら行くべきだと思うけどね、多分行った方が特だし
- 89 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:02:51
- >>87
昔は、高学歴=大卒だったよね、世代の上10%20%とかの連中だから当然
今は進学率50%くらいあるんだっけ?
その差の30%くらいに当てはまる連中も無理して大学へ行くべきか否かという話なんだと思うよ
- 90 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:05:47
- 高、低、って相対的なものだろ。全員大学言ったら
それは高学歴とはいわん。
今度は底辺大卒が3Kで働いたり職が全く無かったりするだけだ。
- 91 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:08:04
- >>90
底辺大卒は昔から就職が悪かった。
昨今の問題は、一流大学卒でも職から
あぶれる率が高まったことだと思う。
- 92 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:13:18
- 池沼すぎてできる仕事がない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1211806756/
- 93 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:20:34
- 昨日の秋田の高校生はしっかりしてそうだし、世知辛い世の中だけど
人生乗り切れると思う。ガンガレ超ガンガレ。
- 94 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:29:21
- 学歴無くても大工さんや寿司屋さんのような
職人さんは尊重するよ。元々職人を重んずる日本風土だけど、
今後もそういう日本であって欲しい。
- 95 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:31:47
- 企業によっては学閥があるから将来のビジョンがないとね
あと下手に大学出るとオーバースペックで職場に馴染めなかったりとか
という訳であまり他人が口出しできるものではないですね
- 96 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:34:41
- >>94
尊敬するのは勝手だけど、そういう職業は
苦しいの知ってる?
- 97 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:35:10
- その寿司屋がどんどん潰れてるんだよな、回転以外は。
- 98 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:36:09
- >>87
低学歴で高所得の人は幾らでもいるし
高学歴で低所得の人も幾らでもいる。
もっと世の中の実際を見た方が良いよ。
- 99 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:37:39
- >>94
世界的に評価の高い建築家安藤忠雄は低学歴だよ。
松下幸之助もそうだね。
- 100 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:37:54
- >>96
知ってるよ。
キミが職人に敬意を持たないのは勝手だけど。
- 101 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:40:22
- >>96
そういうレベルの話なら高学歴でも苦しい人は沢山いますよ?w
- 102 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:42:16
- 低賃金だろうが高賃金だだろうが、自分かやりたい仕事に就ければいいんじゃないのか?
それとも自分と他人を比較ばかりの虚しい人生を送りたいのか?
オマエら情けないと思わないか?
- 103 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:42:22
- >>99
ごめん、途中送信。
なにが言いたいかって言うと、本当の実力と高学歴はあまり相関はないって事。
ただ一般社会的には、何の売りもない凡人だと、高学歴の方が選択され易いってだけ。
大学で習う内容が職に活かせない場合は、大学に行ってるよりその時間を
職芸の習得に振り分けた方がよほど効率的。
猫も杓子もではなく、行く必要のあるものだけが行けばいい、それが大学の意義。
ちなみに俺の親戚で、京大行ってたけど一年で辞めて、一般的には2流私大と言われる
大学へ入りなおした人がいる。
その大学の教授の論文と研究に惹かれたからだそうだ。
本来大学を選択する規準はそうであるべきだと思う。
- 104 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:43:05
- 経済学部で就職状況悪いし修士とっとくか、と安易に決めたらその後更に酷くなって八方塞がりな
俺にも救いの手を!
- 105 :スレ違いはいい加減にしたらどうなんだ:2008/09/30(火) 16:43:11
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
スレ違いはいい加減にしたらどうなんだと。
- 106 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:43:35
- スレタイの読めない馬鹿が増えたな
- 107 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:44:10
- 景気が悪化するとスレの治安も悪化するのです
- 108 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:44:35
- これが知恵がないってやつか
- 109 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:45:55
- そうかな、このスレの雑談含めてが景気報告になってると思うが。
書き込みの雰囲気、内容をみていた方が、ただの報告だけよりも
より臨場感がある。
- 110 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:47:31
- 何が臨場感だ。
ただの悩み相談じゃねーかw
景気報告を濃くした方がイイに決まってるだろw
- 111 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:47:57
- というか、もうどこも悪くて報告する意味がないw
- 112 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:49:01
- 景気の良い報告求む。
- 113 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:50:42
- 【可能であれば地域】全国
【可能であれば年齢】♂も♀も
【景気報告の業種】 全業種
【景気の報告】 悪い
【不景気突破の方法】ええじゃないか
【生活防衛術】 贅沢は敵だ
【その他一言】 こうですか?わかりません><
- 114 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:51:44
- 収入のことばかりよりも自分か生き甲斐持てる仕事を探してみろ。
でないと何処行っても社畜で終わるぞ。
- 115 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:51:44
- じゃぁこのスレ無くすかw
- 116 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:53:54
- >>114
たいがいの求職者は
生きがい持てないから仕事探してるんだろうが
お前アホか?
- 117 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:55:14
- 神戸のホテル建設、7ヵ所中3ヵ所で白紙・中断
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002454.html
ホテル・商業施設、奈良や京都でも建設延期
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news002455.html
関西もボロボロですねぇ
- 118 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 16:58:30
- >>117
神戸は大阪駅の再開発が完成したらガクブルだろうな。
- 119 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:01:31
- >>118
別に関係無いんじゃ?
神戸が好きな人は神戸にそれでも行くし、神戸から今でも多くの人が梅田に行ってるし。
あまり変わらない気がする。
- 120 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:03:23
- >>116
お前がアホだよ。噛み付くレスじゃないだろ。
- 121 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:04:39
- まぁ生き甲斐は求めたいけど
今の社会システムじゃそぐわないな
- 122 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:09:00
- 昔みたいに親の職で自分の職も決まってしまう世の中じゃないぞ
まあ、運命で親から職を継ごうが、自分で就活して職見つけようが、
やりがい持ってる奴も生きる屍な奴も、どっちにもいるだろうけど。
- 123 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:11:36
- 世襲で騒いでる日本でよくそんなこと言えるなw
- 124 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:13:40
- 生きがいを感じる仕事につけない奴って
今までずっと受動的に生きてきただろ?
- 125 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:14:50
- 関西から流れてきた人の話。
神戸にいたが、大阪の方がひどい。
名古屋に行こうと思ったが、
名古屋なら首都圏出るのもあまりかわりないと
首都圏へ。
関西やばいね。メーカーの工場できても低所得層が増えるだけ。
- 126 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:17:21
- 自分で決めてると思ってることはほぼ誰かの意志で操られてるのに気づかないんだな。
所詮、庶民には選択肢なんて無いのさ。
大きな流れの一部の中のさらに小さな所で選択してる気になってるだけ。
- 127 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:22:29
- 【可能であれば地域】 愛媛南
【可能であれば年齢】 40代♂
【景気報告の業種】 人口動態?
【景気の報告】.. 県庁所在地からのUターンが増えてきた。
... 求職状況は劣悪にもかかわらず。
... 家賃等の負担に耐えかねているんだと思う。
... 30代の男が昼間からぶらぶらしているのは、見ていて気持ちが悪い。
【不景気突破の方法】 ない
【生活防衛術】.. 消費を抑える事
【その他一言】..... 不景気の間に恩を売る
- 128 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:25:56
- >>125
それはないw
神戸と大阪比べると圧倒的に大阪の方が職多い。
おっとこれ以上は地域分断厨の思う壺だからやめておこう。
- 129 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:27:55
- 規模的にどう考えても大阪の方が多いだろうな、当たり前の話、同じ経済圏だしね
職種的に偏りはあるかもしれないけど
- 130 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:34:51
- >>126
投票行っても無駄、
そうやって選挙棄権者を増やしたいのはいかにも層化学会員。
- 131 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:37:46
- ?
- 132 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:55:39
- >>125
いやそれはあまりにも判りやすいから。
釣り針でかすぎだろ。
- 133 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:58:25
- >>130
一般選挙民が増えたら困るのが公明党だろ。
層化の会員以外が増えてしまうからな。
だから層化に反対するなら選挙へいけ。行って自分の意思を訴えろ。
- 134 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 17:59:48
- >>128
てか神戸って半分大阪のベッドタウンなんだけどな。
- 135 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:00:59
- つーか、東京と名古屋が同じくらいって時点で腹いてぇwwww
マジでワラタ。
分断厨、センスあるよ。馬鹿だけど。
- 136 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:12:02
- いや、期間工やるなら名古屋だろ!
- 137 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:20:09
- >>134
その通り神戸経済は今どん底だから
大阪のベッドタウンになり得る神戸の東半分はまだまし
神戸経済に依存する西半分は壊滅的状況
- 138 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:36:07
-
分断厨は無視でオケ
- 139 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:48:26
- >>136
それは不況に入るまでの話。
それに愛知の下請け期間工は、訴訟沙汰も多く出てマスコミにも取り上げられてるほど
待遇が酷いので有名。
- 140 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:51:52
- 期間工ってそんな待遇悪くないけどな
不況になったら厳しいけど、まぁ、どこもそうだし
- 141 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:53:30
- 期間工だろうが、仕事あるだけマシだよおまえら
- 142 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:54:02
- 徒手空拳でカンヅメで篭って金も使わず短期間で無理矢理100万とか貯めるための場所だろ。
惨いも何も・・・。
- 143 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 18:56:21
- 期間工って、東京アキバ通り魔殺人鬼の職業か?
- 144 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:00:21
- うちの求人1人に対して32人の応募が
条件なんて全然良くないのに
- 145 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:03:12
- 18:55〜20:54
「ずばッとコロシアム みのもんたVS国会議員 第5弾」
与野党の代表スタジオに緊急大集合怒りと不安ぶつけます
▽税金のムダ遣い追及釣り具からダーツまで▽天下り3億円の役人
▽母子4人家庭の悲惨削られる社会保障費▽衝撃…独自調査で判明国民の負担増ここまで
▽老老介護の限界
【総合司会】みのもんた
【アシスタント】堀井美香
【ゲスト】崔洋一(映画監督)、細川茂樹、眞鍋かをり、岩見隆夫(政治ジャーナリスト)
【発言者】現役国会議員約20名
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1222766718/
- 146 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:09:04
- 誰蟹「期間工船」って小説書いてもらいたいね
- 147 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:09:47
- とうとう【メルトダウン】が始まりました。
NYダウは777ドル(6.98%)、ナスダックは199ポイント(9.14%)、S&Pは106ポイント(8.81%)
という暴落となっていますが、これは<救済プラン>否決が原因ではありません。
日本のマスコミではこの法案否決で株価が急落と報じていますがこれは誤りであり、
既報の通り、NYダウは法案合意を受けて採決前に朝方から300ドル以上下げていたのです。
本当は、この法案否決で余計に下げたということに過ぎないのです。
また、株式市場だけが暴落したのではありません。
【原油】も9.84%暴落しており、株・原油が暴落した形になっています。
更に【ドル】です。昨夜の経済ニュースではコメンテーターの大学の先生が
ドル安です、と述べていましたが、誤った解説であり、本当は円高なのです。
ユーロ 149.91円
イギリスポンド 187.61円
豪ドル 83.14円
NZドル 69.50円
ほぼ全ての通貨が下落し、円だけが上がっているのです。
物凄い勢いで世界中から円が日本に向かって戻ってきているのです。
この点につきましては、また追って解説させて頂きますが、何度も述べておりますが、
【メルトダウン】が本格的に始まったのが<今日>であり、今後世界金融市場が閉鎖される
まで金融機関の破綻・株価の暴落が続きます。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/archives/470934.html
- 148 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:09:50
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 埼玉
【可能であれば年齢・♂♀】 ゲーセン
【景気報告の業種】 客が来ない
【景気の報告】 新装の大型店舗だがコインゲームを粘ってる客ばかり。
スロット・パチンコ系しか誰もやらない。
凄いお金のかかった大型遊戯機に誰も着席しない。
ビリヤードもあるのだが誰もやらない。経営者困ってる><
もうUFOキャッチャーの時代ではないみたい・・・・。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 少子化大臣に期待w
【生活防衛術】 競馬・競艇・競輪
【その他一言】 埼玉には東京から大勢 人が集まってきてるのだが夜は暗い。
カラオケも空いてる。
- 149 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:19:15
- >>147
いよいよ世界恐慌はじまったな
- 150 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:30:35
- >>148
アフォか
埼玉なんか東京から行くわけねえだろどのくらいかかると思ってんだ
地方は寂れていくのみ
あきらめなさい
- 151 :大米帝国:2008/09/30(火) 19:33:37
- 1929年アメリカ発世界恐慌
1ひど9く2ふ9くらむ大恐慌と覚えたw
今年末か来年初か
うーん考えるかpgr
- 152 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 19:54:39
- ネットカフェで、20〜30代の女性が出産@横浜
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222742291/
日本人は犬猫レベルまで堕ちたな。
- 153 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:02:59
- ネットカフェ難民の女の子をナンパしたら、3000円でヤらしてくれるらしいよwナマでw
- 154 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:08:28
- 近所のジャスコはお客様感謝デー+火曜市のせいか大混雑です
ニンジンは売り切れてしまいました
- 155 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:21:13
- ネットカフェなんて売春希望のギャルだらけだよ、あへあへ音、スポスポ音でウルサイのなんのって、、、
いま一番手頃に生で抜けるよ、行ってみな
- 156 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:24:10
- そういや最近ネットカフェがやたらとイカ臭いような気がする。
- 157 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:31:24
- このスレのアホ臭さと比べたらマシでしょ
- 158 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:38:43
- そもそも、なんでネットカフェ難民になんてなるの?
- 159 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:40:13
- それも分からない奴がなぜ経済板にいるんだ
- 160 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:51:13
- B級グルメでの町おこし。
久留米は焼き鳥、大牟田はお好み焼き。客単価低いなぁ。。
- 161 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 20:59:34
- 浦和東武ホテル営業終了に関するお知らせ
http://www.tobuhotel.co.jp/urawa/
- 162 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:23:10
- ホテルどんどん潰れてるよ、こっちも@北海道
- 163 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:36:11
- リプラスって保証会社も倒産したよw
- 164 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:37:44
- リプラスにしろアパマンにしろ本業だけやってれば良かったのにね
- 165 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:08
- 寝カフェにはエイズがいっぱいw
- 166 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:39:16
- 売春婦もワーキングプアの時代
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/07/post_f547.html
- 167 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:40:17
- 俺の行きつけのハロワで聞いたら神奈川だけで毎月一万人失業者が増えているそうだ。
他の地方がどれだけ増えているのか心配だ。
その失業者に対する有効求人倍率は0.8倍しかないそうだ。
その0.8倍の中身も派遣でまかなわれているものだから全く雇用に結びつかない。
実質0.2倍ぐらいしか正社員の仕事は無いとのことだった。
これからどんどん景気悪くなって派遣会社もどんどん潰れていくんだろうな。
- 168 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:42:26
- 仙台最高!
好景気だよ
- 169 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:48:04
- 不景気の影、消える風情 仙台七夕まつり
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1017945325
- 170 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:48:41
- >>152
助産婦涙目
- 171 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:51:03
- 道の駅が最高だろ
- 172 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:54:36
- 口だけのオヤジは高い給料もらってないで死んでください
- 173 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 21:55:46
- >>167
>俺の行きつけのハロワ
さらりと言うなよw
- 174 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:04:48
- 採用担当者かもしれん
- 175 :大米帝国:2008/09/30(火) 22:05:03
- >>152
犬猿でもほっとけば産みおるのに人間のメスは陣痛促進剤とかいらんことされて
殺されとる
超音波検査とかいらんのや
- 176 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:58
- >>150 馬鹿発見
- 177 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:23:55
- 地方衰退の責任は100%地方にある
戦後の地方衰退の責任は100%地方にある。
その責任を都市部に転嫁することなく、地方は責任を取って疲弊して衰退していくべきである。
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/019.html
- 178 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:24:58
- 戦前よりも悪い植民地
日本は、中国植民地内の被支配民族が少なくとも中国国内を自由に移動できることが保証されるまで、ODAやアジア開発銀行からの中国に対するお金の流れを一切凍結するべきである。
それが戦前日本の植民地支配を反省するということである。
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/011.html
- 179 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:25:15
- 正社員になれない奴は、起業するしか手はないぞ。
そういえば、俺もそのパターンだったな。
- 180 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:26:00
- 植民地経済を拒否した自治体が破産するのは当然
自分の街に外国を誘致するわけでもなく、自分達が中国の植民地に進出するわけでもなく、お金を稼ぐ点で負けることが確定している経済しかない自治体が貧乏なのは当然である。
しかも、お金を稼ぐシステムもないのに福祉なんて言い出すから破産するのは当然である。
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/010.html
- 181 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:27:46
- 日本で責任の話を偉そうにかましてる奴らが
いざ己の番ってときに
まともに責任とってるとこ見たことねーな
掌返してるとこなら見飽きたが。
- 182 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:29:20
- >>179
寝てるって手もある
- 183 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:32:54
- 人間なんてみんな無責任で
自分に都合のいい時に
自分に都合のいいことしか言わないんだからな。
ジジイの説教なんか真に受けてると
自殺するハメになる。
- 184 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:37:46
- >>158 あんさんがニートなら、親とけんかして家を出てみな!
仕事してるなら、上司と揉めて仕事辞めてみな!
セイフティーネットが無いんだよ!
生活保護は不逞外国人と乳首というダニに纏わりつかれて日本国籍を所有する貧民のものじゃないんだよ。
女で糞餓鬼か皺クチャボケ婆がいれば、まだ国にたかれるがな!
オニギリが食べたいって日記に書いて餓死したおじさんのことを知らないのか?
もう一度でも失敗した男が生きていける国じゃないんだよ!
- 185 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:24
- >>183
それは思うね
みんな調子いいんだよなぁ
で、自分に非があるときのあの都合の良さw
責任感なんてある奴この世にいないんじゃない?って思うね
- 186 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:38:25
- ネカフェといえど金かかるよね
- 187 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:02
- >>184
自己責任でw
- 188 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:40:23
- 普通に野宿すればいいのに・・・
- 189 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:41:22
- このひでえ経済状態で世界恐慌が来たら、俺らはどうなっちまうんだよ。
- 190 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:42:03
- >>189
自己責任でw
- 191 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:42:15
- ちぬ
- 192 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:42:46
- 責任感は大事だな
- 193 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:43:21
- 他人任せ
- 194 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:44:19
- 糞野郎ばっかりだから少しは責任を全うしない奴は淘汰されるような世界になったほうがいいんじゃない?(笑)
- 195 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:44:32
- 僕は国家主義者だから国に頼りたいし、国の責任にするのが好きです。
- 196 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:25
- これからは冷えるからね野宿も大変じゃね?
しかし、金がありそうな新宗教の連中、なんでボランティアしないんだろ?
絶好のアピールタイムだぜ?うまくいけば国教扱いになれるかも!
しみったれたプロ市民かヤクザかキリスト教ぐらいじゃん。炊き出しやってるの。
- 197 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:29
- >>189
日本各地の景気状況を報告するスレ@19
スレタイの意味も理解できないバカは座して死を待て
- 198 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:45:41
- 権利は要求するけど義務は嫌いです。
- 199 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:47:13
- 他力本願
- 200 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:49:31
- 給食費も払わないと誰が困るのかどうせなら極限までやってほしいよなw
こんな時代になってやっと
糞野郎が糞野郎なりの罰を受けるようになって実は俺はちょっと満足してたりする
いままで余裕のある奴が糞野郎の面倒までみてて
糞野郎はいわゆるゴネ得状態だったが
余裕のある奴の余裕がなくなってやっと糞野郎の淘汰の時代がきた
ああ、やっといい時代がきた・・・
- 201 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:50:54
- 乞食の連中って、住居あげて就職の世話してあげようとしても
嫌がるからな。こんな連中救っても仕方ないだろ。
- 202 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:51:40
- >>201
あんなのはハナから救う余裕はない
- 203 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:52:06
- あちこちで未だに建売の工事しまくってるが、売れるのか?
- 204 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:53:29
- 糞野郎はゴネてどうにもならなくなるとヒャッハーになるからな
とっとと淘汰するが吉
- 205 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:54:42
- >>202
そういう活動があるんだってw税金使ってなw
で、頑張って世話して就職までたどり着けた奴は10人に一人くらいだったっけ?
ほかの連中は無責任に途中で放棄したり居なくなったりw
ムダ金にもほどがある。んな労力あったら、ちゃんと働いてる奴に回してやれよって思う。
- 206 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:56:48
- サルコジみてーに糞野郎にちゃんと「社会のクズ」って言ってくれる奴はいないものか
- 207 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 22:58:35
- >>203
売れないでしょ
金だけ持ってて情報に疎い奴が建ててるんじゃね?
- 208 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:02:08
- 【自動車】いまや“国民車”…スズキの「ワゴンR」が5年ぶりに全面改良されて発売
軽自動車が国民車というが福岡県南部の朝の風景はスクーター通勤。
- 209 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:03:48
- 電車で移動できない場所に家建てた奴はウンコ
- 210 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:01
- アメリカテント村w
https://www.youtube.com/watch?v=l04ymQCR99M
- 211 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:04:36
- スレタイも理解できないバカが湧いているな。
>>203
↓国土交通省による地価動向レポートの要約(住宅用地)
http://allabout.co.jp/house/buyhouseshuto/closeup/CU20080826A/index2.htm
下落傾向は明らか。この状態だと買い控えるわな、普通。
- 212 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:06:08
- >>203
売れようと売れまいと資金がショートするまで建て続けるチャリンコ操業
潰れている建築屋は皆大量の在庫抱えて倒産してる
工事してるから景気が良いとは思わない方がいい
- 213 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:08:18
- フランスみたいに資産税をガンガンとるしかない
- 214 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:10:33
- >>212
たしかに
うちの会社も大量に買ってはいるが捌けなくて倉庫に大量に溢れてるわ
- 215 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:13:49
- 在庫が大量にあるってことはデフレになるね
もっと在庫抱えていいよ
- 216 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/09/30(火) 23:17:22
- >>203
人は皆移動するから、移動先として新しい家が必要なんだ。
そのための社会貢献だ。
建築関係に勤めてる友達が、一生懸命力説してたよ。
- 217 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:18:21
- 社会貢献とかウンコ臭いことは言わなくていいのにね。
- 218 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:18:45
- アメリカは銃社会
サブプライムネズミ講に騙され家差し押さえられた人々は詐欺証券屋銀行救済に
税金投入猛反対
詐欺を働いた奴等は既に1億10億単位の報酬もってトンズラ
もし詐欺を働いた銀行証券屋救済に税金投入簡単にしたら騙された人々は
機関銃買って暴動起こす可能性もあるでpgr
- 219 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:22:44
-
売りが決まって6時間で114万円儲けた
- 220 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:23:18
- 暴走した建築マシンは誰かがリセットボタン押してやらなきゃね
その方が幸せな死に方が出来るのかもしれないな
- 221 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:24:12
- >>218
日本も銃社会ですが、何か?
- 222 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:25
- 3市町村が破綻か・・・
公務員って、どうしてお金の切り盛りできないの?
- 223 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:26:40
- 高速道路無料のインパクトは、テレホーダイから解放されたネット環境を知るものなら良くわかる。
ただし、ガソリン代も安価にならないと同等の変化は起こせないと思うが。
- 224 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:29
- >>222
お金の切り盛りしたくないから公務員になるんだろうに…
- 225 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:32:41
- >>220
なあに、かつての湾岸ゴーストタウンと似たようなもんだ
歴史から学ばない愚か者は救う必要などない
- 226 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/09/30(火) 23:40:21
- 今年の初め、ウチのすぐそばに結構大きなマンションが建ったんだが、
まったく販売せず、半年以上空き家状態になってる。
噂では、一棟売りのマンションとのこと。
ここ数年、近隣では狂ったようにマンションが建っていたのだが。
- 227 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:43:56
- >>226
ヒント : 公庫融資
日 本 の サ ブ プ ラ イ ム は こ れ か ら だ !
- 228 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:46:08
- >>226
改正住宅基準法云々で検査に時間がかかってるうちに
マンション価格下落。投資目的で持ってた奴が手放しだす。
もっと下がるだろうと買い控え。
もっと売れない。
- 229 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:54:07
- 今月の倒産はなかなか華やか
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
- 230 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:55:12
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 231 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/09/30(火) 23:56:42
- >>200
こいつはとんでもない馬鹿だなw
これからはその糞野郎共に命と財産を狙われる時代がくるんだぞwww
お花畑すぎるだろwwwww
- 232 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:00:44
- >>226
検索ワード
みずほ銀ショック
アーバンコーポレイション
不動産の証券化
- 233 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:01:48
- >>231
糞野郎ですね?
わかりますw
- 234 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:03:14
- 平時に日本人が垂れる能書きは
大抵無意味なんだからもうやめてくれよ
- 235 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:04:41
- >>233
地方はいっそ厳しくなりそうだな
ストロー効果で
- 236 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/01(水) 00:09:40
- >>227、>>228、>>232
密かにホットな話題だから、予想以上にレスがついた。
皆さん、ありがとう。詳しく調べてみますわ。
- 237 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:11:05
- 格差が拡大しただのと批判している奴がいることにびっくりだ。
一時的な所得格差拡大は必然だ。これだけ経済がグローバル化してるんだもん。
中国やインド、BRICS諸国などの平均所得と日本人の平均所得を比べてみれば
分かる。格差どころの騒ぎではない。
元々日本の中だけ、平均年収を高く保ち、そのツケを発展途上国にまわしていた
だけの話だろう。その発展途上国が経済発展し先進国の仲間入りをしつつあり、
また情報化社会の進展により、自分達が先進国に搾取されていた事実を知り、
その力を背景に、日本などの先進諸国に圧力がかけられつつあるのだ。
つまり、世界的に平均所得が平準化する流れなわけだ。日本だけがそれに抵抗
することは許されないだろう。その準備段階が、小泉構造改革だったわけだ。日本
だけでみれば格差拡大だが、世界的に見れば格差は是正されつつある。
それにチャレンジした小泉さんはすごいと思うし、これ以上やると老害になると考
え、引退するのも立派である。本当は気骨のある後継者が出てくるべきだった。
- 238 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:13:53
- うむ、小泉さんがいなければ今頃日本は経済破綻していただろう。
- 239 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:14:48
- まったくだ やはり自民党しかないな
- 240 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:15:11
- >>177
あほか。東京の中央官僚の責任だろうが。
- 241 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:15:43
- 大衆は民主に騙されるだろうがな・・・
- 242 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:15:50
- そうだな。
ワープアどころかノージョブで、自殺しなくても死ぬ世の中になってただろう。
- 243 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:16:11
- 自民党に入れないととんでもないことになりそうだなぁ
- 244 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:17:24
-
( ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
/ つ つ < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
Σ( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(_(_ ノ ノ
し∪ ∪
( ゚д゚ )゚д゚)
/ つ つ
(( (_(_ ノ ノ
し∪ ∪
- 245 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:19:29
- 小泉さん、今すぐ!!戻ってこいっ!!まだ日本は死んでいないんだ。
- 246 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:21:16
- 小泉を否定する奴は非国民だよ
- 247 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:21:54
- 先生!自演くさいです!
- 248 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:22:19
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 249 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:23:01
- 派遣の規制が外れる前は大卒でもバイトにもつけねーとかアフォな世の中だったのに
みんな忘れてしまってるな
- 250 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:24:56
- :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/:;:;:;:;:;:;_,,> ヽ
:: ./ /● > ='''"  ̄ ̄ Y ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ 刀@ i
:: / i 人_ ノ ζi .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 / ̄\ /
i じエ='='='" ', │::::::::::::│ / ::
', (___,,..----U \●/ / ::
ヽ、 __,,.. ---=---------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ :: 本当に
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
- 251 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:25:13
- 移民を入れない限り、同じ日本人を派遣、パートとして雇い、
格差をつけなければ企業はやっていけない。
どっちを取るよ。
- 252 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:26:35
- うるさい自演乏四ね
- 253 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:27:35
- ミンスなんかにまかせたら日本は終わる
自民党こそが日本を救う
これまでもそうだった
これからもそうだろう
- 254 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:28:04
- 小泉、自民党を守って日本を破壊した責任取れ。
- 255 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:00
- >>251
中国人すらもう人件費高いしなー
あと、どこが残ってるよ?
派遣やパートもそろそろ利益でなくなってきたし
そろそろ終わりか?って感じ?
- 256 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:14
-
■小沢民主に財源在りや、麻生自民に政策在りや〜総選挙を控えて
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=25612
- 257 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/01(水) 00:33:51
- >>237
わざわざ堀江ブログのコピペなんてしなくても。
腐った日本の為に貢献するのが何故公共的なのか
日本と世界の格差は縮まっている
などなど、ヒルズ辺りにたむろしてる連中の言いそうなことだな。
まぁ、堀江がそう云うのはわかるとして、コメント欄の堀江信者がちょっとキモイw
- 258 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:35:10
- スレタイ 読めるか 知障ども。
- 259 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:37:10
- 知将ってなんだ?
知的障害者?
- 260 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:38:55
- カカカ、今時小泉擁護かよ
おまえらの崇めるボスはおまえらなんか放っぽって悠々自適の生活に入ってるのに
居場所の無くなったチルドレンと同じで笑えるな
- 261 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:39:21
- >>250
本当に終わってるなwww
- 262 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:41:35
- >>249
> 派遣の規制が外れる前は大卒でもバイトにもつけねーとかアフォな世の中だったのに
> みんな忘れてしまってるな
???
大卒のバイトなんて、今から 10 年前にも居たと思うんだが。
#派遣規制の実質撤廃は、たしか99年。
- 263 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:50:32
- >>262
は?なんの話をしてるの?
馬鹿はレスつけないでくれない?
- 264 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:51:24
- 小泉信者出て行け
- 265 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:56:29
- 本質をみなくなったら嫌いな政治家といっしょじゃないですか?
日本政府は頭いいからサブプライムあってもこうやって被害がすくないんですよ?
結果と数字だけみろ
変なフィルタはずれてはじめて色々見えてくる
- 266 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 00:57:06
- 429 名前:もしもの為の名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 15:31:14
誰も決算書分析してないんだな。
俺が要約してやる。
2007年度末時点
資産は6.59兆円、負債は6.40兆円
よって純資産は1900億円
これだけだと一見優良企業に見える
しかし
06年末は純資産2900億、昨年一年で1000億以上純資産は減っている
さらに大きな問題がある
資産6.4兆の内4兆円は外国証券
評価は3月時点のため現在は相当な評価損が発生している。
海外証券4兆円ということは1兆円近い評価損が今期発生する可能性がある。
保険会社は一般企業とは違う点もあると思うけど
通常企業であれば完全に債務超過になると思われます。
経常利益の話だけして優良企業とか腹痛てえwwww
こんな会社買ってくれるとことあるんですかね?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
AIG、アリコジャパンに資本注入 1000億円弱
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080930AT2C2902129092008.html
> 米保険最大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が日本で生保事業を展開するアリコジャパンに対し、
>.1000億円弱の資本を注入することが29日わかった。アリコは保有するAIG株式の評価損で、財務内容が悪化する見
>通しとなっていた。資本注入によって、経営基盤の安定化を目指す。
> アリコは独立した法人ではなく、AIGグループ会社の日本支社という形を取っており、通常の株式会社の資本金に
>相当する「持ち込み資本」をAIG株で保有していた。AIG株の大幅な下落に伴い4―6月期決算で約1300億円の評価
>損を計上、最終損益も赤字となっていた。(08:17)
アリコ\(^o^)/
- 267 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 01:18:41
- >>266
スレタイを読んでからコピペしろ バカ
- 268 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 01:21:53
- いまだと「2008年、平成大恐慌」スレ辺りがいいと思う
- 269 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 01:29:00
- >>267
バカだからwww読めないwwwwwwwwwwwwwwwっ!!!
- 270 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 01:51:21
- 「家賃月100万」借り上げ社宅 リーマンショックで戦々恐々
http://www.j-cast.com/2008/09/19027301.html
- 271 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 02:03:52
- なんかいい景気の調べ方教えてくれ
求人情報誌でも読めば何か分かるか?
- 272 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 02:16:26
- >>271
読むと言うよりは、数種類の求人誌を継続的にチェックして
定量的に変化を追えば、少なくとも特定地域の雇用動向は見えてくる。
ただ、募集内容と実態が違っているケースも多いようだから、その点は
要注意。
- 273 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 02:21:44
- 俺らはこれからどうなるんだお?
- 274 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 02:28:32
- >>273
スレ違い。
以下の市町村に住む者は、行政サービスの低下を免れない。
■総務省試算で財政が「黄信号」以上の自治体
【財政再生基準以上】
北海道夕張市、赤平市▽長野県王滝村
【早期健全化基準以上】
北海道留萌市、美唄市、三笠市、歌志内市、積丹町、江差町、南幌町、浜頓別町、中頓別町、利尻町、洞爺湖町
青森県黒石市、大鰐町、深浦町、鰺ケ沢町、西目屋村、田舎館村
山形県新庄市▽福島県双葉町、泉崎村▽群馬県嬬恋村▽長野県平谷村、根羽村、泰阜村
大阪府守口市、泉大津市、泉佐野市▽和歌山市▽兵庫県淡路市、香美町▽鳥取県日野町
島根県浜田市、奥出雲町、飯南町、斐川町、西ノ島町▽高知県安芸市▽沖縄県座間味村、伊平屋村、伊是名村
- 275 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 03:24:13
- 来年の日本
http://jp.youtube.com/watch?v=l04ymQCR99M
- 276 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 03:40:37
- 今日から厚生年金保険料上がるんだね。
- 277 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 03:49:38
- 外資系企業の撤退が本格化してる@東京都港区神谷町
- 278 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 04:32:57
- 公立高校生の7%学費滞納
http://jp.youtube.com/watch?v=AaKEhmpmfec&feature=related
- 279 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 07:10:00
- こんな時代になるとはなぁ
- 280 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 07:29:18
- なんで無理してまでガキなんて産もうとするのか?
結局先の予想が見えてりゃそもそもガキ自体産まないわけで
パーセンテージはガキ産んだ親のどんだけ馬鹿でした率なわけだろ
それかちょっとこの不景気は予想を遥かに上回る率?
馬鹿が増えましたって数字か
- 281 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 08:01:33
- >280
子供を産むことは、生きることとある意味同意義
苦労するから死ぬ、楽できるから生きるなんて言うのは
まだ人生知らない坊やの言うこと
- 282 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 08:25:50
- 貧民の帝都 (文春新書 655) (新書)
塩見鮮一郎 (著) 価格: ¥ 809 (税込)
- 283 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 08:39:09
- >>275
来年の名古屋の間違いでは?
- 284 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:11:09
- まともに躾もできないバカ親がガキこさえても周りが迷惑なだけ。
うるせーし。
うちの赤ちゃんかわいいでしょ?と押し付けがましい奴ばっかりだし。
かかわりたくないんだけど。
よそのガキなんかと。( ゚д゚)、ペッ
- 285 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:14:29
- 確かに世間の赤ちゃんや子供は神聖なるもの扱いせよ、
治外法権なりという風潮には違和感を覚えるわな。
- 286 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:17:21
- 関わらなきゃいいのに、関わらざるえない状況にあるため
関係のない掲示板で騒ぐ小市民が一匹
- 287 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:18:58
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 広島県
【可能であれば年齢・♂♀】 40代♂
【景気報告の業種】建設業
【景気の報告】 小さい仕事しかない。
街にタワークレーンが1基も立っとらん。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 改悪建築基準法の廃止
【生活防衛術】 なし
【その他一言】 大学生以下3人の子がいるが、いつまでいかせることができるやら・・・
会社が、いつぶっ飛んでもおかしくない・・・
- 288 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:34:36
- 今まで地元(甲信越方面)の求人率は1.00を下回る事は無かったが
昨日の発表で0.91まで下がった。
多分過去最悪じゃないかな。
季節も景気もこれから冬を迎えるのか…
- 289 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:41:44
- >>287
土建屋はどんどん潰れていいよ
税金にたかる蛆虫どもに天罰を
- 290 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 09:59:10
- >>274
それだけじゃないぞ。その何倍もある。
書くなら全部かけ。
- 291 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:02:14
- >>287
広島の幸陽船渠は酷いねぇ。ここ2年半で、7件の労災で8人死んでるんでしょ。恐ろしいよ。マツダの下請けイジメといい労働者の人権はないね。
- 292 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:17:38
- >>289
経済のわかってないヴァカはだまれ
- 293 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:27:56
- 480万人?
土建屋土建労働者多すぎだろ。
- 294 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:31:19
- >>290
前の書き込みは朝日から引用したが、読売でも同じ数字だ。
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200809300363.html
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080930-OYT1T00603.htm
他にもあるならお前が書け。いいか、総務省試算の結果だぞ。
楽しみに待っているからな。タコ
- 295 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:44:25
- >>293
公共工事というのは、経済を保つ為の形を変えた財政出動だ
業種を解体する事に意味はない
その480万人が200万人に減ったとして、のこりの280万人は他業種へといく
均等に振り分けたら経済効果としてなにかメリットがあるのか?
基本的には賃金低下圧力として働くんだぞ
- 296 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 10:55:20
- >>293
土建業なんてたいして給料もらってないぞ。日銭だし。なんの保障もない所ばっかり。
- 297 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:05:01
- >>294
新聞には全部書いて無いだけなんじゃないのか?
うろおぼえだが、テレビのニュースで読み上げてた時は、
もっと数が多かったように思ったが。
- 298 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:06:11
- なんと、民主党の参議院議員のうち5人が日教組出身の議員です。
日教組から支援されている民主党議員は、数えきれません。
物心両面で日教組は民主党を応援しています。
そこで民主党に聞きたいのですが、「国歌・国旗」について、あなたたちは認めるのですか?
それとも、日の丸や君が代を口汚く罵るのですか。
いじめの調査を、民主党は否定するのですか。
学力調査を、民主党は拒否するのですか。
http://youth.jimin.or.jp/iken2/#08
- 299 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:16:56
- 体使ってがんばってれば給料がもらえる。
そんな風に思っていた時期が僕にもありました。
(バキ AA略)
- 300 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:26:18
- オジサンです。アパートの空が目立ってきてる。
若者が実家に引き上げている模様。いわゆる団子三家族の法則だ。
- 301 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:49:12
- >>293
ドカタの類って480万人しかいないの?
1000万人くらいいると思ってた。
- 302 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 11:55:39
- オジサンが土木やめたから正式には479万9999人でよろしく。
- 303 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 12:02:47
- >>297
朝日、毎日、読売が口裏を合わせて、
財政再生団体=3
早期健全化団体=40
と記事を書いたとでも?
↓毎日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081001k0000m010058000c.html
- 304 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 12:43:00
- 労働人口6000万人
ワープア2000万人
ドカタ480万人
どうみても大杉です
本当にありがとうございました
- 305 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 12:44:50
- >>300
実家暮らしの方がコストがかからなくていいからな。
昔は「一人暮らしもできないと人間じゃない」という感じだったが
いまや半数以上が実家暮らしだしな
- 306 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 13:24:56
- 少子化にもつながってると思うが、なす術無しだな
- 307 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 13:32:15
- いやいや、下手に同棲とかすると粗が見えやすくていかんぞ
勢いで結婚して勢いで子供産めばいい
- 308 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 13:47:29
- 某国会議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
- 309 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 13:51:18
- >>300
場所はどこじゃ?
- 310 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 13:58:41
- よく土建屋潰せっ○○潰せっつうけどさー
そういう奴が
その後の動向やらデメリットのフォローまで
考えてるのを見たことねーんだがw
そんなんだから小泉に熱狂しちゃうんだろうね
- 311 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 14:41:23
- 南関東
駅から5分のオシャレな定食屋(出来てちょうど一年)
今日行ってみたら4割しか人がいない
夏休みくらいまで平日は近所の30〜60代のご婦人でいっぱいで
12時過ぎでは絶対に待たされたものだったのに
景気・・・関係あるよね
ちなみに690円の日替わりランチが無くなっていた
(普通のランチは800円〜)
このせいか?
- 312 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 14:49:31
- それなら500円の弁当食ったほうがいいだろ?
- 313 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:01:59
- >>312
昼間っから贅沢するしふがランチ代をケチッているという話だと思うが
- 314 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:06:53
- 金がない奴にかぎって貯金もしないでパチンコやってるよな。
どうしてだろ。
将来ホームレスになろうがどうなろうが自業自得じゃね?
- 315 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:11:38
- オサレ系飲食店とか流行りモノだからなあ・・・
最初は客がよく来るとかはよくある話
- 316 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:16:11
- >>304
じゃあ、480万人の人間を受け入れられる業種を言ってみろよ
無いのなら、480万人が失業する事で国の財政面がどれだけ
打撃を受けるか考えてから書き込め 厨坊
- 317 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:16:25
- >>314
パチンコは貧乏人の娯楽だから。
勝ってもせいぜい数万円のギャンブルなんて小金でもいいから持ってたらやらないね。
目先の数万円ぽっちの金に惑わされて馬鹿丸出しだよな。
- 318 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:16:59
- 貯金してもこの先どうなるか分からんしね
- 319 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:19:03
- でもパチンコで使っちゃうよりマシだと思う
時間的にも無駄だよね
- 320 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:39:53
- 480万人のドカタのほとんどが
低学歴
パチンコ狂
風俗狂
飲み屋大好き
のアホばかり
ある意味地域経済に貢献してるのかもしれないが、、、、wwww
- 321 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:41:10
- 使っちゃって遊んでた方が生活保護もらえるしね
真面目に国民年金払ってちょっぴりの貯金と持家が持てたとしても、
月5万円ぽっちの年金じゃどーしようもないだろ
- 322 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:41:24
- ドカタはどんな時代においても必要不可欠な業種だとは思うが
480万人もはいらないと思う。
- 323 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 15:43:20
- 皆が勉強したって、韓国見たく
「大学出ても全然就職できない」って事態になるだけだからな。
学歴も国内で相対的にバランスいいほうが、強い国になる。
- 324 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 16:03:55
- >>320
しかし結婚は10代くらいで早くて性欲旺盛で子作り多いな
まあドカタの子だからアホにしかなれないが
- 325 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 16:13:05
- レスは日本語で(^^
- 326 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 16:13:47
- 子供は金持ちのほうが多い。当たり前の理屈。
- 327 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:00:03
- DQNも子持ち多いぜ
理性がなくて性欲でしか生きてないからな
- 328 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:08:26
- 実際どうなんだろうね
金持ちの方が多い割には母子家庭手当の受給増えてるらしいよね
- 329 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:21:47
- DQNでも言葉が通じるだけマシかもな
フィリピン、ブラジル、イラン、中国人の子持ち激増だろ
教育とかどーすんだよ。ちょっと聞きでは小学校高学年から
日本の学校に合流するらしいが、言葉も満足に理解できないから
やっぱ無理があるらしい
- 330 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:30:56
- >>314
金ない奴に限って じゃなくて
金がないから やる。
もっと言えば金も希望も将来もないと思ってるから
せつな的な遊びにのめり込む。
- 331 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:33:46
- トレインスポッティング見ようぜw
- 332 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 17:44:21
- 知りあいが親会社倒産で無職に
親会社の影響で連鎖倒産もあるんだなと
- 333 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:21:10
- 団塊さあ。わかいものにむかって「がんばればできる」「仕事をえらばなきゃいいんだ」
「我慢がたりない」とか。
おまえら高度成長期時代で給料右かが上がり夢も希望ももてた世代だろ。
ちっとも今の現状わかってないんだよ。
団塊からは消費税とってよし。
- 334 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:31:44
- 無駄に大学とか専門学校とか残しておいたおかげで夢を捨てれない若者が増えてしまったんだろ。
夢を持っていいのは中学生まででそっからは夢を捨てれるような社会にしような。
- 335 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:35:44
- 【社会】"無差別大量殺人" 大阪15人死亡の個室ビデオ店火災、放火の無職男逮捕…「生きていくのが嫌で」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222858806/
糞野郎がわいてくるぞwwwww
- 336 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:36:05
- 夢を捨てた団塊のオッサン
大阪のネカフェで15人道連れに自殺しようとするも、自分だけ助かる
- 337 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:40:52
- 団塊=60歳
40代50代は団塊とは言わない。
- 338 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:42:13
- 大阪の火事は、世代的には「バブル世代」
- 339 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:42:29
- へーへー
無知ですんませんなぁ
- 340 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 20:50:56
- これはすごい数字だ。
地方に保守王国ってまだあるのだろうか。
【愛媛】 自民党員5年で4割激減 郵政民営化、平成の大合併による議員減少、公共工事の削減が響く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222754623/
- 341 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:05:24
- >>335
573 :名無しさん@九周年:2008/10/01(水) 21:03:49 ID:pBbKOSrC0
46じゃ、もうまともな就職口はないし、仮に仕事にありついたとしても
奴隷のような仕事を続けながらあと20年も生きてゆくことを思うと
あまりに厳しい状況だよな。
職を転々としてる無職予備軍よ、つらくても仕事にはかじりついとけよ。
- 342 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:14:52
- 10年前 米国 医療従事者が全労働人口の10%
10年前 日本 土木、建築が全労働人口の10%
早いとこシフトしようよ。
医療、介護、農業、漁業 へ
あと 観光らしいけど・・・・・
円高になるよ。
- 343 :大米帝国:2008/10/01(水) 21:20:55
- 年収200万以下
京大院卒非常勤講師VS東大院卒契約社員
https://www.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
https://www.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
東大京大院卒が200万以下ならお前らは10万以下で十分www
- 344 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:22:07
- 離島にしばらく住んでいたが、公共事業ってのは生活保護だった。
あの人たち、介護には向かなそうだしな。
- 345 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:34:14
- >>344
あの手の職種は本当に野蛮な馬鹿ばっかだからなあ
- 346 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:36:22
- 急速に縮小する格差
世界を平等にするという観点で言えば、日本は、ここ20年でもっともそれに貢献してきた国のひとつである。
日本国内の経済を停滞させ、日本国内の格差を拡大させたおかげで、世界の格差を縮小させたのである。
http://www.geocities.jp/hiromorimizuno/026.html
- 347 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:37:18
- 世間が不景気と言っているのに
なぜかやたら忙しい。
雨や台風の影響の一次的なものか?
東海、建築関連。
暇で技術ある人、マジで
助けて欲しい。
建築板金等。
- 348 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:40:38
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081001-00000004-jct-soci
>個室ビデオ店と構造が酷似 「ネットカフェ行くのも恐い」
10月1日19時45分配信 J-CASTニュース
大阪市浪速区の個室ビデオ店で客が放火、25人が死傷する事件が2008年10月1日に起こり、
大阪市消防局は市内の個室ビデオ店やマンガ喫茶(ネットカフェ)など、
個室で営業する類似施設345か所の緊急立ち入り検査を始めた。
個室ビデオ店は、失業して住居を失った「ネット難民」や終電に乗り遅れたサラリーマンなどに使われることが多く、
ネットの掲示板などでは「ネットカフェも恐く不安になった」と訴える人が出ている。
- 349 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:45:23
- 15人中、8人は椅子に座ってヘッドホンしてチンポ出してしごいてたんだから。
音が聞こえないんだよヘッドホンしてるから。
それにチンポ出してるんだから、すぐに動けないっての。
かわいそうすぎるよな。
焼け焦げた遺体のほとんどがチンポ勃起したままつうのも いやはや 。
大阪府東大阪市の無職小川和弘容疑者(46)は
「生きていくのが嫌になり、火を付けた」と供述しているという。
仕事ねえらかってヤケ起こしちゃダメっすよ。
- 350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:48:59
- 仕事ないなら自宅で自家発電せなアカンわ
- 351 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 21:57:30
- >>347
どっかの会社が倒産すると、倒産した会社の仕事と顧客を総取りだからな…
- 352 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:00:24
- >>349
生きるのが嫌じゃなくても、火をつけたい衝動に駆られる。
有様がコントみたいでおもしろそうだから。
でも僕は火をつけない。
法律違反だから。
だから、法律がなくなったら、その瞬間に放火しまくると思う。
- 353 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:09:11
- 就職氷河期世代、小泉改革に期待
↓
小泉自民党、総選挙で圧勝
↓
格差社会深刻化
↓
硫化水素自殺ブームとなる
↓
硫化水素自殺対策進む
↓
死ねない自殺願望者による“通り魔事件”続発
↓
秋葉原無差別殺傷事件発生
↓
派遣社員やニートに動揺広がる
↓
加藤容疑者、宅間死刑囚支持者現る
↓
八王子通り魔事件発生
平塚通り魔事件発生
↓
大阪・難波個室ビデオ店放火殺人事件発生 ← 今ココ
↓
“加藤=宅間教”成立、ネットで信者ふえる
↓
第二、第三の加藤・宅間が現れ凶行に及ぶ?
- 354 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:17:41
- 小泉の世代別支持率って高齢者の方が多かったよね
- 355 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:24:04
- 小泉改革で一番評価すべき点は、FXとかで法整備が遅れて税金を払わずに済んだことだ(今は違う)
おかげで、仕事すらも持たざる我々でも0が7つある桁の金額を貯金することができた
- 356 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:08
- >>347
東海だけど、建築ひまで仕方ない。
一体どこが忙しいのかすごく不思議だ。
東海のどこよ。>>348
- 357 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:30:36
- >>356
すまん、アンカ消し忘れ。
- 358 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:32:30
- 池袋や渋谷新宿はじめ、東京の都心あちこちに、燃えたのと同じ規模の
簡易宿泊所が政府の肝いりで出来て行ってるのを判ってるんだろうか。
同じ事件は今日明日でも足元で起こるぞ。
- 359 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:33:39
- うちは名古屋のネジ屋だけどやけに忙しい
単価は下がりそうだけどw
- 360 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:36:56
- ネジ屋さんって聞くとNHKドラマ「ハゲタカ」を思い出してしまう。
- 361 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:03
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 東京
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】 百貨店
【景気の報告】 百貨店の派遣求人が凄く増えた
これは、景気が良くなっているからではなく
景気悪化で百貨店正社員の首切りと自主退職が増えたせいか?
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 企業と富裕層の内部留保を国内に吐き出させる事
【生活防衛術】
【その他一言】 自炊の腕が上がった
- 362 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:42:12
- ____
/ \ ─\ みんなで痛みを我慢すれば、それだけ
/ し (●) (●)\ たくさん節約できるだろう・・・
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
まだ騙されてる小泉信者(経済音痴)
- 363 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:26
- 日本円換算6200兆円のクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)が
焦げ付いて飛ぶってさ。
地球から6200兆円が損失して0円になるかもしれないってさ。
6200兆円の借金大王が巨大隕石に乗って空から地上へ降ってくるって。
須田慎一郎がはっきりとは言っていないが、
そんなような事を公共の電波サンデースクランブル 2008/09/21 で言っていた。
日本の国家予算、一般会計の歳出(2008年度83.1兆円)、
自衛隊費が5兆円弱と比較すれば
6200兆円の借金大王がいかに恐ろしいかがわかるでしょう。
地球に6200兆円のハイリスクハイリターンの
金融商品が存在すること自体が恐ろしいわ。
自宅に数万トンのロケット燃料をむき出しで保管しているのと同じくらい怖い。
サブプライムローン問題はその燃料のある自宅で寝タバコ火災が起きたってこと。
小規模火災が起こった。その火が数万トンのロケット燃料へ飛び火した。
グリーンスパン元連邦準備制度理事会(FRB)議長が
100年に1回の大不況になると断言した。2008/09/15 Bloomberg
100年に1回は世界恐慌1929年10月24日を上回る。
「世紀に一度の種類の金融危機が、グローバルな実体経済に
甚大な影響をもたらさずに起こりうるとは信じがたい。
それが今後生じる事態だと思う。」2008/09/15 AFPBB News
須田慎一郎のような一介の経済ジャーナリストではなく、
グリーンスパン元FRB議長が断言し、世界恐慌が起こると保障した。
http://www.afpbb.com/article/economy/2517945/3344126
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_japan&sid=aHYBPwIUebeQ
豆知識な。株は6ヶ月7ヶ月先の景気を現す。9ヶ月後に地球が滅亡しても、
8ヶ月後に景気が良ければ、株価はうなぎのぼりだ。株はそういう仕組みだ。
- 364 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:31
- >>362
そもそも小泉改革って、経済復活という前向きな話じゃなくて、郵貯が潰れるからその前に郵貯を民営化するという後ろ向きの話なんだよな…
郵貯を貰い受けてトンズラする根性のある企業が国内にないから、アメリカの企業がもらいやすいように金融改革もしたし…
そもそもなんで景気が良くなると思ってたの?
頭悪いの?
- 365 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:52:17
- http://uproda.2ch-library.com/src/lib057730.jpg
- 366 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 22:55:39
- >>363
スワップは信用会社が銀行のローンを買い取ってたんだから、6200兆円がゼロになるわけじゃない。
不動産屋が0円の土地に6200兆円の値札をつけて貧乏人に6200兆円のローンを組ませて、銀行がその6200兆円に色つけた債権を信用会社に売りつけただけの話。
ようするに0円が0円になるだけ。
不動産屋と銀行と信用会社が組んでたら壮大な茶番ですな。
- 367 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:08:19
- スレッドとは関係ないがグーグル10周年記念で2001年1月当時の
データによる検索が今月末まで可能。
http://www.google.com/search2001.html
まだ希望がわずかながらあったよな…この頃は。
- 368 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:23:54
- えっ、氷河期世代が小泉改革に期待してたのか?
それより少し上のバブル期世代と思ってたよ。
- 369 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:28:56
- バブル世代のと氷河期世代の谷間の凡庸世代だけど
優勢民営化の頃、身近な小泉支持層は、団塊世代およびそれ以上の高齢者だった。
私自身は当時、反郵政でブログをつくったりと、青臭い事をしていた事はナイショの話。
- 370 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:30:34
- 反郵政民営化で小泉-竹中路線反対ってことす。
@東京
- 371 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/01(水) 23:46:57
- ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙ ミミ彡彡
ミミミ彡゙ _ _ ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡 -=・‐' 〈‐=・=- .|ミミ彡
彡| "''''" | "''''" |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ
ゞ| 、,! |ソ 自民に入れたお前らの自己責任w
ヽ '´-====-`ノ / < 改革に賛同した国民の努力不足w
,.|\、 '''' ' /|、 何でも俺のせいにすんじゃねえよ。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` \朝鮮人か?テメーらw
- 372 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:02:55
- >>347
バブルの崩壊から実態経済に波及するまではタイムラグがある
建築業界も確実に超氷河期になる
今のうちに稼げるだけ稼いでおけ
- 373 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:07:44
- >>372
> バブルの崩壊から実態経済に波及するまではタイムラグがある
この言葉が、非常に重く感じとめられます。
さっきまで我が世の春を演じていた、某重工長大産業。
とうとう、引導をつきつけられました。もちろん過剰投資は
さけていたので、不動産業みたいに急転直下墜落は無いと
思いますが、もう整理は必然です。
おそらく、世界で最大の会社が、もうすぐ破綻するでしょう。
それが号砲となって、急速な再編が起きるような気がします。
- 374 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:10:35
- エクソンモービル関係?
- 375 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:12:06
- 既に住宅やオフィスビルはアホでも判るほどの供給過剰
崩壊は時間の問題やね
- 376 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:21:33
- >>369
> バブル世代のと氷河期世代の谷間の凡庸世代だけど
> 優勢民営化の頃、身近な小泉支持層は、団塊世代およびそれ以上の高齢者だった。
自分の周りでは、バブル世代以下が、小泉支持。反対に自分の知っている
団塊の世代以上の人は、みんな「小泉=胡散臭い」という認識。
若い人ほど、小泉に願をかけていたのが、印象深い。
ちなみに団塊 Jr. の自分は、かつての "学生運動" のような「一点突破、全面展開」の
ような粗雑な論理が許せなかった。民主党も同じ土俵で議論しており到底選択肢には
入らなかった。
ということで、共産党に投票した。そもそも、前回の総選挙、共産党と国民新党以外
選択肢は無かった。共産党に投票することに迷いは全く無かった。
そして、今、この選択は間違っていなかったと思っている。来たる選挙においても、
少なくとも比例は共産党に入れるつもりだ。
#小選挙区は、候補者がいないかもしれないので判断保留。
- 377 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:22:18
- 自民党は党員名簿を層化に売り渡している。
【政治】 自民党埼玉県連、次期衆院選の比例で公明党に6万票分支援 選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を公明党側に提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/
もう自民党は公明党と合併しろ。
- 378 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:23:05
- >>376
結果は死票?
- 379 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:42:56
- 小泉元首相は50,60代女性の支持が多かったのでは、
最寄駅に演説に来たときは、近所のおばさんが誘い合わせて行ってた。
でも郵政民営化の中身なんて誰も気にしてなかったし、
氷河期世代に有効な政策なんてなにも言ってなかった、
本当の氷河期世代が支持していたかは疑問だな。
- 380 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:47:47
- >>378
> 結果は死票?
少なくとも比例は生きましたよ。
また、小選挙区では死票になったかもしれませんが、
意思を殺した「死票」にならなかったので、それは良しと
しています。
ときに小選挙区制っていうのは、アメリカを見ても分かります
が、あらゆる歪みを固定化する、どうしようもない制度ですな。
同じように二元論で行った市場原理主義の現状から類推するに、
極めて愚かしい制度とも言えるかもしれない。
これを「政治改革」と言って煽った、木村太郎、久米宏、筑紫哲也、
鳥越俊太郎とかは、是非ともコメントしてほしいもの。
道理に基いて反対する人に「守旧派」とかレッテルをはって、主張を
無視したこととかに、現状と照らしあわせ思うことは、いくらもあろう。
なければ、ジャーナリストじゃないわな。
- 381 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:50:10
- >>379
> 氷河期世代に有効な政策なんてなにも言ってなかった、
> 本当の氷河期世代が支持していたかは疑問だな。
何も言わずに投票したんですよ、氷河期世代の多くは。
それだけ閉塞感が強かった。
そして、裏切られた。
その世代は、「しっぺ返し」のカードを切りたくて、うずうず
していますよ。
- 382 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 00:54:30
- 死に票とか言って美人投票みたいなことやっていて本当に良いのかどうか。
しょせん投票自体が免罪符みたいなもんだと思ってるからどうでもいいっちゃぁいいけど
- 383 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 01:12:25
- 確かに郵政選挙で純増した票は氷河期中心だろね
今度その票は、2割共産・3割民主・残り無投票って感じかな。
- 384 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 01:49:07
- スレタイも読めないバカどものカキコなど読みたくない。
あぽ〜んするからコテをつけてくれ。
- 385 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 02:04:01
- というか、結局前スレででていた夜中に集団で徘徊する老人の群れってのは
作り話だったってオチか。
くだらない。
- 386 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 02:06:04
- >>385
調べてきたら、ご自分で。
- 387 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 02:10:45
- >>376ってあくまで自分の周りだけの話だよね、それを一般化してしまうのが気持ち悪すぎる
- 388 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 02:16:59
- >>386
もしや見たことあるの?
- 389 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 02:49:07
- >>386
調べてきた。やっぱり無いんだね。作り話も程ほどに、だな、なさけねぇ。
- 390 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 03:05:44
- スレタイの読めない馬鹿が増えたな
- 391 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 03:38:49
- それ、何度言っても無駄だから諦めた方が良いよw
- 392 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 03:55:13
- 【不動産/倒産】戸建分譲のニードが民事再生法の適用を申請[08/10/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222885050/
【建設/倒産】登米の浅野工業、自己破産申請へ 負債6億円[08/10/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222884829/
- 393 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 03:59:35
- >>390
ここ2ちゃんですよ。頭だいじょうぶ?
- 394 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 04:23:30
- 『続々と動き出した米軍』
海外に駐留していた米国陸軍が、続々とアメリカ本土に「帰還」を開始した。
この大規模な米軍の本土「帰還」は、第二次世界大戦後、最大規模の「軍事移動」である。
金融恐慌等による、米国国内のパニック、市民による内乱鎮圧が目的である。
http://alternativereport1.seesaa.net/article/107431682.html
- 395 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 04:24:55
- このひでえ経済状態で世界恐慌が来たら、俺らはどうなっちまうんだよ。
- 396 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 04:32:05
- アメリカ本土で暴動抑制鎮圧作戦がついに始まったよ
写真付きソース
http://www.militaryphotos.net/forums/showthread.php?t=142724
ライフル銃むき出しでアメリカがイラクの様な雰囲気だよ
別のソースからだけどカナダもメキシコも緊張状態だそうだよ
- 397 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 04:35:09
- __ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノ <地獄のはじまり!!
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
- 398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:12:54
- 新宿のネカフェにいるんだが、
店員が個室ビデオ店火災で消防法が厳しくなって
ココつぶされるかもと話してた。
- 399 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:30:13
- 根本は上がり続けてたアメリカの不動産価格が下がってしまったこと!
アメリカで不動産価格の上昇を前提に借金して買った住宅価格が目減り
↓
買い換えをとか借り換えを前提にしてたローンが返済できなくなるから手放す
↓
住宅の買い換え時に家電製品とか買っていた消費者がいなくなる
↓
世界経済を牽引していた米国の消費が悪化する
↓
米国への輸出で利益を上げていた各国企業の収益が悪化する
↓
各国の失業率が悪化する
- 400 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:36:05
- >>398
「大阪府大阪市浪速区難波中3丁目3-19 檜ビル」
でググると、今回の火災現場が見つかる。
ストリートビューでビルの北側の道路を見ると、店の写真も。
相撲の大阪場所が、このビルの西側の府立体育館で行われる。
最近、大相撲も客入りが悪いね。
- 401 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:36:48
- >>399
スレタイも読めないバカが、つまらない解説をするな。
- 402 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:38:39
- スレタイの読めない馬鹿が増えたな
- 403 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 05:45:17
- テンプレ憲兵はどこ行った?
- 404 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:08:33
- か、か、戒厳令か?
- 405 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:11:45
- 軍が黒人や貧民を挑発して、
暴動もどきを起こさせて皆殺しという手もあるなあ。
先制攻撃ってやつ。
- 406 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:17:06
- >>405
アメバブ崩壊スレへ行け バカ
- 407 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:44:31
- カジノ経済と切り離した補完的な経済つくらんといかん!
みたいな感じでまた地域通貨のような補完通貨が生命維持装置として
再ブームが来るか。
エンデの遺言
http://www3.plala.or.jp/mig/will-jp.html
エンデのいう投棄による「子孫にしかける戦争」がいまならリアルに
感じられる。
- 408 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:48:48
- 建築職人見習い募集
- 409 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 06:50:27
- >>353
加藤=宅間教ならもう入信している人が少数ながらいるよ。
難波のおっさんも案外そうなんじゃね?宅間や加藤のことは知ってるだろうし。
- 410 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 07:29:33
- 加藤?
アイツだっせーじゃん
初志貫徹してくれたなら変な信者が増えるのもわかるけど
捕まってからグダグダ言い訳始めるし
なんか、ああ、やっぱりゆとり世代?って印象強かった
- 411 :スレ違いはいい加減にしたらどうなんだ?:2008/10/02(木) 07:34:30
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
スレ違いはいい加減にしたらどうなんだと。
- 412 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 07:34:48
- すれ違いは覚悟。
結局、国家と国家の守護兵がだれを守っているのかが明らかですね。
国家は我々一般人民も含むものと思っていたが、持たざる市民は、単なる奴隷だったわけですね。
左翼の主張とは意味が違うが、日本も警察、自衛隊は我々を守る存在ではないでしょうね。
自衛隊廃止!人民軍を我々プロレタリアートは求む! ?社会主義だな!
どこで何が行き違ったんだろう?
- 413 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 07:44:46
- 各地のパチンコ屋の入りはどうよ?
あと競馬や競輪の人出とか。
貧乏人がギャンブルにまわす金さえなくなってるかどうか
知りたいんで。
- 414 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 08:32:29
- >>413
知りたいなら自分で行ってきて確認してくればいいじゃんかよ。
それとも自分は貧乏人ではなく金持ちだと言いたいのか??( ゚д゚)、ペッ
- 415 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 08:48:34
- >>392
訂正
【東京】戸建分譲のニードが民事再生法の適用を申請[08/10/01]【不動産/倒産】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222885050/
【宮城】登米の浅野工業、自己破産申請へ 負債6億円[08/10/01]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222884829/
- 416 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 09:12:16
- 警察、自衛隊は公務員を守るためにあるんだろ。
- 417 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 09:32:06
- >>407
プw
- 418 :港湾労働者:2008/10/02(木) 09:46:49
- スレ違うが大井埠頭で労働者の不当解雇に端を発する組合ストライキ発生。流通はストップ、現在ターミナルサイドと交渉中。マスコミはまだ、エラい人関連スレ立てて。
- 419 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 10:10:53
- >>418
こういうストライキのニュースは、特定地域の労使問題のみならず
経済問題でもあるから、スレ違いではないと思うぞ。
少なくとも上のバカどもよりはまともなカキコだ。まあ、該当スレのカキコの
焼き直し、二番煎じだから、スレ違いのここにしか書けないんだろうが。
- 420 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 10:18:34
- >>418
おもろいね
どこかに情報でてないかな
- 421 :港湾:2008/10/02(木) 10:51:56
- 〉〉419
そんな斜め上からあいつはバカとか。お前も一緒だよ。悔しかったら経済問題解決するか態度改めろ。
〉〉420ググってるけどまだないね。メディア、ネット問わずどこかで取り上げたらここに報告よろ。
ちなみに復旧のメドたたず膠着してる。
- 422 :大米帝国:2008/10/02(木) 10:55:38
- 大井埠頭が消えても日本はびくともしないpgr
- 423 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 11:10:28
- などと意味不明な供述を繰り返しており、
気づいたら求人倍率1倍割ってるじゃん@中部
- 424 :派遣:2008/10/02(木) 11:10:57
- ↑どうせ無理だろうがここの住人納得させる根拠PLZ
- 425 :大米帝国:2008/10/02(木) 11:13:12
- 来月は5割減くらいだろ
恐慌は着実に近づいてるでpgr
米新車販売9月は26%減、信用不安で15年ぶり百万台割れ
【ワシントン=池松洋】米調査会社オートデータが1日まとめた9月の米新車販売台数は、前年同月比26・6%減の約96万4800台だった。
1か月当たりの販売台数が100万台を下回ったのは1993年2月以来15年7か月ぶりだ。前年同月からの下げ幅も約17年ぶりという記録的な落ち込みとなった。自動車ローンの貸し渋りや消費者心理の悪化が要因で、金融不安が消費を直撃した格好だ。
ゼネラル・モーターズ(GM)など米自動車大手3社は計24%の減少だった。
低燃費車に強みを持つ日本メーカーも、そろって前年実績を大きく割り込んだ。
トヨタ自動車ですら32%減の14万4000台www
- 426 :港湾:2008/10/02(木) 11:14:01
- 訂正
424は422へのレスです。
- 427 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 11:20:41
- 恐慌来るのは分かるんだけど、じゃあ、どうすればええねん?
- 428 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 11:22:21
- 怯えて財布の紐を締めてくれ!
- 429 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 11:35:31
- 大井埠頭が消えるとローディーが困る
- 430 :港湾:2008/10/02(木) 12:26:25
- 大井埠頭が無くなるなんて有り得ないけど、無くなった時は現日本終了。
しかし米株暴落後おそらく初の国内スト、しかも生活に直結してる流通の要に総スルーのマスコミは…。
公安、警察も来てるし注目のニュースだと思うのだが。
- 431 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:33:32
- 大井埠頭ライブカメラ(更新は3〜5分ごとらしい)
http://livelogi.com/
- 432 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:35:33
- >>430
阪神淡路大震災で神戸港がトンでも平気だったんだから、大丈夫でしょ。
ま、それでも大問題だけどね。
- 433 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:37:12
- >>414
福岡だが、うちの近所のは潰れてなくなったんでわからん。
車で30分かければ超大型店はあるが。
- 434 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:49:20
- >>431 この15分ほど見てみたが、
・・・もしかして歩道沿いのトラック、ぜんぜん動いてない?
- 435 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:52:32
- >>432
長引けば、中京関西が喜ぶな。
- 436 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 12:52:37
- 北九州は景気良いよ
ゴルフ場は予約取れないくらいどこも一杯だしね
- 437 :大米帝国:2008/10/02(木) 12:55:19
- >>432
その通り
他の貧乏埠頭が喜んで仕事引き受けるpgr
- 438 :港湾:2008/10/02(木) 13:04:56
- その貧乏埠頭も同じ問題を内包してるから中長期的にみたら遅かれ早かれだゆ。
貧乏埠頭から首都圏への輸送費うPは物価上昇へのフラグじゃん。
- 439 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 13:14:35
- 詳報ないね。大井埠頭。
- 440 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 13:19:01
- 埠頭を変えるといっても、そうするとロジを組みなおさなければならないからコストがはんぱない。
- 441 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 13:44:17
- >>438
輸送するモノやその必要がなくなったってことだとしたら、物価下落のフラグ。
- 442 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:08:08
- 物価上昇でしょ。
もう運送会社やドライバーが吸収できる範囲は超えてるよ。
- 443 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:23:56
- 富山県最悪。
中でも高岡市はずっと最悪。
未だに道路や橋ばっかり作ろうとしてる。
耐震化なども全国でもワースト5に入りそう。
もうすぐ知事選だけど今時自公民連立。
最悪な保守王国です。
- 444 :港湾:2008/10/02(木) 14:30:41
- 物価は上昇、景気は後退してるのに。
グローバル型資本主義崩壊は関東とか関西ぷぎゃーじゃなくて世界中の9割の非金持ちが最初にぷぎゃーだよ。
- 445 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:31:29
- オルタナティブ通信
このブログ信用できるの?
- 446 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:37:07
- >>444
別にストを批判しているわけではない。
単に、「お前らはお前らで頑張れ」としか言いようが無いだけだ。
- 447 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:39:22
- >>442
いや、そもそも何を輸送するのよ。
インターネットがあれば食べ物だけでいいじゃん。
- 448 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:41:05
- >>447
お前の母ちゃんが食べ物を部屋まで運んでくれてるんだろうが、
お前の母ちゃんがどこからどう食べ物を調達してきているのか
くらい想像してみろ。
つか、たまには部屋から出ろ。
- 449 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:44:45
- >>448
インターネットで空売りして金稼いで、食べ物を買うんだろ。
食べ物だけ輸送しとけばいいんだよ。
- 450 :港湾:2008/10/02(木) 14:45:25
- 446
同意、俺など組合からも無視される非正規だしorz
ピンチはチャンスとしか言えん。
追加だが企業vs労働者、マスコミは国民の知る権利に応じる必要あるのに無視。全国に広がる可能性がある仕組みの出来事だから報道しないと。
- 451 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:47:07
- >>439
ストそのものは犯罪ではないから、経済に影響が出るまではニュースになりにくい。
ニュースにしたければ、器物損壊とか暴力沙汰が必要。
- 452 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:49:07
- >>444
グローバル型資本主義 = 植民地経済
グローバル型資本主義(植民地経済)は300年間崩壊していない強力な経済システムですが、何か?
- 453 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:51:34
- >>451
報道しないで、潰れるまでストを続けさせれば周りがボロ儲けだからだよ。
理不尽な理由で埠頭業界の格差の上の方にいる大井埠頭潰れれば、底辺の埠頭が這い上がれる。
これこそが正義。
- 454 :港湾:2008/10/02(木) 14:52:54
- 東日本最大の流通拠点が麻痺だよ?まだ一部だけど。
立派な一揆。兵糧攻め。
- 455 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:55:29
- 建設業もストやればいいのにな。
改正建築法をなんとかしないと、内需は絶対に復活しないぞ。
- 456 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:58:36
- >>454
一回会社を潰して、労働者を全部非正規社員にして再出発するためにはストを徹底的に続けさせないとダメ
まだまだ足りない
- 457 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 14:59:38
- >>446
JRのストもOK?
- 458 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:01:32
- >>444
むしろこの板では、
金持ちザマア、俺は失うものがないから愉快愉快・・・
ってのが多いようなw
- 459 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:01:35
- >>455
日本みたいに効率的な生産力のある国だと内需はすぐ埋まっちゃうから
- 460 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:04:02
- >>458
失うものがないという点では、今の金持ちも貧乏人も同じ
金持ちは金以外、何も持っていない
だから、平気で土地や株を暴落させることができる
金持ちと貧乏人が一体感を持てるのも現代の特徴
- 461 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:06:26
- いや、金持ちは金以外の実物もたらふく持ってるよw
不景気は平気じゃないからw
会社が赤字でもマイナス資産を従業員に分配するわけにもいかず給料出さなきゃならないしw
- 462 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:10:30
- >>461
会社が赤字なら、金を集めるだけ集めてリーマンみたいに潰せばいいじゃん
ちょっとは頭使えよ
- 463 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:12:04
- 自動車が売れないとなると日本は海外に何を売れば良いのやら。
北九州も自動車で潤ってる感じだったが、、、。
麻生首相に物申す!
設備投資減税は効果薄日本のモノ作り神話を盲信してはいけない
http://diamond.jp/series/kishi/10008/
を見ると自動車以外は日本弱いんだなぁ。
外貨稼げないなら、ほんと地産池消で自給自足するのか?
- 464 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:12:07
- なにこの馬鹿
- 465 :港湾:2008/10/02(木) 15:14:20
- >>452
それが今日本から終わって新しい価値観がうまれようとしてんのに。
300年間欧米がやってきたからこれからも続くって?オッサンよぉw
- 466 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:16:54
- >>465
根拠もなにもないな・・・
世界的な不況も戦争も、何度もやってきた事だよ。
- 467 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:17:41
- >>463
植民地経済が、「価値観だけ変わって」グローバル経済になったのは無視か…
- 468 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:20:35
- >>453
>>440が言うように、埠頭を変更するとコストが上昇する。
そうなると、今、韓国のウォンが1年前の2/3に下落しているから、
阪神大震災の時のように、韓国を利用する可能性もある。
弱り目の韓国は、今なら大幅ディスカウントに応じるぞ。
>>445
ほとんどのブログは、「話半分」で読む方が良いね。
情報を集めて、最後は自分で判断するしかないわ。
- 469 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:21:06
- 不況でブロック経済→持たざる国が貧しさから戦争→
覇者が現れて自由貿易、自由市場が形成→不況でブ(
延々繰り返しますw
- 470 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:23:12
- 奴隷に下支えされる前期的資本主義は有史以来、5000年以上続いている。
中世、その前期的資本主義に、隣人愛(=定価販売)こそが救済であるというキリストカルト精神が注入されて資本主義が誕生した。
キリストカルトの隣人愛は、同時に同じキリスト教徒を奴隷として扱うことに抵抗力があったので、前期的資本主義の奴隷が植民地に置き換わった。
ようするに、有史以来ずっと植民地経済が行われているわけですた。
- 471 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:24:32
- 太郎ちゃんがボスである限り 北九州は安泰なのさ
- 472 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:24:35
- 奴隷の定義は?
- 473 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:25:00
- >>468
会社だけ潰れればいいってことだよ。
周りの埠頭からやってきた会社がそのまま設備を使えばいい。
- 474 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:25:49
- >>472
移動の自由と職業選択の自由がない人間。
ようするに、中国内陸部の人間。
- 475 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:26:58
- >>473
つまり、淘汰による大資本形成を推進ですね。
- 476 :港湾:2008/10/02(木) 15:27:37
- >>466
新しい価値観云々は俺の希望だが。
今までの世界大戦とか不況と一括りに比べる根拠は?
モールス信号とか新聞テレビでやり取りしてるんじゃないんだからw
- 477 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:27:50
- 何だこれ・・
スレ違いやろうが暴れまくってやがるw
どんな言い訳してもお前ら全員文字も読めないドアホだ。
アホ話はスレ作ってやれよ。
- 478 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:29:56
- >>469
理性さえあれば持たざる貧しい国は戦争なんか起こせない
富める国が、持たざる貧しい国に忍び込んで戦争を起こす
具体的には、貧しい国を民主化させて、民主主義の熱狂により国の理性を消失させ、軍部独裁を完成させ、戦争に突入させる
- 479 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:31:18
- >移動の自由と職業選択の自由がない人間
武士のことかw
まあ冗談はさておき、自由を極めて制限されて働く人のほとだろうな。かつての黒人やロシアの農奴
のように。衣食住環境が悪いまま放置されて餓死していくだけのもっと惨い状況にいる民は
奴隷とはいわなさそう。
- 480 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:32:43
- >>476
今までの世界大戦とか不況のころから「同じ金持ち一家」がずっと金持ちでいるから
- 481 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:33:25
- >理性さえあれば持たざる貧しい国は戦争なんか起こせない
どんだけお花畑なんだよw
石油入ってこなきゃ、それだけで民がバンバン死ぬんだよ。
民主主義の民は、理性的に戦争で打開するよ。
- 482 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:36:12
- >>412
日本共産党員が党のためにどれだけ搾取されてきたか。
それで親父は党員を辞めた。
あれは宗教だったって。
- 483 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:36:17
- >>477
バカは死ななきゃ治らない
ということのようです。
- 484 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:38:42
- >>479
奴隷が最下層だと教わるが、それは史実とは違う。
奴隷は、制度によって身分が固定されるがゆえに、奴隷なりの「特権」があった。
例えば、家族をバラバラにされないとか、土地からは絶対に切り離されないとか。
使えない奴隷なんか誰も要らないので、奴隷の中にも身分制度や特権のランクがあった。
本当の最下層は、制度からも放り出された、歴史にも記述されなかった民。
彼らは幽鬼のように都市や森を漂っていた。
- 485 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:39:13
- >>484
アホ
- 486 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:39:25
- >>481
石油もないのにどうやって戦争するんだよ…
石油のある国が石油を融通して、戦争させてあげるんだろうが…
- 487 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:39:45
- >>486
アホ
- 488 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:40:37
- >>481
戦争で打開できるのは、富める国なのだが。
- 489 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:40:47
- >>488
アホ
- 490 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:42:47
- お前ら。
戦争とか国とかどーでもいいから、
まずは自分の面倒を見れるようになれよ。
そのためにはパチンコやめろよ。w
- 491 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:43:35
- >>481
民主主義で理性を打開して、戦争をするんだよ。
石油が入ってこないのに、石油のある国と戦争しようなんて民主主義じゃなけりゃ無理。
- 492 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:43:53
- >>491
アホ
- 493 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:45:57
- >>490
税務署の反面調査がない金儲けなんてパチンコしかないだろ。
職業をパチンコライターということにして、パチンコで経費で全部つかったことにすれば税金は固定費だけだろ。
ちょっとは頭使え。
- 494 :か:2008/10/02(木) 15:48:20
- >>480
名家ってヤツかぁ。
でもそれクラスは資本主義全体の一割、一分どころか一厘位では?
金持ちは時代時代に合った成功者が大半。この話は終了しよ。
きちがいがいるぜとか発狂してないで各地の経済報告しようぜ。
- 495 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:49:14
- >>494
気づくの遅い。
アホ
- 496 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:49:51
- ソ連崩壊を信じない昭和脳がゾロゾロ出てきたな
- 497 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:50:46
- 静岡 もう開き直っている(笑)
【静岡】「中国産うなぎ」の専門店、静岡に開店 炭火焼き「うな丼」680円 チェーン展開を目指す
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222930140/
- 498 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:55:34
- >>496
オマエは革命というものが何なのかわかっていないバカ。
- 499 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:56:03
- >>494
資産額で考えれば資本主義全体の一厘どころの騒ぎじゃないだろうに。
なんで人数で考えるんだろう。
民主主義者は人数でしか考えられないから理性がないといわれてもしかたがない。
- 500 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 15:58:41
- 掲示板は色んな人が使う所。
スレ違いを長々続けるのは、人に迷惑掛けるマナー違反。
それも分からないのに分かった風な口で言い合っているのは人として失格。
- 501 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:00:28
- >>498
お前はバカであほうだけどな
- 502 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:04:25
- ソ連は、借金の金利が禁止されていた
↓
時間との勝負じゃなくなったので流通がさぼりまくる
↓
品不足
↓
ソ連崩壊
↓
だが、借金の金利がなければ市場が停滞することはソ連ができる前というより、2000年前から分かっていた
↓
だけどあえて貧乏人を蜂起させてソ連を作った
↓
100年経って蓋をあけてみたら皇帝の持ち物が全部資本家のモノになってた
↓
結論 : 金持ちの武器は、貧乏人の数の暴力
- 503 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:08:58
- ロシアでルーブル破綻してもすぐ復活しただろ
- 504 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:14:53
- >>503
暴落させて買い占めて高騰させるんですね、分かります
- 505 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:36:14
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 506 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:56
- >>168
東京、神奈川は切羽詰まった感じで重く息苦しいが
自分も先日、仙台に行って活気にビックリした
いい町になったね
新潟は落ち込みはひどいね
- 507 :港湾:2008/10/02(木) 16:39:25
- 大井埠頭不当解雇反対ストは失業者の正社員化を約束という形で終了。
しかしこの判例はこれから全国的にどう影響するのかな?
- 508 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:06:31
- >>507
雇用者の中には正社員以外、存在しないことになるから、正社員以外が本当の意味でのダークな存在になります。
- 509 :民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!:2008/10/02(木) 17:19:05
- 民主政権で子供手当26000円でも配偶者扶養控除全カット
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1222856600/l50
民主のマニフェストに確かに書いてある大増税!
マスコミは民主党とグルになって国民の目から隠すのに必死!!
しかも民主党のばらまきは大金持ち、外国人にも無制限!
- 510 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:22:26
- >>507
正社員の待遇と地位が派遣並みになります
- 511 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:22:48
- で、今度は既存の労働者を守るために
新規雇用を制限するのが労組のデフォ。
- 512 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:23:26
- 労働者が資本家と組んで、弱者をいじめる構図だな。
- 513 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:35:44
- 資本家と労働者の共通の敵ができると、資本家はうれしい
労働者はちょっとの無理くらいこなすようになるし
- 514 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:39:27
- 規制緩和から、
労働者がパートや新卒ら非労働者を苛める状況に再び戻っていくのか
- 515 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:44:40
- ホワイトカラーエグゼンプション導入騒動といっしょになるんだな。
あの時正社員が非正規にいっしょに戦おうとさんざん煽ってたのに、
いざ導入が見送られた途端に、非正規は見捨てられた。
今や非正規を共産党がどんどん吸収してる。企業も戦々恐々だろう。
少しは企業とそれに安穏としがみついてる正規も痛い目見たほうがいい。
非正規の待遇を正規化するなど上げていくと競争力が無くなる?
非正規の犠牲の上に自分らだけ助かろうなんて虫が良すぎる。
- 516 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:46:57
- 中国内陸部の奴隷の犠牲の上に自分らだけ助かろうなんて虫が良すぎる。
- 517 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:50:07
- >>516
経済戦争には勝たねばならない。
- 518 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:51:52
- >非正規の待遇を正規化するなど上げていくと競争力が無くなる?
>非正規の犠牲の上に自分らだけ助かろうなんて虫が良すぎる
禿同
本来の実力に見合った報酬の差になっているならいざしらず
入社経路とか時代の運とかがほとんどだからな
誰でも出来るような仕事で格差があるのがおかしい
- 519 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:55:17
- 大おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 520 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 17:59:19
- みんな!今すぐ共産党へ入ろう!政権を倒して革命を起こそう!
- 521 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:03:47
- スレを乗っ取る気かよ
- 522 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:05:14
- >>520
金を十分稼いで、引退して海外でくらしてる人からすれば、日本に共産主義革命が起こってくれた方がいいだろうな…。
共産主義になれば年金がなくなることもないし、変な投資して国債が大きく目減りすることもないし。
- 523 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:05:59 ?2BP(0)
- 雇用を圧迫しないニートに感謝しろ、そして金をやれ。
- 524 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:07:11
- >>427
耐えるしかない
- 525 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:13:20
- >>524
有り金を全部銀行に預けておく。
恐慌が起きる本当の直前に銀行から金を下ろす。
それだけで、行員が青ざめた顔でこっちを見て、自分が恐慌を起こした気分になれてすがすがしくなる。
- 526 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:13:57
- 954 :闇の声:2008/10/01(水) 09:17:48 ID:P9DV8GNu
共産党が閣内でも閣外でも協力した場合だけれども、相当明らかになる
情報があるだろうね
それは地方自治や福祉の現場が如何に荒廃しているか、労働条件の劣化もそうだろう
党員でなくても、こぞって共産党に現状の酷さを訴えに行く可能性が高いね
駆け込み寺になる可能性が高く、そうなると社会の木鐸は共産党と言う事になりかねない
しかしこれは、既存のメディアの怠慢を意味するし、事実を伝えなかった結果
本当の事を話してくれるなら話したい事がいっぱいあるんだと言う
庶民の苦しみを代弁するモノだな
もっともそれは明らかに共産党のやり方であるし、資本主義その物への
攻撃に他ならない
彼らがその様な苦しみを聞くのは、手段の一つであるし利用される事に
他ならないのだが、その様な事を庶民が判るはずもない
極めて新鮮に映るだろうし、柵のない共産党ならと言う声も出てくるだろうね
民主党の党内事情に通じてる人物が言うのには、輿石と共産党を比べたら
共産党の方がまだましかも知れないとか
その理由は、輿石は労組を恫喝の道具に使う達人であり、中川と良い勝負だろうと言う
中川が組織を使うのと同じく、労組を使う手口は一緒だ
村山富市が首相の時に、裏で自治労の利権をさんざん確保させたのと一緒の話しであり
もし、民主党政権が出来れば輿石等の左派系利権は確保されて、美濃部都政と
同じ結果になってしまうだろうとも言ってたね
やる事は共産も結果的には同じなのだが、まだ純粋なので少しマシかなと言う所だな
- 527 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:15:27
- 959 :闇の声:2008/10/01(水) 10:02:01 ID:P9DV8GNu
>>957
組織ってのは、そんな甘くない
自治労との手打ちなんてとっくに終わってる
福祉関係の利権を折半して、綺麗事は全部組合様のお陰ですとすれば
良いだけの事だろ
共産党の弱みは、下部に行けば行くほど革命幻想が凄まじいことだ
何かの拍子にそれが出る
挑発すれば出してしまう
前に、NHKの番組で工藤巌って共産党の有力議員が「巨大独占資本」って
言葉を使ってそれで視聴者に引かれてしまい、工藤は自己批判させられて
あっと言う間にボロアパートの住人になったんだよ
名前は間違ったかもしれないが、苗字は工藤だ・・・武蔵野地区の有力議員だった
その体質は今も変わってないからね
志位や市田が注意深く言葉を選んで共産党色を薄めているから、共産党は変わったなと
勝手に受け取られているだけだ
実際は何も変わってない
ただ、頭脳集団であるだけに現状認識の正しさは一目置かれてる
松本善明や京都の引退した・・・名前は忘れたが・・・は、自民党支持者も
その講演を聴きに行ったくらいだし、議員同士も個人では交流していたそうだ
松本はその為に睨まれて、本来ならNO.2にはなれたが結果的に一議員で終わってしまった
- 528 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:16:15
- 962 :闇の声:2008/10/01(水) 10:15:06 ID:P9DV8GNu
それはないな
あり得ない
共産党員と言うのは特殊で、思想と革命に殉じられる人ばかりだ
革命の為なら、多少のあくどい事も辞さないが、それは組織のそれとは
違うね
第一私服肥やせば厳しい自己批判をさせられるし、そうなったら最後監視付きの
アパート住まいだ
統制の厳しさじゃ群を抜いている・・・もっとも、今の企業の締め付けの方が
もっと酷いけどな
タコ部屋・蟹工船から党生活者ってのは今も生きてるな
それを知らない、理解しない経営者が多すぎる
さながら、蟹工船の漁労長みたいな連中だ
- 529 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:17:18
- おまいら移住するならドコにする?
- 530 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:22:43
- >>529
農業国でタイあたりだな
だが、ビザの関係でリタイアするまでは無理だな
- 531 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:23:22
- >>529
労働してる間 : 東京
ホームレスになったら : 大阪
引退したら : 上海
- 532 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:14
- 宇宙
- 533 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:24:16
- 金目当てに殺されるよ
- 534 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:26:10
- >>531
東京の山谷や横浜の寿町の方が、待遇いいらしいぞ<ホームレス
- 535 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:27:26
- >>534
ホームレスがのさばることに対する行政のあきらめ具合は大阪の方がいい
- 536 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:28:51
- 誰かテンプレ憲兵を呼んで来い!
- 537 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:34:55
- >>535
今まではな。
橋下になってから一気に変わったぞ。
いまでは横浜の寿町が一番、行政関連ではあまいらしい。
東京はけっこうきつい。
- 538 :スレ違いはいい加減にしたらどうなんだ:2008/10/02(木) 18:39:16
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
スレ違いはいい加減にしたらどうなんだと。
- 539 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:39:57
- >>537
橋下になってから一気にホームレスを無視するようになった
そのせいで周りの県からホームレスが入ってきてホームレス人口が激増して暴動が起きた
- 540 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:43:22
- 福岡の田舎より報告。
せっかくの休みだが結局、庭より先には一歩も出なかった。
Eトレでワラント売買して小遣い稼ぎ、家庭菜園で野菜収穫。
アマゾンで専門書数冊購入。そんな感じ。
スーパーは遠いは市内唯一の本屋はつぶれかけで出かける気がしない。
- 541 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:45:11
- 沖縄 賞味期限も「沖縄タイム」
【沖縄】スーパー「かねひで」、ほぼ全店で賞味期限切れ」の商品1400個見つかる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222939337/
- 542 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:46:26
- 家庭菜園はコストはどうなの? 結構かかるという話だけど。
- 543 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 18:47:22
- >>539
橋下になってから、ホームレスに対する規制が厳しくなってる。
それと大阪のホームレスを煽りに、渋谷から活動団体が
マイクロバスに数十人仲間連れてやってくるのやめてくれ。
騒ぎの時は必ず来て煽ってるらしいから。
- 544 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:15:20
- >>542
種代くらい。もともと稲作兼業農家なので他は何もいらん。
稲作の方がどうみても赤字。。。
- 545 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:16:53
- 35 :名無しさん@九周年:2008/09/28(日) 18:12:15 ID:ilpCeZDm0
「民主党」の面々
【自治労】
・高嶋良充 [参・比例(大阪出身)] 自治労本部書記長
・朝日俊弘 [参・比例(愛知出身)] 自治労本部中央執行委員、精神科医
・峰崎直樹 [参・北海道] 自治労北海道本部調査室長
・金田誠一 [衆・北海道8区] 自治労函館市職労組書記長
・齋藤勁 [参・比例(神奈川出身)] 自治労横浜中央執行委員
・あいはらくみこ [参・比例(北海道出身)] 自治労中央執行委員
・武内のりお [参・高知第一総支部長] 自治労高知県本部執行委員
【日教組】
・ 横路孝弘 [衆・北海道1区]
・ 鉢呂吉雄 [衆・北海道4区]
・ 角田義一 [参・群馬] ★朝鮮総連系から献金→参院副議長辞任(今年で引退)
・ 辻泰弘 [参・兵庫] 連合経済産業局部長、連合会長秘書
・ 輿石東 [参・山梨] 山梨県教組委員長、山梨県教育研究所長、連合山梨議長
・ 佐藤泰介 [参・愛知] 愛知県教組委員長
・ 水岡俊一 [参・兵庫] 兵庫県教組書記次長、兵庫県教育研究所副所長
・ 神本美恵子 [参・比例(福岡出身)] 日教組教育文化局長、連合福岡女性委員長
・ 那谷屋正義 [参・比例(神奈川出身)] 日教組教育政策委員長
- 546 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:19:35
- >>544
何で人件費を無視するのかが気になる
何で、広大な土地の改造までしなくちゃいけない赤字まみれの稲作と比べるのかが気になる
- 547 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 19:44:42
- ナリにいまいち迫力がないが、橋本府知事を総理にしたらいいと思う
- 548 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:05:27
- 上半期の県内倒産、負債総額292億円 昨年度の総額上回る
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20081002d
>原因別では「販売不振」が43件で最多。
>「他社倒産の余波」が15件で前年同期(1件)に比べ大幅に増えた。
>産業別では建設業が23件で最も多く、次いで製造業と小売業がそれぞれ14件。
- 549 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:06:17
- 銚子は首都圏ですか?
- 550 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:12:52
- 農業、工業共に盛んなところってないの?
東京、大阪、愛知ってどんな感じなんだろ
- 551 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:19:03
- 【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】 死国
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂ 中年
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】ガソ代節約のため、チャリで動いてるので、狭い範囲しかわからないが、
近所の喫茶、弁当屋、中古車屋が 4〜9月の間に廃業した。コンビにも以前ほど客入っ
てないと思う。限界点まであとわずかって感じ。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】あればやってる
【生活防衛術】最小限の外出
【その他一言】
- 552 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 20:23:53
- 札仙大浦東千川横新静名京大神広北福 柏宇金岡熊鹿大 ◎は本社
幌台宮和京葉崎浜潟岡古都阪戸島九岡 都沢山本児分
○○××○◎××○×◎×◎×○×○ ××××××× 国際空港
○×××○○○○○○○○◎○○×○ ×××○○×× 地下街
○○×○○××○××○○○○○×○ ××××××× 地下鉄(埼玉は埼玉高速鉄道)
×○○×◎××○○○◎○◎○○○◎ ×○×○×○× 新幹線
××○×○○×○××○×○○○○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××○×◎○○◎××◎○◎○××◎ ○○××××× 大手私鉄鉄道路線
×××○◎○○○××◎○◎○○○◎ ××××××× 都市高速
○○××○○×○××○×○○○×○ ××××××× プロ野球
○×××○×××××○×○×××○ ××××××× ドーム球場
○○○○○○○○○○○○○○○×○ ○×××○×○ Jリーグ
××××◎×××××○×○×××○ ××××××× 大相撲
○○××◎○××○×○×○×○×○ ×××××○× 三越
×××○◎×××○○×○××××× ××××××× 伊勢丹
××○×◎××○××○○◎×××× ○××○××× 高島屋
××○×◎×○○×○○×○○××× ○×××××× 丸井 ・インザルーム
○○×○◎○×××○○×○×○×× ×○××○×○ パルコ
○×○×◎×○○××○×○○○×× ○×××××× 東急ハンズ
○○○○◎○○○○○○○○○○×× ×××○××○ ロフト
○○××◎○○○○×××○×××○ ×○××××× ヨドバシカメラ
○×○×◎○○○○×○×○×××○ ○××○××× ビックカメラ
××○×◎××○○×○○○○××× ○××○××× ソフマップ
○○××○×××××○×○×××○ ××××××× アップルストア
×○○×○×××○×○○○◎○×○ ×××××○○ ジュンク堂
○○×○◎×○○○×○○○○○×○ ×○○○×○○ 紀伊國屋書店
札仙大浦東千川横新静名京大神広北福 柏宇金岡熊鹿大
幌台宮和京葉崎浜潟岡古都阪戸島九岡 都沢山本児分
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1213716180/
- 553 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 21:20:30
- 物を買わないのが個人や家庭の防衛には良いが、節約対象になるのは
中小企業で作っているような商品だろうから給与や雇用がますます減り
日本は不景気スパイラルに??
- 554 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 21:44:23
- 仙台最高!
空前の好景気。
- 555 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 22:09:01
- 仙台なんぞに何があるんだ?
- 556 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 22:11:05
- >>554
うそもほどほどに、仙台なんてすでに斜陽だよ。
- 557 :もはやスレが機能してないので終了します:2008/10/02(木) 22:45:19
- ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
- 558 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:17
- 近所のスーパーの衣料品
少し肉厚の無地のキャミソール(肩紐長さ調節可)1枚120円
マリクレの夏物帽子1つ100円
キャミは色違いで5枚、帽子も3枚購入した。
在庫処分にしても安すぎ〜wwwwwwwwwwwww
世の中、いったい、どうなってるんでしょうね???
- 559 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:31
- 銚子は首都圏ですか?
- 560 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 23:16:46
- >>558
保管して置くにも金が掛かるし、場所も取る。
もうせっぱつまってるんじゃね?
そのスーパー大丈夫か?
- 561 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 23:25:33
- 少しでも現金が欲しそうだなそのスーパー
- 562 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/02(木) 23:47:52
- まずはテンプレ埋め。
【可能であれば地域】 神奈川県川崎市川崎区川崎駅周辺
【可能であれば年齢・】 ♂ 34
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】
どう見ても、数年前に比べて夕方から夜中の人通りが減っている。
人口数が日本で2位の県の政令指定都市の一つが、これで良いのか?。
南武線も酒を飲んだ感じの人が消え、残業あがりの人が目立つように
なってきた。
>>553
> 日本は不景気スパイラルに??
大企業が金を溜めこんだ時点で、そうなるのは決定。でも、まあそれだけなら
良いよね。
溜め混んだ金が、実は、まわりまわって、アメリカの借金保証に消えていたり
したら、お笑いだな。
- 563 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:00:51
- 飲み屋や風俗なんてくだらん夜の産業は不景気で潰れていってかまわんだろ
どうせヤクザの資金源なだけだし
- 564 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:04:23
- 金融危機情報(米国債務不履行宣言と世界金融恐慌リスク)
米国が自国を守るために債務不履行宣言(徳政令)を出す確率とも言えるリスクが過去最高にまで高まってきており
今日は37ポイントにまで急騰してきています。
昨日は既報の通り31.3ポイントでしたので一気に18%以上急騰したことになります。
今、米国は【金融メルトダウン】がさけられないとして自国のみを守る政策手段発動準備に入っていると言われており
このため米国債に対する破たんリスクデリバティブとも言える<CDS>が急騰しているのです。
もし、米国が債務不履行宣言を発した場合、巨大債務国でもある【ロシア】も追随すると見られており
世界中で債務不履行宣言が発せられることになり、【世界金融恐慌】に突入します。
*すでに【ロシア】はタイに対して借金を返済できずにおり、代物弁済となるようですが
世界の金融市場で【ロシア】の資金繰り難が懸念されてきています。
- 565 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:04
- そろそろ朝鮮統一のための・・・・・・・・
日本が立ち直るには必要なのかも。
ウォン下落、北の後継?、中国経済崩壊
- 566 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:07:10
- >>563
本気で思ってるのなら、死んだほうがいい
- 567 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:35
- 川崎駅前のビルが売りに出されてます
誰もそんなもの買いません
カワサキ(爆笑)
- 568 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:13:08
- >>566
シノギを失うヤクザ乙w
- 569 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:15:02
- >>565
大陸と関わるとろくなことがないと日本史は証明しているよ。
- 570 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:24:58
- >>520
共産党員が出てきたのには笑った
- 571 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:29:33
- でもあと2,3年すると戦後の日本のようなとまではいかないが、
昭和40年代くらいにタイムスリップした地域が増えると思う。
川崎駅前なんて初めて行ったときびっくりした。
昭和40年代の雰囲気。廃れている。
でも横浜駅も十分やばい。三越撤退。ヨドバシ拡張、ドンキー進出。
東京にぴったりと張り付いていかないとやばいね。
- 572 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:33:54
- >近所のスーパーの衣料品
少し肉厚の無地のキャミソール(肩紐長さ調節可)1枚120円
マリクレの夏物帽子1つ100円
インフレではなくデフレなんです。
原油も下がり、小麦も下がり、一時期物価が上昇?と
思ったかもしれないが、ものはあまり過ぎている。供給過多。
輸入インフレから真正デフレに戻ります。
- 573 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:04
- >>572
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&tab=wn&ned=jp&q=%E5%80%A4%E4%B8%8A%E3%81%92
プ
- 574 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:28
- 川崎なんて立川・溝口と並んで、山手線外西側でここ十年珍しく発展している地域なんだけど
ニワカにはわからんだろね。
- 575 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:37:22
- >>572
世界から隔離されて生きているのか?
- 576 :574:2008/10/03(金) 00:38:06
- あと小杉も追加
- 577 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:43:33
- 573
国際価格のことなんですけど。
日本の卸価格ではない。タイムラグがある。
基調はデフレ。供給過多。ものあまりすぎ。人もあまっている(優秀な人材は不足)
- 578 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:48:08
- 川崎、溝口、小杉、
どこもたしかに人は多い・・・・・
南武線沿線のターミナル駅。
やんきーが多い。客単価低い。薄利多売の商売は繁盛する。
高級店は入らない。
- 579 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:50:09
- >>577
これから日本は慢性貿易赤字になるからどうかな
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2008/200809a.htm
- 580 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:56:32
- >>573 >>577
俺もデフレになると思うよ。つか、もうなってるね。
眼の前の物価高を指差してインフレだと言い張るヤシもいるが、
まあインフレリスク煽って株や投信の手数料を稼ぎたい連中だよ。
- 581 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:57:16
- とりあえず、地価下落、人件費大幅下落
相対的に金融安定。
日本はお買い得。ユーロはまだ高い。ドルもまだまだ。
円高にしばらくは向かいそうなんだけど。
- 582 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 00:58:52
- インフレはインフレでも、コストプッシュのインフレだからな。
掛かってる費用が補助でもされれば、実態はデフレということがわかる。
- 583 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:01:38
- >>590
デフレリスクを煽って金利下げや株の減税を求めるのは
金融ゴロや不動産屋の常套手段。図星だろw
- 584 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:02:44
- 人・モノ・カネ全部有り余ってる訳だ
で、今後バブルの部分が消えたらどうなるの?
- 585 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:04:57
- 足立区のよーか堂みればわかる。
デフレじゃ。
人員減らし、正社員率減らし、段ボールのまま店頭にならべる。
広告費は最小限。口コミで十分。流通も、卸をカット。生産者直通。
他のよーか堂でもPB商品増。これまで以上に低価格。
卸も、広告業者も、近くの小売店も大幅に雇用を減らす。大手の食品会社でさえも
PBの割合が増え、利益率低下、雇用を減らす。賃金減でますます。低価格指向。
デフレが止まらない。
- 586 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:09:24
- 証券会社の営業マン必至だよ。
株価が下がる度に、ここがそこです。今が買い時とおっしゃる。
うーん。まだまだ。
- 587 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:14:57
- デフレなんだから、普通預金でいいよ。
株の減税なんていらない。
- 588 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:15:00
- 商品によっては、デフレ気味でもあるし、インフレ気味でもある、、、
だけど、どちらも利益には繋がっていない、そんなとこだろうねえ
価格設定を間違えると倒産しかねない
- 589 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:16:21
- 溝口に長年住んでる俺の友人が
確かにここ何年かで街は綺麗になったがそのかわり人心が荒んできたように思うって言ってた
- 590 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:17:22
- >>587
普通預金で良いと言ってるからには3億以上は持ってないとな
- 591 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:19:38
- >>587
僕は株の増税に賛成、総合課税または源泉分離20%が妥当
今の制度は他の商品に比べて優遇過ぎる
- 592 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 01:45:31
- >>591
スレタイの読めないバカ
- 593 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 02:20:35
- スレタイの読めないバカボンの親父が増えてきたな
- 594 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 02:21:56
- そうなのだ。
- 595 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 03:19:44
- 上場企業の倒産ペースが急激に上がってキター
負債60億6000万円
マンション開発・分譲
ジャスダック上場
株式会社エルクリエイト
自己破産を申請
なお、2008年に入ってからの上場企業の倒産は、
ランドコム(株)(東証2部、神奈川県、9月、民事再生法)に次いで
21社目(上場廃止後のエー・エス・アイ(株)を含む)。
2002年(年間29社)に次いで戦後2番目となった。
- 596 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 03:22:50
- 建売なんかやってる不動産会社は不況の波かぶったらひとたまりも無い。
地域に根ざして賃貸の仲介やってるところくらいしか生き残れまい。
- 597 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 03:31:03
- 建売は厳しいな
1000万円引きも当たり前に!?人気住宅街の「一戸建て投げ売り」競争
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081001-00000003-diamond-bus_all
- 598 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 04:25:29
- 延べ床面積を調べれば供給過剰だとすぐわかる。
中流層がなくなればローンを組めなくなるのも当然。
格差社会のツケですよね。
- 599 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 05:58:05
- >>598
これから外人労働者もどうせ入れなきゃいけないんだから
国営のワンルームマンションを大量に作って家賃下げてほしい
- 600 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 06:48:37
- >>599
それってツカサがもうやってるような…。
- 601 :大米帝国:2008/10/03(金) 07:28:03
- 愛知県もおわったなpgr
トヨタ、半年で期間従業員2割削減 新規採用を凍結
トヨタ自動車は国内工場で働く期間従業員を9月末までの半年間で約2割削減した。新規採用を凍結するなどして、今年3月時点で
月平均約8800人だった雇用数を9月には約6800人に減らした。国内販売低迷に加え、米国販売の落ち込みが深刻化し、輸出を含めた国内生産が
減少しているため。米国の金融危機が実体経済を揺さぶり、その影響が日本の雇用にも及び始めた。
- 602 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 07:36:08
- カローシ トヨタ バイバイ
- 603 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 08:26:24
- 川崎の駅周辺ってなんであんなにゴミが散乱してるんだろう?
- 604 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 08:48:49
- >>578
高級店っていうのが値段に釣り合わないものを提供しているから人が入らない
特に飲食系
- 605 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 09:41:34
- >>574
低階級層の増加とビル建造の増加
これが発展だとw
それと山手線西側って表現使ってるけど
どれだけ離れた西側だ?w
- 606 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 10:38:37
- 中京地域も駄目だ
【自動車】トヨタ:半年で期間従業員2割削減、新規採用を凍結…米国販売の落ち込みが深刻化 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222990250/
- 607 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 10:51:22
- ガソリン全然下がってないやないかー
上げる時はさっさとあげやがって
- 608 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 12:29:51
- >>595
上場浅い会社じゃね??
創業者は株式上場でもうかってるはず。
いたくもかゆくもないのはリーマン取締役といっしょさ。
南の島にとんずら〜。
- 609 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 12:38:12
- 広島県からこんなメールが来たよ。
このメ−ルはヤフ-の地域別カテゴリーの登録からアドレスを収集させていただきました。
突然のメールで誠に申し訳有りません。
当社は家具の産地 広島県府中市で椅子、ベッドを製造しているものです。
最近の家具市場は大変低迷しています。
国産品という事ですこし見なおされてはいますが売上が厳しいのが 現状です。
是非お問合せ下さい。
営業の手数がいりませんので 特別お安く 提供いたしたいと考えています。
建築設計に 当社の折りたたみの技術をお使い下さい。
中国地方も大変だ。がんばれ!
- 610 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 12:38:52
- >>595
また不動産デベロかwwwwwwwwww
- 611 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 13:26:42
- ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` 。゚( ゚^∀^゚)゚。,、'` 含み損73%wwww
'` ( ⊃ ⊂) '
- 612 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 15:14:35
- オジサン期間工落ちちゃったよ。
頼みの綱だったがいたしかたがない。さて、気を改めて仕事探しだよ〜ん。
- 613 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 15:37:17
- 期間工になるのに、試験があるの?
一般常識とかそんなの?
- 614 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 15:58:34
- 主に面接だけど、難関だよ。
- 615 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 16:04:49
- 履歴書&面接なら、中小の採用と同じですな。
- 616 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 16:36:09
- >>612
道路の交通誘導員なら、体が丈夫なら採用率は100%。
- 617 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 17:10:54
- 結局、期間工になるためには「期間工としてのキャリア」
派遣社員になるなら派遣社員としてのキャリアが要求される。
何も知らないお坊ちゃんは耐え切れない可能性が高いからまず断られる確立が高いって認識でOK?
- 618 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 17:21:18
- 東証一部上場の某全国チェーンの外食屋で
高校生のバイトみたいな店長が大学生のバイト志望人の面接をしてた。
まぁそれだけでも衝撃だったが、
店長 「時給いくらくらい希望ですか?」
大学生「できれば800円くらい・・・」
店長 「この辺の相場は650円ですから初めはこの金額でお願いします。」
大学生「はぁ・・」
店長 「あと交通費が一日500円出ますから」
その店が入居してる郊外SCまで駅からバスで850円かかるんだけどなw
@北東北
- 619 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 17:22:39
- 結局、履歴が一番重要なんだ...
じゃ、ニートはジョブチェンジできないな。
一生、タマネギ戦士のままか。
- 620 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 17:27:17
- LV99まで上げたらたまねぎ戦士最強なんだぜ
- 621 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 17:31:19
- サポート役の両親の寿命によるなw
我慢できずに、lv40で惨殺。
- 622 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 19:02:21
- 郊外SCまで駅から無料のバスないの?
- 623 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 19:45:33
- Subject: Amazonクレジットカード サービス終了のお知らせ
平素はAmazonクレジットカードをお引き立ていただき誠にありがとうございます。
シティカードジャパン株式会社より重要なお知らせがございます。下記URLよりご確認く
ださい。これまでご愛顧いただきました会員の皆様には心より感謝いたしますとともに、
ご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申しあげます。
http://ime.nu/www.citibank.co.jp/ccsi/emagazine/amazon/notice/conv/1008_01/index.html
- 624 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 20:27:54
- 郊外SCまで駅から無料のバスはない @北東北
- 625 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 20:55:44
- >>617
トヨタのHPを自分で見てみろよ。
経験なしでもOKだよ。やる気と適正はチェックされるけど。
- 626 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:22:25
- 理系大卒で期間工落ちましたが何か?
設備資格あり 20代より
- 627 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:23:56
- 面接がダメ
- 628 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:30:34
- >>626
期間工だろ?
面接官より頭の良いヤツを採用するはずがない。
- 629 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:31:10
- 頭いいのも考え物なんだなw
- 630 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:35:44
- >頭いいのも考え物なんだなw
うえーん。・゚・(ノД`)・゚・。
- 631 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:36:34
- 期間工は期間工で適正があるんだよ、バイトと同程度には経験者を優遇するしね
合わないやつはマジ合わないからなぁ、貧弱で神経質そうに見えたんじゃないかな
- 632 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:43:17
- >>607
ガソリンの値段を下げて、精製会社にとって何かいいことあるの?
- 633 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:23
- 面接では
「趣味はパチンコと競馬と風俗です」
「借金返すためにきました」
とDQNっぷりをアピールすれば良し
(ただしタトゥーや刺青は落とされます)
メガネとかもないほうがいい
髪型もDQNっぽいので
痩せ型はダメっぽいから筋トレして少し太って面接に臨もう
- 634 :大米帝国:2008/10/03(金) 21:44:30
- 理系大卒でなぜ期間工受けるんやpgr
京大院卒非常勤講師も金も未来も女もないと泣いとるがwww
http://jp.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
- 635 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:44:58
- >>626
本当のことを書くからマズいんじゃね? オーバースペックで敬遠されたとか。
- 636 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:53:11
- >>626
体力や健康状態に問題があったのか
- 637 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:54:46
- 面接がダメ
- 638 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 21:57:02
- 期間工なんて中卒でもなれるのに・・・・
- 639 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:02:59
- 【自動車】トヨタ:半年で期間従業員2割削減、新規採用を凍結…米国販売の落ち込みが深刻化 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222990250/
というかトヨタ本体がこういう状態だから落とされただけだろ
宣伝広告費も3割カットしたし
とうとうトヨタ神話も崩壊した
- 640 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:05:56
- 自動車駄目だとマジ日本厳しいんだよなぁ
別にトヨタじゃなくてもいいんだけど、どこか頑張ってくれないものか
- 641 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:08:28
- マツダしか伸びてないもんな
- 642 :大米帝国:2008/10/03(金) 22:20:00
- アメリカは既に片足恐慌に突っ込んどるでw
http://jp.youtube.com/watch?v=GP2f1srgxEc
- 643 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:20:50
- 自動車関連産業と不動産建築関連業界はこの先もうダメでしょ。
貧乏人を増やす政策にしたからこの二大産業は衰退する。
増えた一握りの金持ちが車を100台も保有してくれるわけないし、
乗れるわけもないくぁら、メンテナンス、給油、修理などの関連産業も潰れる。
国民総中流時代に皆が車や家を持つことを必須にしたから
それに付随する店や業界が維持できただけで、ガソリンスタンドとか
修理工場とか部品メーカーとかバンバン潰れていくだろうね
- 644 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:21:32
- 【社会】センター試験もエコ重視?英語プレーヤーも"使い捨て"から"再利用"型に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223038844/
- 645 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:24:49
- 今日の昼入ったラーメン屋の幸楽園は満員だった
- 646 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:26
- >>643
確かに、若者が車を買わなくなった、て泣き言言ってるヤシらがいたなw
結局経団連は自分の首を絞めてたってことなんだろうな。スレ違いすまん
- 647 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:34:10
- >>646
そういう国内限定の下らない感情論じゃなくてさ・・・
- 648 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:39:46
- >>643が国内限定の
- 649 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:42:22
- 代替となりうる産業がないと今後日本はかなり厳しいことになるだろうねぇ。
うちは素材系の化学会社なんだけど良くも悪くも自動車産業相手の取引額多いし、
鉄鋼非鉄なども言うに及ばずって感じだろうしね。
- 650 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:52
- >>643
貧乏人を増やす政策は、国力を増強するという目的の上では正しい。
貧乏人は盲目だから良き労働者、良き納税者になる。
内需ゼロで高度経済成長を達成する時代がやってきたのだ。
- 651 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:45:21
- >>649
トヨタは現金たくさん持ってるから、本当は産業なんかしなくても、銀行に金を預けておくだけでなんとかなるんだけどね。
- 652 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:46:48
- 個人に続いて企業まで買わなくなったらどうなるんだ、ほんと・・・
- 653 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:49:06
- 国粋主義はもういいよ
既に失敗が判っている価値観だ
- 654 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:09
- 諮問会議新民間議員、張・三村氏ら4人内定 金融対策など重視
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081003AT3S0302103102008.html
経済財政諮問会議の民間議員に張富士夫トヨタ自動車会長、
三村明夫新日本製鉄会長、内閣府の岩田一政経済社会総合研究所長、
吉川洋東大教授の4氏を内定した。
- 655 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:52:37
- >>653
国粋主義じゃないよ。
形を変えた尊皇攘夷だよ。
ようするに、日本人の価値観は鎌倉時代から何も変わってはいない。
- 656 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:53:40
- 金融で成功してるトヨタの会長が内定するのはいいとして、火の車の新日鉄の会長が内定する理由が分からんのだが
- 657 :奨学金希望の秋田の人へ:2008/10/03(金) 22:55:06
- 前スレで書きコしてくれていた秋田の高三生へ。
うちは奨学金を扱う団体にいますが、はっきり言って奨学金申請は
あなたのような家庭状況ならあきらめられた方がいいと思います。
審査内容を厳格化し、返済の見通しが立つと判断した場合にのみ申
請を許可することになる見通しです。
残念ですが、また別の道を探された方がいいと思います。
(通信教育の大学で学ぶとか、技能資格を取得するとか)
- 658 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:55:36
- 国粋主義って何の話?
- 659 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:59:20
- >>658
攘夷思想
もっとはっきり言うと中華思想
- 660 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 22:59:51
- >>657
あんた高卒?
若者を大学に送りたくないという
怨念をあんたの文章から感じるんだけど。wwww
- 661 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:00:53
- いや、この流れで出てきた理由がわからないのであります・・・
いきなりなんで?と思っただけ
- 662 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:03:46
- >>660
若者以外は大学に送りたくないという
怨念をあんたの文章から感じるんだけど。wwww
- 663 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:05:51
- >>660
学生支援機構の奨学金だが、これからは厳しくなるよ
某与党からは留学生支援専門組織への移行を要請されているで
そのため切り捨てせざるを得なくなった
日本人の貧困学生を馬鹿にして特ア留学生は「お客さま」扱いだろ?
国民馬鹿にするのもいい加減にしろ
- 664 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:06:39
- http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1221982966/
神奈川(笑)
- 665 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:07:05
- >>662
「金のない人間は来るな」と遠まわしに言っているのがわからんのか。
- 666 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:12:14
- >>665
若者関係ないじゃん
- 667 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:30:52
- つうか、政府が奨学金の原資を出すのを数年前から渋っているので、
既に奨学金をもらえなくなっている。
以前ならもらえた人が、半額だけとか、全然駄目とか。
各大学が実施している授業料の減免制度も同様。
- 668 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:32:31
- ただ、申し込まないことには何も始まらないので、
とにかく書類だけは提出しておけ。
やる前から遠慮しているようでは駄目だ。
- 669 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:36:14
- >>667
おいおい
そもそも政府が憲法89条を無視してまで大学に助成金を出してることは無視ですか…
政教分離なんて言う資格ないですよ
- 670 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:43:36
- >>667 2行目を訂正
○ もらいにくくなっている
× もらえなくなっている
- 671 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:50:41
- 外装タイル輸出屋だけどさ
えらい人はほんとどんだけ景気悪化してるかわかってないね
短期融資で、繋いでる会社の現実知ると冷や汗もんだ
まあ経理なんかで資金繰り担当の人はかなりの場面で冷や汗かいてると思うぜ
売上2割・3割減ってる現状、売掛増加
今までは売掛担保で融通してくれてた金融機関も夏から及び腰だ
このままいくと今月あたりからまともな会社も給与カット、人員整理始まるぜ
気をつけたほうがいいぜ
- 672 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/03(金) 23:57:54
- >>669
お前、憲法の勉強したことないだろ。13条や23条25条等の
人権規定との絡みで解釈はいろいろあるんだよ。
- 673 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:02:32
- >>672
私立大学助成金問題で、憲法の勉強をしたはずの文部科学省が憲法89条はいかんともしがたい問題だと発言していたのは無視か…
- 674 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:05:14
- >>657 こんな奴が働いていると思うと腹が立つな〜
どうせ、俺らの税金が給料なんだろう。
消えうせろ!くず!!!!
- 675 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:08:10
- >>663
何されても暴れるわけでもなし、まあしょうがないな
バカにされるのにはわけがあるってことだ
893のほうがそのへんわかってるってのが悲しいな
- 676 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:08:17
- >>671
それは外装タイル輸出業が悪いのではなく、
「短期融資で、繋いでる会社の現実」を知らない社長に
問題がありそうだぞ。
- 677 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2008/10/04(土) 00:21:08
- 世界最大の総合保険会社(マルチライン)であった
AIG(エイ・アイ・ジー)が、本当は完全破綻していて、 それは誰もが分かっていることだが、
9月16日に、2000億ドル(20兆円)の政府資金を投入して、 ポールソンの財務省が救済した。
しかしもうアメリカ政府には、資金はない。
残っているのは、FRBの「通貨発行権」と、米財務省の「国債発行権」だけだ。
通貨(お札)と国債(国家の借金証書)の無限の刷り散らかし、とその、チャッチャッという交換による、
信用創造(クレジット・クリエイション)で、国家が手品で、「空(から)の信用と流動性(リクイディテイ)を
創り出して、それで、「システミック・リスク(銀行と言う信用のしくみの崩壊)」を起こさせないように必死である。
こういうことを、アメリカはこれからずっと3年間やり続けるだろう。
AIGの日本の子会社群である、アリコ・ジャパン(生命保険)と、アメリカン・ファミリー(自動車保険他)と、
AIGエジソン生命(団体信用生命保険業)などに、日本の契約者の保険の解約の嵐が起きているが、
それに伴う混乱は、一切報道されない。
日本のメディアに報道管制が敷かれている。
個人の保険契約者なら、すでに、「第三分野」のがん保険とかは、掛け捨てだから、
もう「騙されたから諦(あきら)めよう。
解約してもう来月から掛け金を払わない」で済むから、大騒ぎになっていない。
日本政府が、アリコやアメリカンファミリーの日本国内で別立てになっている保険金部分はしっかり保全してある、
と考えられている。が、果たしてそうであるかどうか、分からない。
一種に取り付け騒ぎにはなっているようだ。
- 678 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:22:40 ?2BP(0)
- 怪しげな紙など買わずに旨いモンでも食いにいこう…。
- 679 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:29:05
- >>>676
「偉い人」ってタイル会社社長を指してるんじゃなくて、
総理とか政治家や政策決定してる官僚を指してるんじゃないの。
さすがに社長は自分とこの財務状況くらいはわかってるだろ
- 680 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:34:57
- アメリカは冬眠(´-ω-`)
日本は冬休みに入るんだお(´・ω・`)
- 681 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:42:56
- 東京も暇?
- 682 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:45:21
- >>679
首相や政治家が、個々の会社の経営状況を
知る必要はないわな。ますます意味がわからん。
- 683 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:47:40
- なんだか日本がラテンアメリカになってきているような気がしないか?
陽気さがないのが本家と違うところだが。
あとまちBBSのスレで、それなりにマジに政治や行政の話がされるように
なってきている。まじヤバイ。
- 684 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 00:50:20
- >>681
ガソリンが下がったのに車は減少してる
ガソリンスタンドは暇そうだった
- 685 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:06:22
- 高度情報化社会においてはもはやモータリゼーションの時代は終わりです。
国土の狭い日本じゃ特にそう。
車なんかハナから持つ気もなく、車の車種も全然わからない若者がその象徴。
- 686 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:08:48
- 走り屋だの暴走族だのカーマニアだのその手の人種も高齢化してるからね。
埠頭の駐車場とかに集まる車自体も少ない上に
乗ってるのはオッサンばっかり。
完全にオッサンの趣味だ。
- 687 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:19:38
- 車に住む人は増えそうだ
日本にもトレーラーハウスが必要だな
- 688 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:26:48
- 回収不能に陥った延滞債権総額2000億円突破 財務省文教予算編成で奨学金事業を削減方針
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/071028/fnc0710282059000-n1.htm
- 689 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:31:22
- 奨学金の話がでていたが、
成績さえよければいくらでも奨学金は出ると思う。
新聞配達の奨学生もある。
自分は町の奨学金を受けたことある。学生時代に海外1か月も企業からゲット。
就職してからも企業から留学をゲット。
最低でも地方の国立へ行ける学力は大事。あとは熱意で、奨学金とバイト。
- 690 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:45:09
- 地方国立へいける学力がない人でも金があれば
大学に逝ける可能性はないこともない。
- 691 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 01:46:50
- >>686
そんな埠頭の駐車場の状況を知っているのは何故?
- 692 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 02:03:30
- 地方の国立へ行く学力がない人が、大学?
金持ちのバカボンならともかく、行く必要を感じない。
それだったら、高卒で職人になって、世界へ。
すし職人なら世界中で働ける。
- 693 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 02:13:54
- でも、大学って楽しいんだよ。
可能であれば、行ったほうがいいよ。
ほんとに。
- 694 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 02:14:33
- 高いプリンタが何故売れるか
紙(証券・証書)が高く売れるからだな
- 695 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 02:30:29
- >>689
> 新聞配達の奨学生もある。
お前は鬼か。あんなのでまっとうな勉学ができるとでも?
- 696 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 03:10:03
- >>695
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 697 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 05:15:16
- 08.10.1.青山繁晴がズバリ!5/5「地方では金融危機が直撃!」
http://jp.youtube.com/watch?v=imB7nUkTdxo&feature=related
- 698 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 05:19:00
- >>682
ガソリン価格が上がって消費マインドも景気も崖っぷちのときに
ガソリン暫定税率復活を唱え、今さらに消費税アップを唱和しているんだけど
あいつらに個々の企業の事はわからなくてもマクロな経済状況ならわかっているとでも?
>>693
そりゃそうだ。けど大切な事の優先順位を間違えちゃいけない。
- 699 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 06:18:23
- . 〉 ‐┬ 〉 1 ー- , ‐ ァ‐ 、 _l_ 」__|_ メ、 - _l_丶 〉 ー┼
! ―|‐ /┐ |/ ´ ̄`l | / } |/ | | } ノ}三| ! |
. V d、 / ヽ丿(____ __ノ V _ノ/ |_ノ 、ノ ロ人 V d、
〈`ー―‐ 、 (⌒l 〈`ヽ く`−┐ _<⌒L◇◇
>ァ― '┌‐┘ |/⌒l ┌‐┘ └ く`ヽ、| ̄|ヽ‐┘ 〈_ __ノ― 、
/ / `‐ァ /| | `ーァ /^l |〉 | | |/ ̄\ / / >ー′
{ ヽ_, -、/ i | レ'l / /、_ノ ト、_ノ ヽ__/`) l / / /{__,−、
\_______〉‐イ__」 ヽ__ノ ヽ∧_/ ∠____ノ ヽ_/ ヽ___ノ
長 期 保 障 傷 害 保 険
- 700 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 06:20:20
- 【経済/速報】AIG日本法人、アリコジャパン、AIGスター生命保険、AIGエジソン生命保険の国内生保3社を売却へ…損保は維持
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223045394/
アリコ\(^o^)/
- 701 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 06:53:21
- >>697
地方も都市も互いに起きている問題に気付かない。
このスレでしか見えてこないものがある。
- 702 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 09:28:02
- http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics/hiseikikoyoCanon0607.html
大分キヤノン工場
8割が非正規、手取り月13万円
時給1070円。 手取りは、月額わずか12万〜13万円。
1食がそうめん1束だけの日も−−信じられないような話ですが、日本経団連会長会社、
キャノンの請負、派遣、期間工ら非正規労働者たちの生活です。
ひな子さんの仕事は、クリーンルームで防じん服を着て、小さなデジカメのパネルと
電極部分をくっつける作業でした。 細かくて神経を張りつめた仕事で、1台21〜22秒で
こなさねばなりません。 1日のノルマは1,000台。
「機械の調子が悪く、1,000台のノルマがむずかしくなると、休憩時間もなくなり、
日研総業のリーダーと懸命にノルマをこなしました」
「お金がなくなると、朝、腹が張るくらい水を飲むんです。 8時間の立ち作業は、空腹でふらふら。
昼食のときは、休憩室の隅で座ってしまう」
超過密労働のうえに、生産が目標に達しないとサービス残業も押しつけられました。
青年たちは、「長く続けられる仕事ではないし、金がななる給料日前は悲惨です」 と口々に語ります。
- 703 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 09:46:36
- 銚子は首都圏ですか?
- 704 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 10:54:07
- >>689
俺は某自治体の奨学金担当なんだけど新規受付停止の話が出た。
財政危機を見越して不必要な事業、支援は削減する方向に話が進んでいる。
トップが「銀行の教育ローンがあるから問題ない」と言い切ってしまった
から仕方ない。新聞奨学生も新聞業界自体危険水域手前なのに余計に薦められんよ。
特に毎日、産経。購読者ががた減りで広告収入の減少に拍車がかかっているのに加え
新聞販売店も経営苦しいからな(除中日)実家が新聞販売店なんだが新規購読者が年
々少ないどころか解約者が急増しているとこぼしていた。
企業だって大半が金融危機による業績悪化が予測されているのに奨学金どころではな
いと思うよ。実際ソニーの奨学金は廃止に向けて縮小中だし、他の企業奨学金も今後
、外国人向けに着替えしようかと計画しているところですらあるのに。
- 705 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 10:58:16
- >>703
イメージは色々あろうが、「首都圏」について調べてみると良いかも。
- 706 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 11:34:45
- >>704
許せん話だ。
- 707 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 11:41:32
- 週刊ニュース新書 10月4日
テレ東系/BS-Japan:毎週土曜 11:30〜12:25 日経CNBC:13:30〜14:25
<アメリカ発金融危機の連鎖、日本はどう乗り切るのか
〜伊藤達也 元金融担当大臣がスタジオ生出演〜>
今週、アメリカで緊急経済安定化法案が米下院で否決され株価が大暴落。
日本をはじめアジア、ヨーロッパを直撃した。
収まる様子のないアメリカの金融不安に対して、
日本はどう乗り切ればいいのか?
日本が金融再編劇で大きく揺れた当時、
金融担当大臣を務めた伊藤達也氏をスタジオに迎え、
今、世界で何が起きているのかを分かりやすく解説する。
国内消費をあてにできず外需頼みだった日本企業は、
この世界的な景気減速でますます苦境に立たされている。
景気の現場を緊急取材。
今後、私たちの日常生活にどんな影響がでるのかも考える。
<太郎VS 一郎 政局を読み解く>
総選挙を意識して久々に盛り上がった
麻生太郎総理と民主党の小沢一郎代表の党首討論。
見ごたえのあった太郎VS一郎の対決の一方で、
肝心の総選挙は一体いつなのか、一向に見えてこない。
なぜ、政治はこんなに混迷しているのか?
田勢康弘が政局を鋭く読み解く。
- 708 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:07:01
- 国も企業も学校も自治体も他人を助ける余裕など無い
そんな時代になっているのは確実な上に急速に状態は悪化している
古い価値観で語ると若い世代にとんでもない不利益と負債を押し付ける事になる
過去の価値観は全て崩壊していると思って昔話を語る前にもう一度調べてから物言えよ
- 709 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:25:43
- >>633
まじかwwwwwwwww
- 710 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:28:52
- >>702
その実例を知っているよ
キャノンは年齢が若い非正規を採用してるな しかも短期
派遣会社の寮に入ると、寮費が38000円くらいとられる
それに光熱費、水道代
食費を前借すると手元に何も残らない まさにアリ地獄らしい
- 711 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:36:49
- >>708
誰にいってんの?
- 712 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:43:11
- マジで?
トヨタは寮費無料だし、食費の補助も2万くらいあるからかなーりマシってこと?
それとも中抜きが酷いって話?
- 713 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:43:11
- ■景気報告テンプレ
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 714 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:43:22
- >>677
あーびびった。アメリカンファミリーはAIGの子会社じゃないじゃん。
風説の流布としてマジで通報しとくから。
- 715 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 12:49:18
- キヤノンへ。お客様は神様だ。お客様=働いてる人達。
- 716 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 13:19:44
- >>710
派遣で大分なんて行くのはどうかと思うが、
大分なら地元民が実家暮らしすれば余裕で生活できるんじゃない
時給1070円はかなり高いだろ
大分みたいな田舎はバイト時給600円とかだろうから
- 717 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 13:31:19
- 派遣会社のピンハネが酷すぎるだけだろ
5割は当たり前、6割7割ってのもある。
派遣先の企業・会社は2万円程度払ってるのに派遣社員の給料は5000円〜7000円。
このピンハネでグッドウィル折口は数千億円の資産を稼ぎ出し
あげく日本に税金も納めたくないらしく国外へ逃げた。
このピンハネ率を1.5割程度に規制強化すればいいだけ。
底辺の派遣が潤えば地域経済も活性化する。
しかしアホな政治家が「派遣の全面禁止」なんてほざいてやがる。
- 718 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 13:57:32
- >>708
じゃあもう自治体なんていらないね。
- 719 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 14:01:36
- >>716
それが期間は3ヶ月の短期
なので最近は地元採用へと移行してるそう
近くのダイハツ系派遣も生産調整で人を入れ替えるらしく
手元には何も残らず追い出されるらしい
経団連トップ系の企業は明らかにアメリカ型になったんだなw
- 720 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 14:06:25
- >このピンハネでグッドウィル折口は数千億円の資産を稼ぎ出し
>あげく日本に税金も納めたくないらしく国外へ逃げた。
異邦人なんて惨めなもんだよ。
いくら金があってもね。
- 721 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 15:51:49
- >>705
銚子って医者がいなくなって病院がつぶれたところだよね
千葉は田舎だから仕方ないか
首都圏(笑)
- 722 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 15:57:35
- 神奈川県の平均月収15万円・・・
もう生活できません。
- 723 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:02:11
- >>721
オマイ【圏】という言葉の意味が判ってないんとちゃう?
- 724 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:06:31
- >>722
http://www.777money.com/torivia/torivia4_3.htm
自分が貧乏だからって他人も同じだと思うな。
神奈川県の平均年収は543万円だ。
- 725 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:22:28
- 月収15万で生活できないって、いったいどういう暮らししてるんだろう…
5万でもおつりが来るだろ
- 726 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:24:14
- 290円ラーメンとか、280円牛丼とか、他人のカネを利用して
全国展開する外食産業って存在価値あるのかな。
食べ物屋って個人でできる商売だし、ある意味社会のセーフティネットだろ。
頑張ればなんとか家族を養って家も持てる職業を潰して、夢も希望もない
バイト人を増殖させてるだけな気がする。そんな企業を上場させて
喜んでる証券会社の罪は重いと思うのだが。
- 727 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:24:43
- >>725
自宅住まいかホームレスなら可能
- 728 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:29:38
- 学生の頃といっても3年くらい前だけど、家賃光熱費込みで10万前後で生活してたけどな・・・
貧乏暮らしには違いないけどなw
でも、底辺はそんなもんでもいいような気はしなくもない
- 729 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:30:37
- >>724
どうせマスコミに踊らされてるんだろwww
- 730 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:31:47
- >>728
俺は5万円の場合を言ったの
一人ならアパート借りても15万で生活できるよ
できないって奴は無駄遣いしすぎだと思う
収入に見合った生活を心がけにゃなw
- 731 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:39:56
- >728
今ニートなのか? 親が健康保険税とか学費とか、オマエのために
いくら払ってたか、そろそろ気が付け。
- 732 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:42:48
- 学生はランニングコストのことなーんも考えないで
馬鹿やってるだけだから気楽でいいな
- 733 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:42:50
- >>721
厚木市立病院からも続々医師が退避しているようで
首都圏(笑)
- 734 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 16:55:01
- >>726
今の世の中ってのは搾取型資本主義社会なんだよ。
搾取された結果がバイト人だらけの世の中ってこと。
血を吸って笑ってる奴がいる一方で、
血の通わなくなった人間がどんどん壊死していく。
社会そのものを作り直さない限りよくはならないんじゃないかね…
- 735 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:02:36
- 安月給の奴は今まで実力をつける努力してきたのか?
なんかスキルあるの?
時間の切り売りしかできないのに
高給もらおうって発想はムシが良すぎないか?
低所得者に共通しているのは、自分の生きる方向を決めてないってこと。
適当に求人雑誌みて、適当に就職してるだろ?
そうじゃなくて、ひとつの方向に決めて専門家を目指せよ。
小売でもなんでもいいんだよ。
とくかく、ひとつの道を定めて、日ごろからスキル磨いて
20年かけて専門家を目指せって。20歳でそれをやれば
40歳になったときには高給取りになってるから。
それをやらないと何十年働いたって、
18歳のガキと何も変わらない。当然給料も18歳のガキと変わらない。
- 736 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:11:00
- ヤバイなぁ。
ヤバイなぁ。
ヤバイなぁ。
ヤバイなぁ。
どうなっちゃうんだろ。
日本。
- 737 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:15:45
- アメリカは冬眠。(´-ω-`)
日本は冬休みに入るんだお(´・ω・`)
- 738 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:16:12
- >>731
学費は親に出して貰ってないしなぁ、大学行く頃は世帯分離してたくらいで
頼れる親ならホント楽で良かったんだけどね
- 739 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:19:05
- >>735
そんなお前はどんな努力をしてきたんだ?
人の事をどうのこうの言う人間に大した人間はいない。
- 740 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:21:05
- >>735
専門家になれば給料上がる時代なんてとっくの昔にオhルわボケ
都合の良い奴隷として一生コキ使われるだけ
- 741 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:26:08
- でも、年収1000万以上の人も増えてはいるわけだから、なんらかの道筋はあるんだよ
- 742 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:27:59
- それはね、格差っていうんだ。
- 743 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:28:44
- >>735
コネで公務員とかになっやのが言っても頭おかしいと思われるだけ。
- 744 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:36
- 専門的な知識、技能は必要条件であって十分条件じゃない
- 745 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:29:47
- ま、あれだ。
明日の事を考えると、鬱になるから。
今日の事だけ、考えましょ。
- 746 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:30:30
- コネってのはとても重要な能力です。
- 747 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:33:16
- >>745
その日暮らしがなぜ経済板にいるのか分からない。
- 748 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:35:06
- コネっても最強なのが縁故がらみな
無いやつはもう諦めろ望むポジションには空きが無い
- 749 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:36:04
- 実力主義なんて言われるアメリカなども強烈なコネ社会だしな
- 750 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:39:21
- >>734
バイトが搾取ってどれだけ錯誤してるんだよ。
日本人が搾取してるのは、中国内陸部の人間だ。
- 751 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:40:17
- >>747
明日のことを考えるヤツが消費や投資をするかよ
- 752 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:02
- 先のこと考えるから投資するんじゃないの?
- 753 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:41:14
- >>735
そうやって努力しても40過ぎた後に会社が倒産したら
もう以前の給与で雇ってくれるところはない
大丈夫なのは医者ぐらいかな
- 754 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 17:53:31
- >>752
自分の明日を省みない愛にあふれた奉仕、それが投資
- 755 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 18:02:50
- 年収1000万以上の人も増えてはいるってほんの少しの割合だろ
- 756 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 18:12:05
- >>755
そう思い込みたい気持ちはよく分かる
- 757 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 18:19:24
- 本当は小池、中川、竹中と書きたいのに、嘲笑されるのが恐くて
全党派並べて玉虫色にしたんですねw わかりますw
- 758 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 18:19:40
- 、z=ニ三三ニヽ、 コンビニのメシやスーパーの安米食ってる
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 年収1000万以下の貧乏人なんかは
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 50歳で死ぬようにしたこの自民党の毒米政策、
lミ{ ニ == 二 lミ| あんたらすばらしいと思わねぇか?
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 貧乏人が50で肝臓がんで死んでくれりゃ
`!、 , イ_ _ヘ l‐' 国民健康保険も年金も自民党も安泰なんだよ
Y { r=、__ ` j ハ─ 30代40代までは派遣奴隷としてこき使えるが
r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 50になりゃもうつかえねぇ しんでもらわないとねぇ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ 貧乏人のくせに80歳まで生きようなんて
l / / /〉、_\_ト、」ヽ! ちとずうずうしすぎるんじゃねぇか?
/| ' /) | \ | \
80歳まで生きられる権利があるのはおいらのように
高級料亭か塗り重箱入りの弁当しか食わねぇ自民党様だけなんだよ
- 759 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 18:26:06
- >>758
そういえば高級料亭も使いまわししてたな…
- 760 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:10:44
- ここって中国人まで工作しにきてるのかよ
それはともかく中国人に日本人学生が追い出される事態になってるのは
なんとかならんのかね。
まあ高校生も昔なら元服、ちったぁ自分で考え行動するしかないな
経験はないだろうが頭は一番切れる歳だ。よく考えるんだな
- 761 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:37:08
- >>760
私立大学は、政府から助成金が出てるんだから日本人がいたら憲法違反だろうが…
- 762 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:37:34
- 基本的に日雇い派遣禁止。
トヨタが契約社員減らす方向性。
フルキャストが派遣業から撤退。
ワープア?
甘いよ、もう失業だろ…
- 763 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:41:06
- 将来不安が、日に日に増幅していく今日この頃。
- 764 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:45:17
- @池袋のパチンコ屋
地域ナンバーワンで満席だったマルハンが今年四月の
店長交代が不評で客飛びまくりんぐ。この店はマルハン一の利益があった
店だから、マルハンの収益も下落。じゃあ他の店が
どうかというと、今では北斗以外の準新台の客吹っ飛び。
しかしこのご時世で店の2/5ぐらい客が入っているわけだから、まだまだ豊かな層は多い。
- 765 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:50:11
-
結論 : 日本人を労働という名の資本家の搾取から救うために、中国人労働者を大量に移民させなければならない。
- 766 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:56:36
- >>764 パチンコやらない俺に日本語で
- 767 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 19:59:18
- ファッキュー!ファッキュー!パチンコ!
- 768 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:00:24
- 中国人ごときに追い出されるほど日本の学生は馬鹿だって事
ここのスレ読むとそれがよく分かる
- 769 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:10:08
- >>768
おいおいごときって…
院卒した30代前後の中国人が日本の学部に留学してくるんだぞ?
- 770 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:10:50
- 統一協会と創価工作員が死にますように
- 771 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:13:54
- しかし、まぁ、中国人も出来る連中はまず日本に留学しないというのも確かだから
負けるようだと困るのかもな
- 772 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:16:28
- >>768-769
ああ、悔しいぐらいに日本語うまいよ、中国人留学生。
教授とかに取り入るのも上手い。
気がついたらドクター取られてた、って感じ
@文系院卒の俺
- 773 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:22:55
- / / ̄| \
| / | |
| ( ̄人 ̄) | おめーこそ同じ顔してんじゃねー!
| __ __ |
\ \・/ \・/ /
\ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____
/ \
/ /・\ /・\ \
|  ̄ ̄  ̄ ̄ |
| (_人_) | ん?おめー!上で何にやってんだ!
| \ | |
\ \_| /
- 774 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:35:49
- >>772
で?
- 775 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:36:02
- >>771
母国語(地元の中国語)と北京語と英語とカタコトの日本語(1年くらいでペラペラになる)の4ヶ国語を話す中国人
日本語しか話せない日本人
結果は見えてるだろ
- 776 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:39:30
- >>774
超弱小国の人間がの元首が皇帝を名乗って、超大国の隋と同レベルになったと思い込んでた1500年前の日本人と同じ
大卒以上同士で比べたら日本人が中国人に勝てるわけないだろ
- 777 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:43:07
- 日本の大卒のレベルの低さは世界有数だからな
高卒時点ならかなり高いのに、なんでだ
- 778 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:45:26 ?2BP(0)
- 受験勉強がバカを量産してるからだ。
- 779 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:55:53
- 大学行ってパチンコやってるバカが多いからな。日本は。
- 780 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 20:57:27 ?2BP(0)
- 大学生はバカばっかりだな。
- 781 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:05:35
- >>780
馬鹿だから考えもなく大学に行くんじゃないか?
- 782 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:08:27
- 馬鹿だからスレタイも読めないのか
- 783 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:09:50 ?2BP(0)
- バカが勉強して賢くなる所が学校だから、それでいいのか。
- 784 :大米帝国:2008/10/04(土) 21:20:52
- 東大京大院卒でも年収200万以下
フリーター並みやでpgr
http://jp.youtube.com/watch?v=f2kDysGCvjY
http://jp.youtube.com/watch?v=EWqAIRLZv2o
- 785 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:25:19
- >>784
本来は、高学歴の博士とかは低収入が普通
高学歴=高収入はここ50年くらいのファッショ
- 786 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:42:06
- 日本各地の景気状況を報告するスレなんだが
大学がどうのとか奨学金がどうのとか何の関係があるんだ
- 787 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 21:59:02
- >>786
有意義な報告をしてくれる人はもういなくなった。
今は世代格差雑談、学歴雑談、低収入労働者雑談が花盛り。
「週間SPA」とかにある下世話なネタと変わらない。
ある意味「ありがちな2ch的スレ」に堕したわけだ。
- 788 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:05:06
- 【可能であれば大学(@)○○大学】 神奈川大
【可能であれば年齢・♂♀】 ♂
【大学の専攻科目】 経済
【就職状況の報告】 フリーター
☆ 気が付いた事があれば↓
【貧困突破の方法】 あればこんな生活してない
【生活防衛術】 一日一食
【その他一言】 学歴が無いと俺みたいになるぞ
- 789 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:07:11
- 東京吉祥寺。街に人通り多く、活気あり。人びとの顔は明るい。
とても恐慌前夜の気配はない。
- 790 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:11:29
- 世界恐慌はある日突然やってくる。
それも絶望的な結果と共に。
- 791 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:12:12
- 完っ全に世界オワタw
もうどうしようもない。
一万とんで八方塞がり。
- 792 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:12:18
- 今日、横浜みなとみらいの遊園地に行ってきた。
土曜日だというのに駐車場はガラガラ。
アトラクションや乗り物もあまり人が乗ってない。
週末これじゃ、そのうちなくなる予感。
- 793 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:15:55
- 宇都宮は活況(一部商店街以外は)
- 794 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 22:26:40
- >>793
活気があるのはインターパークだけ。
宇都宮中心部は壊滅状態。
- 795 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 23:01:44
- 【政治】 石原都知事「ネットカフェ難民が大変とは、メディアの捉え方もおかしい」「山谷なら300円で泊まれる宿がたくさん」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223127189/
- 796 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 23:47:18
- 山谷で一番安いのは2000円位するよな
釜でも1000円以上はする
石原慎太郎は典型的な”老害”になっちまったな。
- 797 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:46
- 仕事で長野の某駅に。
ちょっとした山登りとかハイキングと思しい観光客は、いずれも高齢の方と今だ半そでの欧米系の人。
若い日本人はいない。
こんなとこまで外国の人がいるんだね。
- 798 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/04(土) 23:59:08
- 横浜の寿町なら、もっと安いよ。
- 799 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:04:43
- 大阪のあいりん地区ももっと安いよ
- 800 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:07:26
- 【話題】不安定、低賃金雇用の人たちに照準を合わせた「貧困ビジネス」広がる[08/10/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223131773/-100
- 801 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:08:14
- 普通にデフレか
- 802 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:11:11
- ウニクロの業績絶好調だし、今更貧困ビジネスとか言われてもなw
- 803 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:14:09
- 福岡県南部。なんとか事業が拡大できそうだが正社員が増やせるほどではない。
派遣社員さんにサポートをお願いしていたが福岡北部に正社員の仕事が
見つかったということで数名があいついで離職。募集かけてもPCまともに
使える人が集まらない。主婦だと時間があわない。。拠点を移すしかないのか。
- 804 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:18:25
- スレタイの読めない馬鹿が増えたな
- 805 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:52
- ■景気報告テンプレ
【可能であれば地域】 東海地方/天然の良港に恵まれた元優良港
【可能であれば年齢・♂♀】 もうすぐ三十路。♀
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】 ・地元の商店街は壊滅状態。3分の1はシャッター、
残りは安物チェーンか居酒屋チェーン、趣味で店を
続けているのかという個人店。大手居酒屋も撤退。
・昔からあった製紙工場跡がパチンコ屋に。菓子工場はマンソンに。
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 地元は気候がいいから危機感がなく、戦略がない。危機感って大事
【生活防衛術】 無駄遣いせず、じっと絶えるしかない
【その他一言】 愛があれば何とかなる!のかなぁ
- 806 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:05:02
- 土曜の夜だというのに高速ICそばのラブホに空き室が目立つ。
貧乏人ばかりでカーセックスばっかになったのか?
- 807 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:15:00
- >>804
本スレではバカにされるだけの低脳どもが、それでも書きたいから
スレ違いを承知でここに書くんだろうな。惨めなヤツらだ。
- 808 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:19:41
- 全米納税者連合、税金投入に反対声明 金融安定化法
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081004AT2M0401X04102008.html
- 809 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:23:02
- >>806
場所はどこよ?
- 810 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:24:46
- >>805
静岡って昔と比べて凄い発展してると聞いたけど気のせいだったのか?
- 811 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 01:27:34
- 静岡は駄目っしょ、元々
- 812 :大米帝国:2008/10/05(日) 01:54:59
- >>808
アメリカは内戦勃発の可能性ありだな
拳銃機関銃手榴弾かなりの武器も金で手に入るからな
前回は南北戦争だが今回は東のNY金融街VS西製造農業連合即ち東西戦争だw
- 813 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:18:42
- 日本じゃ秋葉事件とかナイフだけど
アメリカじゃ銃乱射が増えるんじゃね?
- 814 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:23:52
- >>812
お前が撃ち殺されろ スレタイも読めないバカ
- 815 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:33:23
- 最近は都心でも空きテナントが増えてきてる。
- 816 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:37:39
- 金ねー 腹立つわ
- 817 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:48:17
- >>814
スレタイ、スレタイってうるせーな
そもそもスレチ連呼して別スレ分けして
勢い削いでこのスレ駄目にしたのはお前らだろ
少しは反省しろやヴォケ!
- 818 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:50:52
- 【可能であれば地域】 名古屋市名東区
【可能であれば年齢・♂♀】 三十代。♀
【景気報告の業種】 全般
【景気の報告】 最近、明らかに車の通行量が減った。
幹線道路の騒音が全然気にならないレベル。
近所の店もシャッター閉めっぱなしで、レオ
パレスが絶賛増殖中w
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】 選挙に行くこと。
【生活防衛術】 議員に自分の現状をメールでアピール。
【その他一言】 変わらなきゃならないのは、議員ではなく、国民自身だと思う。
- 819 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:55:40
- とりあえず、スレ違いは控えてみよう
書き込みなくなるからw
- 820 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:58:26
- 堅実派は守りに入り、金を使わない 物は売れない 材料原価は上がる 燃料は高い 税金は上がる 若者は仕事ない 低脳が組織の頭に立つと人は辞めていく さーあんたならどうする?
- 821 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 02:59:57
- ネットに書き込んで自己満足に耽る。
効果なし。
- 822 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:00:54
- 甘いね ヒントは終わり
- 823 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:05:14
- 怒られるから書けない。
- 824 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:09:39
- oo
- 825 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:09:58
- >>823
スレチと怒るのは工作員
気にせず書きたいこと書くヨロシw
- 826 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:25:23
- スレ違いも確かに多いけど報告が上がれば正常に戻るんだし
延々と報告が書き込まれるだけだと今度は自作自演っぽくてな
- 827 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:28:16
- >>433
博多筑○口、冬の名物、巨大ヒーターに集まる大行列はどうなるんだろう
- 828 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:28:31
- それを見極めるのは、ほぼ無理だから
このスレの存在すら意味ないって事になるな。
- 829 :NHK:2008/10/05(日) 03:30:38
- 物価ウオッチ:電力 大幅値上げ見通し 燃料高騰分転嫁で来年1月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081004ddm008020020000c.html
「第3次石油ショック」といわれる原油高騰で燃料費がかさんだ電力各社の電気料金値上げが続いている。
東京電力は昨年10〜12月分から4四半期連続で値上げし、「標準家庭」の月額料金が7月以降6797円に上昇、昨年7〜9月比で453円も高くなった。
他の電力各社の現行料金も中部が昨年7〜9月比606円高の6992円、沖縄が548円高の7675円、北陸が498円高の6769円で、
上げ幅が一番小さい九州も144円高の6391円だ。
70年代の石油ショック時の値上げもすさまじかった。当時の電気使用量は現在の5〜6割程度だが、
現行の「標準家庭」の使用量を当てはめると、
東電は74年6月に一気に1369円値上げし5032円へ、80年4月には2846円高の8905円へ値上げした計算になる。
いずれも原油急騰が原因で、現在より石油を燃料とした火力発電への依存度が高かった分、値上がりも激しかったようだ。
その後、原子力への転換など燃料の「脱石油」が進み、発電量に占める石油火力の比率(電力10社)は
80年度の43・1%から06年度は7・8%に低下。原油価格が80年代後半〜00年代初頭まで1バレル=10〜20ドル台で推移したこともあって、
東電は04年10〜12月に6142円まで値下げした。
昨年来の原油高は四半期ごとの燃料価格(通関ベース)の変動を半年後の料金に反映させる「燃料費調整制度」によって料金に転嫁されている。
北陸、中部を除く電力8社は9月、燃料高騰分をより転嫁しやすくなる電気料金改定に踏み切り、来年1月には大幅値上げとなる見通しだ。ただ、
政府内には異論もあり、年明け以降の料金設定には流動的な要素もある。【谷川貴史】
- 830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:31:11
- ウソ報告よりスレ違いのほうがまし
- 831 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 04:21:05
- >>709
いきなりパチンコ風俗が趣味ですなんて言わないだろw
一応、音楽、車とか適当なこと言って、たま〜にストレス解消で
パチンコ風俗もやるって感じで言うんだよ
そしたら面接官もニヤリとして、「ほう結構遊社会勉強してるんだねえ」
- 832 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 06:51:29
- >>735
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
認識のズレ乙
極めようとした結果がこれですよw
- 833 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 07:15:59
- >>832
無職組とあぼ〜ん組が多過ぎるよな…。もったいないよ。
- 834 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 07:27:31
- >>833
現場ではモノを作れる人間がまったくいなくなってしまったな
茶坊主ばっかり上にいくがこいつ等は会社が技術力重視になっても
世に適用して生きていくのだろうか・・・?
どーも一度こういう生き方を覚えた奴って自分にあわせて
まわりを強引に変えようと必死になる奴が多い希ガス
- 835 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 07:34:30
- 博士は勉強一本に縛らないと論文が書けず大学職に就職出来ないが、
いざ大学職に就けなかった場合、他の就職先がアウト。
- 836 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 07:39:25
- 博士だけじゃない
理系 文系 格差
でググるとどこのサイトでも理系のが年収が少ないって書いてあるだろ
「さらば工学部」とか読んでて涙が出てくる
- 837 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 07:51:19
- >>710
生活水準が高すぎなんだろ。
非熟練の現場作業員なんだからそんなに給料は高くなくて当然。
PCや携帯持ってるんじゃないだろうな?
- 838 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:11:57
- スレチって怒られそうだが貼っとくよ。
地方経済の疲弊を構造改革のせいにする愚
http://diamond.jp/series/kishi/10009/
吉越 浩一郎氏
第19回「"経済も三流"にならないために、根性論重視の仕事のあり方を見直そう」
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/yoshikoshi.cfm
おまけ。福岡なんだが最近たいやき屋が異常に増えてる。ケーキや他のものを
おみやげにするより安上がりではずさないからか?
- 839 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:21:00
- >>838
無理だな
構造的にそれ無理
効率化なんて言い方変えればリストラしろってことだろ?
そりゃ単体で見ればその会社はそれでよくなるかもしれないけど
他へいかなきゃいけない人間は失業するってことだろ?
それじゃ国は豊かにならない
いままで土建屋or農家でやってきた人間に「お前、辞めて他いけよ」って言ってるんじゃ無理
それを活かす方法を提示しなきゃいけないのに
その解決方法が効率化=リストラってところがすでに政策としてダメ
だったらバラマキのが短期であろうがどうだろうが楽
40、50代の奴等に転職しろって薦めてるのと同じ
こんなことしたらまず犠牲になるのは若い奴等に決まってる
数字だけ見てる政治家が>>838みたいなことを言いふらす
無理でしょ?自分の親に転職しろって言ってみろ、現実問題できるか?って話だろ
こういう生きた政治を語れる人間がいないところがまずダメ
- 840 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:28:16
- 既存のバラマキにはもう意味が無いどころか、害毒。
- 841 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:34:09
- >>840
ただ、それの代替案が効率化=リストラの大合唱じゃ閉口するしかないね
「お前、死ねよ」
って言われて「ハイ、そうですか」なんていって了承するやつなんているわけない
これがわからない奴が民主党支持して
自民党の政治を批判だけしてるのには残念
絶対的に余裕の無い状況で一番打てるマシな手がバラマキだったら
それをやるのか?それとも弱った状態で改革を進めるのか?って選択しかない
まあ、自分のかーちゃんが癌になったとして体が弱っていたと
手術しなければ治らない、だけど体力がもう持たないかもしれない
こんときお前が打つ手は
点滴打って体力の回復を待つか?(バラマキ)
手術を強行して万に一つの可能性に賭けるか?(構造改革)
って2つだろーな
微妙なやり方云々は問題じゃない
むやみに批判ばっかりしていい気になってる奴が多いうちはこの国はよくならないだろうな
- 842 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:40:33
- 意味のない言い訳はいらんよ。
「死ねよ」って何だ?
間違ったことを続けたい奴を生かせってか、馬鹿。
俺が俺以外に迷惑がかかる間違ったことし続けながら「死にたくない」って言ったら、
俺に迷惑かけられてる国民はそれでも俺を生かさなきゃならないのか?
んな糞みたいな甘えは俺は持ってねーよ。
考える必要があるのは、間違ってる奴が自分が変わる方策だよ。人のせいにするな馬鹿。
- 843 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:40:46
- 景気のよい時期には,マイナーな消費者は見捨てられ,何でも手作りでやらないといけない
訳ですが,不景気は新しいライフスタイルを考えている者には,最良のチャンスですね。
メーカーがマイナーなニーズにも耳を傾けてくれるから。
そのうちそのいくつかがメジャな市場に育っていきますよ。
- 844 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:43:32
- 「既存の金づるを今後も使わせろ」か・・・
いかにも公務員、土建屋の惰性脳だな
また工夫も無くいのしし用道路作りたいのか
国民に借金背負わせて、さらに増税してw
- 845 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:44:24
- >>842
まさに強者の理論
お前は強いんだろうな
だが、もう一度いうけど
たとえどんなに間違った政策だったであろうがどうだろうが
これまでずっと同じ仕事を続けてきた40、50代のおっさんに転職を勧めても
なにもうまくいくことがないと言っておく
お前の理論は机上の空論なんだよ
40、50代でこれまで農業、土建屋だったおっさんたちに
「ワード使え、エクセル使え」って言ってるんだろ?
これが無理だとわからない奴が政治なんて語る資格なんてない
- 846 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:47:58
- >>839
リンク先読んでないだろ?趣旨は「地方活性化とクリエイティブ産業」の
あたりだろ。効率化でななく地域資源の産業への転換みたいな話だ。
かつあげされるいじめられっ子におこずかいを十分に与えるよりも
才能を伸ばしてやって一目おかれるようにあるいは海外でも活躍できるように
育ててやれつー話。
- 847 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:50:59
- >>846
は?読んだよ
結局、今やってることは儲からないから転職しろっていうのは変わらないだろ
それがすでにダメなんだっつの
- 848 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:53:07
- >>845
はあ?転身がうまくいかないのは誰でも一緒だよボケ。
土建屋だけ何で国民が借金してまで食わせなきゃならんのだアホ。
自分のことばかり考えてんじゃないよ。
生活苦しい奴はいくらでもいるんだよ馬鹿。
- 849 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:54:05
- >>845
だからといっていつまでも甘えていいわけがない
- 850 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:57:13
- >>845
もうひとつ、強者じゃねーよ俺は。わきまえてるだけ。
自分のためじゃなく、公のための税金だよ馬鹿。
例えば俺が大食いだからって、「人より多く生活保護がないと苦しい。生きられない。くれ」
とは言わないってこった。
- 851 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:57:31
- 蒸気機関車ができてるのに人力車の人足を保護するようなもんだろ?
もともと田舎の土木屋は農業従事者→土木作業員に転職したんだから
近代的な農業&加工&外食に戻すなどしたらいいだろう。
重機の扱いには慣れてるんだからそこを伸ばせと。あとは地域の特色で
味付けせい、ってのがクリエィティビティつーあたりだろ。
技術的な差は大きくないのでイメージや使い方の提案で付加価値をつけいと。
そういうことの出来る経営者やリーダー、マーケッターが田舎にいないので
そこをどうにか育成するなりUターンさせるなり、ってことだろ?
- 852 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:58:48
- 金融危機 勝ち負けの構図
勝ち逃げ(強烈な取立てと慎重な融資で勝ち抜く企業)
中国銀行(本店 岡山市)
生き残り組(金融危機の中、他社を買いに回る勝ち組企業)
バンカメ ゴールドマン・サックス ロイズ ワコビア JPモルガン シティグループ
様子見組(現状、動きがない)
ドイツ銀行 JA バークレイズ(リーマン買収?) ゆうちょ銀行 クレディ・スイス UBS(身売り組に転落?)
身売り組(他社に合併されて何とか生き残り)
ベア・スターンズ メリルリンチ HBOS ワシントン・ミューチュアル モルガン・スタンレー
国有化組(国有化されギリギリセーフ)
AIG
倒産組(さようなら。あなたのことは忘れない)
リーマンブラザーズ 大韓民国
- 853 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:59:33
- >>848
だから、いま多く利益すすってる奴等に向かって
「邪魔だからどいてくんない?」
って言ってるのがお前でしょ?
誰がお前のいうことなんて聞くの?
どの会社に入ってみても上にいるのは40、50代なんだよ
お前の言ってることは無理なんだよ
いま、そっちが儲かってるからそっちいって仕事しろよ
っていうそんな単純な理由でいままでやってきた仕事切替られるかっつの
俺が言われたら、俺だって若い奴等くいモンにして自分の利益だけ確保して
後は野となれ山となれ作戦決行しちゃうぜ
もし、バラマキではなく、改革をやるなら
みんなが儲かる方法を、考えないとダメだね
単純にリストラしちゃったら優秀な人間からいなくなって・・・っていう昔繰り返した負の連鎖を繰り返すだけ
もうすでに効率化の名目の非効率化は何度もやってきただろ
学習しろ、事はそう簡単にはなってない
- 854 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 08:59:33
- 人と同じ与えられた権利、義務をもってしても
俺自身がバカで生きにくくて死ぬようなことになるなら、
死ぬ、それだけだ。
- 855 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:00:54
- >>854
お前は荒野を作りたいのか?w
そんな後ろ向きじゃ何も考えないほうがいいな
- 856 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:04:33
- >>853
お前が考えろバカ。
既存の無意味なバラマキはもう終点に行き着いてるんだよ。
これを止めるのは必然。その上で、考えろ。他に害毒を撒き散らすな、見苦しい。
「俺は無能だけど今までどおり贅沢させろ」なんてド恥ずかしいこと、よく言えるな。
んあな主張、正義でもなんでもねーよ。
ゴミニートでも「親に申し訳ない」って言う奴と「親は糞奴隷。俺は正しい」って言う奴がいるけど、
どこまで堕ちても自己正当化するお前は後者だな。
潔く頑張れ、バカ。
- 857 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:06:59
- >>855
後ろ向き?最低限の倫理観を持って前向きに生きてるんだよバカ。
日本語も理解できないのかバカ。
いつまでも過去のゴミ害毒利権を正当化するお前が後ろ向きだよ。
何でもいいから言い返したら勝ちってか?w
- 858 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:09:08
- >>853
つーかネガティブな発想じゃなくて現状のクソ厳しい環境でも
何とか生き残ろうと考えろや。少なくともDQN作業員と違って
分析能力と言語能力は高いんだからよ。いまの仕事でおまえの実力が
いま一つ発揮できてなかったり認められなかったりするかもしれんが
やれば出来るのにやらないタイプだろお前。(いかん、半分誉めてる。。)
- 859 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:09:26
- >>856
で?煽るだけ煽るけど
利益でる確証あんの?
とりあえず、自分のことに置き換えて考えてみてみろよ
お前、自分が転職するときまず何を確認する?
- 860 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:09:45
- >>853
会社なら俺が何か言うまでもなくとっくに潰れてるし、
潰れないならしっかり改革できてるんだよ。
オッサンたちも含めたであろう皆の工夫でな。民間企業ならな。
お前の言う甘えなんて社会じゃ通用しないんだよ。
- 861 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:11:47
- 何このN速みたいな流れ
- 862 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:34
- 寄生虫は死ぬか、自分の力で生きてゆくかどっちかすればいい。
他人の金で生きようとするな。
- 863 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:13:41
- >>859
はあ?利益にならないことが明確になったことはやらない、それだけだバカ。
改善しようと動く以外に道はないんだよ。
確証?今までのやり方がダメなことだけ確証があるよ。
何が確証だ。ダメ確実な既存の道を進む理由に
まったくなってねーよバカ。
- 864 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:15:38
- スレタイも読めない+スレ違いの議論
底抜けのバカども
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 865 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:18:52
- >>863
だから、お前転職するときまず確認することはなによ?
- 866 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:19:43
- なにが「荒野」だ寄生虫。
自分の住んでる場所だけが「野」ってか。
- 867 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:20:38
- >>852
物凄くローカルなネタでワロタ
慎重な融資って言うけど、融資先が無いから厳選した融資になるんじゃね?
って聞いたことあるぞい
- 868 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:21:29
- スレタイも読めない+スレ違いの議論
底抜けのバカども
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 869 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:30:24
- 家康は戦が終わったら武士に事務与えて雑務やらせたりした。
変われない奴はあぶれた。これは仕方が無い。
まあ秀吉のように、いつまでも戦にこだわって失業対策に朝鮮に出兵するのは
間違いとはいわんがw
- 870 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 09:32:09
- >>869
>家康は戦が終わったら武士に事務与えて雑務やらせたりした。
昔からそれやってりゃそれもできるかもしれないけどな
- 871 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 10:13:05
- ここの住人って3〜4人なのにいろいろな地域が出てくるなあ
- 872 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 10:23:27
- 東京のみなさんはどんな昼飯食ってますか
- 873 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 10:25:33
- 銀行の中の人はいないのか
- 874 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 10:38:06
- >>872
平均して500円くらいの弁当
- 875 :スレ違いはいい加減にしたらどうなんだ?:2008/10/05(日) 10:41:03
- ■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
スレ違いはいい加減にしたらどうなんだと。
- 876 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 10:55:18
- 三重だと平均700円の定食だぞ
- 877 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 11:22:46
- >>810-811
遅レスだけど。
何をもって「凄い発展」「駄目、元々」とするかはアレだけど。
少なくとも、自分が生まれ育った港町はここ15年くらいの落ち込みはひどいし、
そのなかでもここ2年くらいは本当にひどい。この半年は2度くらいしか帰ってない
ので細かいことまでは分からないが、流通で出回ってる物の質が明らかに以前より
低下してる。値段は上がってないけど質が下がって、結局コストパフォーマンス低下。
チェーン店跋扈の弊害かな。清水の人間がこんな質の悪い魚食べれるかよ、って感じ。
元々の静岡駅周辺は、西武撤退とかあったけど、109が出来たりで、生き延びてる。
昔からの商業街だし、他に行くところがないんで、それなりに持っている。
元々の清水は…工業はきついし、輸出入も微妙だし、ガソリン上がると打撃でかいし、
漁業も最近存在感が薄いし…観光もいまいちだし、昔の良さが消えた。
たちが悪いのは、住民が「ハコもの」が好きなこと。昔から鉄道も高速道路も
幹線道路も新幹線もあったもんだから、ハコものが出来れば街が良くなると
未だに信じてる。静岡空港が最悪の例。あんなのいらないのみんな分かってる。
来年だか再来年に第2東名が開通したら、静岡が元気になるって夢を抱いてるよ…
- 878 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 11:55:41
- 830 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 03:31:11
ウソ報告よりスレ違いのほうがまし
- 879 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 11:59:20
- なんか、土建屋とか農業が他人の税金にたかってるみたいなレスがあるんで、ひと言言わせろ。
土建屋や農業は確かに利権におぼれた時代もあったが、絶対に必要な産業だ。
農林水産業も土建屋もなくなったら、国力は0に等しい。いま、シンガポールが
周辺ASEANからつまはじきにされてるの知らないのか?
それにな、悲しい現実として、農業や土建業って職のセーフティーネットなんだよ。
労働集約型産業だからこそ、社会の「クリエーティブ産業」や「知的労働」に適さない
人たちに職を与えられるんだよ。それを、クリエーティブ産業に移行しろだの、効率化
だの言う奴らは、わかってないよ。
ばらまきはおかしい。それは確かだ。だからこそ、質の高い農業と土建業が必要になるんだ。
新しく金をつっこんでどんどん物を作ったり出来ない。その代わり予防保全と維持改修、
生産高アップとかが必要になるんだろ。それをするための投資は必要だ。
- 880 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 12:01:31
- 結局、土建屋や第一次産業の連中が職にあふれたら、
社会保障費の増と治安の悪化とかで、俺らにツケが
回ってくることになるわけだ
- 881 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 12:10:52
- 2ちゃんに自己啓発板とかないの?
個人の努力厨を誘導してやりたいんだが
- 882 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 12:35:46
- ま、努力が必要なことはどんな状況下でも同じなんだろうけどな
好況だとハードルが低くなって不況だと高くなるというだけで
- 883 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 12:52:27
- 経営の苦しい土建屋さんもここの住人か?
- 884 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:23:26
- >>883
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 885 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:31:26
- >>879
土建屋関係は就労人口や会社が多すぎだと思うが・・・。
なんで無理矢理そんなものを維持しないとならないんだ。
とりあえずある程度の規模まで減らせ。
- 886 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:33:20
- だめだこりゃ
- 887 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:34:07
- アイ〜ン
- 888 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:35:45
- >>885
減らしたとしても吸収出来るだけの他業種が育ってないと、いい結果にはならないような。
宮崎はぽこぽこ潰れてたみたいだけど、どうなってるんだろう。
一つ会社が潰れたら二つ会社が出来る、なんて書き込みも見たけど。
- 889 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:36:45
- しかし農業ってどうなるんだろうね。
就労者の80%以上が65歳以上の年寄りに偏っていて
後継者もいない状況。
しかも65歳以下の農家も慢性的な嫁不足。
嫁ぎたくない職業ナンバーワンでもある。
ドカタは割かしポンポン結婚するだけましだね。
- 890 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:37:41
- ひがしむらや〜ま〜♪
- 891 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:40:30
- どうせ、石油の輸入ができなければ農業はできないんだから、農業なんか止めればいい
石油を無視した自給率はまったくの無意味
- 892 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:15
- 志村けんが混じってるな
- 893 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:42:49
- 建設数増=景気回復はわかりきってる事。
家やマンションを建てれば色々な業種の需要が増えて景気がよくなるんだって。
耐震工事なんてやめて、建て替えにすればいいんだよ。
- 894 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:43:23
- 違うお。変なオジサンだお。
- 895 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:45:18
- >>893
建て替えはいいけどそのマンションや家を誰も買わないから
昨今の急激な不動産やマンションデベロの倒産が相次いでるんだろ。
- 896 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:47:01
- >>889
そのうち派遣会社が休耕地を買い上げてコルホーズみたくするんじゃないか。
- 897 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 13:49:26
- 473 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 12:59:13 ID:fRDopBGx0
>>463
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081004dde007040069000c.html
> 直接雇用を模索する動きも出ている。大手派遣のフルキャストを利用していた自動販売機管理
> 「三和ベンダー」(東京都千代田区)は昨年8月のフルキャストの業務停止を受け、派遣社員10人
> を直接雇用のアルバイトに切り替えた。担当者は「派遣会社への手数料がいらないので人件費は
> 安くなり、逆に手取り給料が増える。定着率も高まった」と話す。
最初から人材派遣会社なんていらなかったんや!
474 :473:2008/10/05(日) 13:04:29 ID:fRDopBGx0
URL間違えた。すまん
http://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20081003dde007040021000c.html
475 :名無しさん@引く手あまた:2008/10/05(日) 13:05:51 ID:1QO0XtgB0
九州の銀行は情報漏えい防止の目的で派遣を直接正規雇用にしたからな。
経費もさほど変わらなかったらしい。
- 898 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:07:15
- >>893
確かに家と車は様々な関連業種が潤いますな。
問題はこの年収300万以下が3割の社会では家や車のような
高価なものは作っても売れないということだが。
- 899 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:12:54 ?2BP(0)
- 年収300万以下で買えて、関連企業が多くそこそこ消耗する商品はないのか?
- 900 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:13:55
- 建築関係の連中なんてしょせんパチンコと酒と風俗みたいな
ろくな金の使い方しないから無意味
- 901 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:30:41
- >>899
家電とか?
- 902 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:34:15
- ○チガイが
湧いてるな
ほかでやれや
呆け
で、
飲食の客が減っている
いつも20〜30人は入ってた
うどんや昨日3人
地下街の串カツ屋、今まで満席だったのに
空きあり、店主が外で客待ち
地下鉄の吊り広告公共施設のばかり
@大阪
- 903 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:37:02 ?2BP(0)
- >>901
家電リサイクル法はどうにかならんかな〜。
- 904 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:45:32
- 家電といっても、低所得層は中韓の格安家電に流れるかもね。
自動車みたいにライン工が自分の作ってる製品を買えない、なんて事になるんだろうか。
ネガティブすぎるかな。
- 905 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 14:48:46
- 家電もねえ・・・そんなに景気いい業種じゃないでしょ
一度買えばそんなにポンポン買い換えないし
- 906 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:08:35
- >>841
>手術を強行して万に一つの可能性に賭けるか?(構造改革)
って2つだろーな
ヘタな医者、あるいみ確信犯的に
小泉流構造改革で瀕死になってんだろーが。
藪医者がするカイカクじゃ・・
- 907 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:12:49
- 土建屋やタクシーが失業者のバッファーだったのは昔の話。
もう介護福祉に流れている。その代わり介護福祉の管理職が
「人手不足だからどんな人でもとらないといけない背に腹は…」と
言ってるがな。
地方整備局の解体→県への移管があるから発注元が減るが
公務員や天下り先の委託業務から民間の土木会社に道路や堤防の
メンテ業務がくれば民間の仕事は増える。パブリックビジネスへの
参入とかいう話。ただ給与は↓だろうからより多くの貧乏な労働者で仕事を
分け合う感じかもしれん。
地方の商売はチェーン店から気の利いた個人の小回りの利く商売に
なっていくような気がするよ。ニッチというよりは日本そのものが
ニッチなんでひっかき傷のようなスクラッチに絆創膏あてるような感じ。
タイヤキ屋や屋台ビジネスみたいな作ってる場が見えて手軽な食品には
まだ勝機があるんじゃね?
- 908 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:15:17
- ___
|←樹海|
三  ̄|| ̄ ┗(^o^;)┛
三 ┛┓ ┃┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
|←樹海|
.三三  ̄|| ̄ 三┏(;^o^)┛
.三三 ┛┓ 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 909 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:17:28
- 不思議なのは、タクシー会社で潰れたという話は聞かない。
- 910 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:18:45
- 介護・福祉は場合によっては逆に介護・福祉のお世話になる事になるからな。
知人がやってたけど、薄給のわりに労働環境が酷いみたいだし。
最後は腰悪くした上に暫くメンヘラになってた。
若いのに可哀相だったよ。
- 911 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:35:44
- >>909
タクシー会社って自営業者の集まりだから簡単に人員削減できるからでしょ
- 912 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:53:15
- 介護、福祉なんていっても、コンビニのフリーターと同じ年収じゃ何の意味もないわけだからなぁ
内需的には
- 913 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:56:33
- 内需拡大するとしても、それが年寄りの糞尿の世話だなんて…
そりゃ夢や希望もなくなるわ…
- 914 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 15:59:09
- 看護師レベルの給与ならまだ・・・
- 915 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:02:21
- >>909
タクシー料金はぼったくりだからね。利益率高いよ。
タクシー業界は自由競争していないからね。
- 916 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:07:37
- もじどおり足元みてるからな
- 917 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:09:12
- >>913
まあでも日本は世界一の超高齢化社会だからな・・・・
2040年なんて高齢者と若者の割合が50%というありさま。
- 918 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:10:30
- >>915
大阪をみれ
タクシー会社は潰れない
ヒント>ピンハネ
40〜50%は会社に
で、運転手の月給17万
年金をもらいながら・・・
でないと喰えない
- 919 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:14:59
- 12〜13万で働いてる若者からすれば17万+年金なんて夢のような月収だけどな
- 920 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:18:59
- 【社会】岐阜:パン屋に拳銃強盗か、100万円奪い逃走
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223183365/
【大阪】7〜8人の少年がタクシーを襲いガラスを割るなどして逃走…周辺では別のタクシーも被害、強盗グループ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223177021/
景気わるくなってきたね。
- 921 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:20:18
- 年金貰いながらも働きにやってくる高齢者がどんどん労働市場になだれ込んでくるから
給料のダンピングはとどまることがない。
彼らにとっては副業程度でしかないからな。
ぶっちゃけ月給5万とかでも働きに来るだろう年金老人なら。
- 922 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:23:55
- >>918
17万て、、、
何時間労働?結構長いでしょ、15時間とか?
- 923 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:24:52
- だっふんだ
- 924 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:26:20
- わたすが
- 925 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:27:08
- >>920
よくパン屋に100万も現金があるな
- 926 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:32:20
- あき竹城
- 927 :セブンスター:2008/10/05(日) 16:34:34
- 物価ウオッチ:電力 大幅値上げ見通し 燃料高騰分転嫁で来年1月
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081004ddm008020020000c.html
- 928 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:35:06
- >>919
>12〜13万で働いてる若者
919が正社員で12〜13万なのか?
- 929 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:53:21
- >>928
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 930 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:53:58
- >>913
FTAだったかWTOだったかの流れ次第では東南アジアから介護・看護の
人材すらも「輸入」することになる。
北海道では薪ダルマストーブが売れているそうだが、各地の売れてるものや
ヒットしているサービスなど消費の流れの変化の話も聞きたい。
久留米では箱ヘルの午前の時間帯が混みだしている。一時はデリヘルが主流
だったのだが、価格の安い箱の方に集中してる。お金持ってる医師(久留米は病院がやたら多い)
などは久留米式と呼ばれる基盤ありでいろいろやれるデリヘルを愛用してるみたいだ。
- 931 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:56:30
- >>922
しかも夜勤が多くてな
- 932 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 16:57:55
- >>931
>>928
■景気報告テンプレ。宜しければ使ってください
【可能であれば地域(@都道府県・@△△地方)】
【可能であれば年齢・♂♀】
【景気報告の業種】
【景気の報告】
☆ 気が付いた事があれば↓
【不景気突破の方法】
【生活防衛術】
【その他一言】
- 933 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 17:06:52
- 370 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/05(日) 17:03:05 ID:V+aUpU1MO
ゆうこりんが年収を当てる企画で
坂本一生の年収が200万なのにどん引き
http://www.club-ryugujo.com/issei/index.html
- 934 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 17:35:08
- >>933
ホンモノのほうはもっと悲惨じゃん
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223191859/
- 935 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 18:38:12
- もしかしてみなヒキコモリだから報告しようにも外の様子がわからないのか?
- 936 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 18:41:26
- 日本の金融機関。
いま世界でもっとも安定的な経営を続けているのは心強い限りです。
それに日本の金融市場は資金に余裕があり、
それを狙って海外金融機関のサムライ債の調達も盛んになっています。
日本の潤沢な個人金融資産が当てにされているのです。
世界の金融市場では評価の低い日本ながら、
もっとも当てにされているんですからおかしなものです。
- 937 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 18:56:01
- 【生活防衛術】
発想を転換し「苦悩こそ人生、屈辱こそ快楽」をモットーにする。
- 938 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:14:00
- 「節約こそ快楽」の状態にはなっているな
金持ちも金使わない状態だし
- 939 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:15:40
- 937
すばらしいね。
- 940 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:19:10
- ただのキチガイだろ
- 941 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:24:57
- いよいよ500万以上には預金税をかけて預金させずに金持ちに使わせるように
しようぜ。
- 942 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:31:14
- たんす預金が増えるだけ。
それを狙う、こそ泥が増えるだけ。
- 943 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:31:54
- その分庶民は働かされてカローシ
- 944 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:37:09
- ↓現在、収益源を暴力団事業(訴訟ビジネス)にシフトしている模様です。
【裁判】藤久だって「TOKYU」だ 東急が他社の英語表記使用差し止めを求めた訴訟で請求を棄却★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222864884/128
- 945 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:39:16
- >>943
おくりびとが儲かる!
- 946 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 19:51:39
- こういう報告が聞きたいのだが。
【話題】空き店舗に駄菓子屋 弁慶まつりに合わせ「商店街にぎやかに」/和歌山・田辺
1 :ゴゴゴφφφ ★:2008/10/05(日) 13:38:10 ID:??? ?2BP(6059)
和歌山県田辺市内の商店街で商売をする若者らが4日から、同市湊の空き店舗に駄菓子屋を開く。
普段より人通りが多くなる弁慶まつり(3、4日)に合わせて、商店街を活気づけようと企画した。
市商店街振興組合連合会青年部の浜口将拓部長(33)は
「単価が安いので、子どもたちにお小遣いを持って寄ってもらい、商店街をにぎやかにしたい」と話している。
店舗はJR紀伊田辺駅向かい、駅前通り沿いのアーケード街にある。
約16平方メートルの店内で昔懐かしい駄菓子やおもちゃ、くじ引きなどを販売する。
古い建物を活用し、昭和の雰囲気を出すよう心掛けており、子どもたちには新鮮さを、
年配の人には懐かしさを楽しんでほしいという。
店の前にいすを置き、憩いの場になるようにする。
店舗は試験的に、国際合気道大会が終わる13日までと、田辺・弁慶映画祭がある11月1〜3日に開く。
開店時刻は正午〜午後6時。
店の名前は4、5の両日に買い物客から募集する。
採用された人には駄菓子セットを贈る。
浜口部長は「限られた予算内でやりくりするのは難しいが、好評であれば続けていきたい」と話している。
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=154342
にぎわいのあるまちにしようと、空き店舗で開く駄菓子屋
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/newsphoto/1543421.jpg
- 947 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:05:32
- >>946
では、腐れ地方公務員ネタ。
<着服>福井県警の巡査長、パトカー用のガソリンを私有車に
10月5日19時52分配信 毎日新聞
福井県警小浜署の駐在所に勤務する40代の男性巡査長が、パトカー用支給のチケットを使い、
私有車にガソリンを入れていたことが分かった。繰り返し着服していたとみられ、県警の任意の調べに
対し、巡査長は「ガソリンが高くてやった」などと話しているという。県警は業務上横領の疑いで調べ、
巡査長の処分も検討している。
関係者によると、巡査長は、県警指定の駐在所近くのガソリンスタンドでミニパトカーに給油。その際、
パトカーに積んでいたポリタンクのような容器にもガソリンを入れ、マイカーに入れ替えて使っていた
疑いがあるという。県警は「現段階ではコメントできない」としている。
消防法令では、乗用車でガソリンを運ぶ場合、金属製の専用携行缶(22リットル以下)の使用を義務化。
ガソリンスタンドでの灯油用ポリ容器での販売を禁じている。【松井聡】
- 948 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:12:35
- >>946
地方ネタ もう一つ
湯浅町、実質赤字団体に 滞る、住宅資金貸付金回収 /和歌山
10月5日15時1分配信 毎日新聞
◇改革へ数値目標−−日々の積み重ね大切
4月に施行された自治体財政健全化法に基づき、07年度決算における都道府県や
市区町村の財政状況が公表された。県内では湯浅町が、判断指標の一つ、実質赤字
比率で唯一の赤字団体となった。同町の財政は何が問題なのか、どのように立て直しに
取り組むのか取材した。【加藤明子】
実質赤字比率は、普通会計の財政規模に対する赤字割合を示す。湯浅町は5・85%。
06年度決算より3ポイントも悪化した。金額で約2億円の赤字。この比率が15%を超えると
イエローカードの「早期健全化団体」、20%を超えるとレッドカードの「再生団体」となる。
町などによると、72〜96年に行った住宅新築資金の貸付金の回収が進んでいないことが
赤字の主な原因だという。07年度決算時で、未回収額は2億9000万円に上る。
来春、県内では未回収の貸付金を市町村から移譲し、一括管理する「住宅新築資金等
貸付金回収機構(仮称)」を京都府や奈良県にならって設立する予定だ。税金の滞納整理を
する和歌山地方税回収機構と同様、財産調査や差し押さえ、公売などを進める。
同町は07年3月、11年度までの行財政改革の数値目標を掲げた。現状のまま推移した場合、
累積赤字は9億9600万円に膨らむと試算。貸付金回収のほか、町税の徴収率を92・4%
(05年度比11ポイント増)に引き上げ、職員数を150人(同20人減)まで減らし、2億8500万円に
とどめるとした。危険手当や不快手当などの廃止、保育所の統廃合、湯浅診療所の眼科廃止を進め、
ボールペンなどの消耗品も使い切るよう徹底する。同町総務企画課は「大切なのは日々の積み重ね。
備品購入費も削減を求め、職員に自覚を促している。町民にも協力をお願いすることになるため、
理解が得られるよう職員が先頭に立って変わっていきたい」としている。
10月5日朝刊
最終更新:10月5日15時1分
- 949 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:13:26
- スレたて行きます!!
- 950 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:15:19
- >>949
テンプレ忘れずにな
- 951 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 20:17:48
- 新スレ立てました。
日本各地の景気状況を報告するスレ@20
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1223205260/l50
>>950 まかしてよ!
テンプレをちゃんとつけたが
無くなっているテンプレを発見! だれか探せる椰子いる?
それと 次からは重複しないようにスレたて宣言をするといいよね
- 952 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:09:36
- テンプレ厨必死だなw
- 953 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:15:59
- >>モッテッケー
こんな理解でよろしいでしょうか('A`)
赤字国債と建設国債は、議会の承認だけで使用できる
・建設国債は、建設に関する費用をまかなう為に発行することができる
・赤字国債は、公共事業に関する費用をまかなう為に発行することができる
どうでしょう('A`)
- 954 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:17:06
- >>953
すいません・・・投稿する場所、間違えました。
- 955 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:33:59
- 今日、テレビで観ての感想なんだが(実地報告でないのでスレチだが)
別府温泉が外国人観光客の誘致で起死回生中。
さらに、立命館大学を誘致して留学生もゲット。
それに気を良くして、シャッター商店街の空き店舗を「タダ」で留学生に提供し、活性化を期待。
シャッター商店街の活性化に外からのアイディアを求めるのには賛成。
これを無料にして多くの新規参入者を募るのも賛成。
でもなんで「外国人」なの?全国のシャッター商店街の「外からアイディア」は、タダは少ない。
半年免除とかの限定が多い。
ところが外人だと突然大盤振る舞い。なんだかなぁ。日本人自体が、日本人に期待していない。
期待しない以上応えない。
日本人同士の相互不信が、バブルを長引かせ、氷河期世代を生み、福祉制度を崩壊させていると、
熱くなった日曜日でした 丸
- 956 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:47:11
- 新しい商売やりたくても、店を開けない若者なんてめちゃいるのにな。
そういう外国人優遇に嫌気をさして、若者は田舎から都会に出てくるんだよな。
- 957 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 21:56:47
- >>955
観光立国で海外から観光客を呼びたいので表現は悪いが毒をもって毒を制すで
はないが外国人誘致には外国人のアィデイアをということではないか。
北海道のどこだかがオーストラリア人の開発でオーストラリア人がたくさん
来るようになったとか言うし。
- 958 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:01:02
- 若者をもっと信用しろよと言いたい。
若者でも「外国人」だと、大人は舞い上がってしまう。
若者で信用されるのはコネがある若者だけ。
つまり若者の後ろの大人が信用されているだけ。
若者は、バカ。
でもエネルギーがある。1/100の確率なら101回挑戦する。
老いる程、1/5の確率の事業でも4回の挑戦エネルギーしかない。
- 959 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:04:44
- >>958
だっていぢめるじゃん、俺ら20代を。
え?団塊世代さんよぉ。
石の上にも三年とか目上を敬えとか甘ったれるなとかさぁ。
あんたら、旧日本軍とおんなじや
- 960 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:05:32
- @東京八王子市
10月からパン屋がクロワッサンのサイズを3割ほど小さくした。
パンって「1の倍数」で食べるものだから、「さあ、パンを1.42個
(1/0.7 = 1.42)食べましょう」ということにはならないので、今後
どうしようかなーと思っている。
素直に値上げして欲しい。
- 961 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:11:03
- 今やっているか知らないけど、秀逸なキャンペーン。
航空会社Aが10%引きのキャンペーンをしました。
航空会社Bは20人に1人は、搭乗手続き時に、航空料金無料のキャンペーンをしました。
航空会社Bの売り上げの方が勝利しました。
理由は、航空会社Aのお得の実感よりも、航空会社Bの他人の幸福の方がインパクトが強く。
次は自分と思う利用者が確率は低くても航空会社Bに賭けたということです。
- 962 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:19
- 某県
知事やめるの反対ってw
いない方がいいのに
- 963 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:12:53
- つまり5%の確率のくじということです。
パンの分量を減らすぐらいなら、確率を減らして無料の方が集客力はあるということです。
- 964 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:13:04
- >>961
ポイントカードの方が強いな
- 965 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:14:32
- >>960
消費者が馬鹿なほど
第一印象の対策が必要
価格だな
- 966 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:16:53
- >>959
> だっていぢめるじゃん、俺ら20代を。
> え?団塊世代さんよぉ。
団塊世代は、すでにほとんどが引退しており、実質的にいじめているのは、
その次の世代ですよ。
そもそも、世代の問題じゃないんだけどね。結局、戦後50年も政権についてき
た自民党が、財界とアメリカの犬であることに諸悪はあるわけで。
さて、ここから地域報告。
【可能であれば地域】神奈川県川崎市
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】全般
【景気の報告】
前々から気になっていたが、先の金曜日も人が少くて、正直ガッカリ。
交差点にいたハイヤーの運転士とおぼしき人の一言が、たまたま耳に入った。
「もう少し遅くなったら、人も出てくるんだろう」。
これを聞いて確信した。多くの人が、自分と同じ危機感をもっていることを。
口惜しいのは、これに対して能動的な手が打てないことなんだよ…。
- 967 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:20:42
- ついでにもう一つ。
【可能であれば地域】東京都新宿区早稲田
【可能であれば年齢・♂♀】♂
【景気報告の業種】全般
【景気の報告】
昨年と同じく、ある試験を受験するために訪問(時期も同じ)。
なんか、街が安っぽくなったというか、なんか停滞を感じる。
活気が薄れたというか。
- 968 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:25:35
- >>955
ただ売国活動だろ
- 969 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:29:37
- 結局国債は国債でしかないよなw
うまく経済がまわらない以上国債しかないよね
- 970 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 22:43:30
- >>955
>でもなんで「外国人」なの?全国のシャッター商店街の「外からアイディア」は、タダは少ない。
つうか、シャッター商店街の「外からのアイディア」に、外国人もオッケー。
というところが、もっと少ないのでは?
別府の場合、大学がバックにいること。
非日常の場所なので、外国人がやったほうが、演出しやすいこと。
(数十の店舗で、さまざまな母国の、食べ物物販をすれば、それだけで名物になる)
アジアに近いので、その意味でも、外国人(アジア人)の進出は期待できる。
などの条件がそろったからでしょう。
- 971 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:05:25
- 外人の看護婦招いてものすごく苦労してイルの知らないのかd(^-^) ね!
- 972 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:07:41
- 景気とは直接関係ないが民営化してから会社に来る郵便配達員のレベルがすごく下がってる。
社員ではなく嘱託なんかなんだろうけれど後納郵便の機械操作などが遅い。集荷時間なども
けっこうまちまち。郵便が信頼できて比較的安価な通信手段というのは崩れてしまったの
かもしれない。
町が安っぽいと報告してる人がいたけど、日本人の仕事ぶりもどうも安っぽくなってきている
ような気がする。報酬以上のことはしない、みたいな感じ。
- 973 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:10:18
- >>966
政権握ってるのは団塊の世代で
会社の上司は団塊Jrな状態で今が底だなw
- 974 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:12:09
- やっぱり、大阪の廃れ具合が一番すっげーと思うな
こんなデカイ都市なのになんにも無い率すげーよ
- 975 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:16:59
- >>972
配達員はいくら頑張っても配達員だからな
- 976 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:18:50
- そもそも配達員なんてバイトじゃねーのか?
俺のところにもバイトの案内の手紙きたぞ
- 977 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:20:52
- 2chも廃れ始めてるよな。
経費削減の為に一つの鯖に詰め込みすぎだから、読み込みが遅くてイライラする。
- 978 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:23:03
- >>977
そんなことねーだろw
いっつも落ちてたときあんだぞ(12〜3年前ぐれーだけど)
専用ブラウザもできていまはかなり快適な状態だと思うぜ
- 979 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:23:11
- >>974
はいはい、脳内大阪乙
- 980 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:26:38
- >>979
なんで否定すんだw
マジで求人ねーぞw
こんだけでかくてこんなになくてこんなに不況でお前は何を今更否定しとるのかとw
誰に金もらってんだお前w
- 981 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:33:29
- >>980
じゃあもっと詳細に詳しくどうぞ。
どういう職種?
どう探してるの?
いっとくけど中卒、ニートでいい職業を望んでますなんて夢物語はやめろよ。
そりゃ世界中探してもないから。
- 982 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:36:32
- >>960
違うもの食べろ。
そのパン屋は顧客から君を弾いただけ。安くて量が少ないパンを食べる
新規を選んだのさ。自分も量が減って、だが二個はいらないって商品は選ばなくなったよ。
- 983 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:39:09
- 郵便配達だけじゃなく、すべてでしょ
ちなみにオレも仕事の質は落としてるよ
もらえる金以上のサービスはやめた
- 984 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:41:41
- 人間はいくら頑張っても人間だからな
- 985 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:41:42
- >>983
そう考える人が増えた時点で日本は終わり。
日本は、現実が伴っていたかどうかはともかく
自分の仕事に誇りを持って、お金に換算できない仕事をすることが美徳だった。
それが日本の戦災で完成度の高い文化を作り上げてきた。
- 986 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:44:03
- >>980
うはwwはずかしーwww
自分の能力のなさを暴露してるwwwあわれなりwww
俺は今日採用通知が来ましたよwwwwww@大阪wwwwww
- 987 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:46:12
- >>985
背に腹は代えられないし、過剰サービスしても良い事は無かったしね
恩はあだで返される。日本人全般に劣化したんだ。
それと貧乏人が金持ちに募金するようなまねは良くないよ
ただ、それでも年寄りにはつい甘い態度で接してしまうな。このへんは
頭でわかっていても、ちょっと割り切れないね
- 988 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:47:20
- 経団連が人は物、みたいな労働環境作ってきたのだから、当たり前。
必要以上の仕事するやつは熱血馬鹿さ。
安い給料の人やアルバイトを使うというのはそういうリスクがあるんだから。
そうして顧客に逃げられ、業績が落ちていく。
- 989 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:50:30
- >>986みたいなのを雇うから、大阪は赤字なんだなw
脳内だろうけど。
- 990 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:50:56
- >>987
それは違うと思う。
無論サービス残業や過労死なんて事を言ってるんじゃないよ。
ただ自分の仕事には精一杯努めるべきだ。
そうで無いと自分の仕事には誇りをもてないだろ。
誰のためじゃない。
自分の為にそうするんだよ。
- 991 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:52:14
- >>989
で、詳細は?まだ??
あなたが980なら、だけど。やっぱ脳内?
- 992 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:52:54
- >>989
アホかお前、
日本で赤字で無い都道府県なんて探す方が難しいとわかってるのか。
- 993 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:53:06
- >>981
そんな詳細情報出さなくても
大阪は10年連続失業率全国ワースト2位だよ
- 994 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:55:11
- 大阪人クオリティ高いな
- 995 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:55:19
- でたwDHCみたいな順位話しw
- 996 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:13
- >>993
それ答えになって無いだろ。
だいたい大阪の失業率を押し上げてるのは、あいりん地区にたまっている
8割が大阪府外から流れてきた労働者の所為だってのは公式でも触れられてるんだし。
980はそれとも日雇い労働者なのか?
なら職が無いのも納得だが。
- 997 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:23
- 数字で出すともろいもんだな>大阪人
さっさと公務員クビにしろや
- 998 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:57:56
- >>996
ごちゃごちゃいいわけうるさいな
実際に数字がでてきてからブツブツいうな
チンポついてるのかお前
- 999 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:58:32
- >>996
一番いいのは、あいりんにいるホームレスやら日雇いやらを
出身都道府県に送り返す事だな。
地元で面倒見させりゃいい。
- 1000 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/10/05(日) 23:59:18
- 事実を言われて怒るなよ。<998
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
268 KB
戻る
全部
最新50